goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

さあ阪神どう料理するかされるか?・・(^_-)-☆

2023-10-15 17:37:44 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆


今日のなら3時過ぎから雨になり大分涼しですね・・(^_-)-☆
一枚羽織りました‥(^_-)-☆
マリア猫は雨が降り出す前に帰り餌だけ食べて出るのかと思いましたが?・・(^_-)-☆
長い思案の結果出て行きました‥(^_-)-☆
そんな時に広島戦が終わりました‥(^_-)-☆
接戦を広島が制しました‥(^_-)-☆
「2023 JERA クライマックスシリーズ(CS)セ」は15日、3試合制のファーストステージ(S)第2戦がマツダで行われ、広島が連勝で突破を決めた。
阪神とのファイナルSは18日から甲子園(午後6時開始)で行われる。  
球団レジェンドの山本浩二元監督と大リーグ・カブスの鈴木誠也の始球式に力と勢いをもらった広島打線は初回、相手先発左腕・今永から3番・西川がポストシーズン自身初となるソロを右翼席に叩き込み先制。
その後、両軍得点できないまま迎えた6回には代打・末包が、再び今永から西川に続くポストシーズン1号ソロを左翼席上段に放ち貴重な2点目を奪った。 
先発の森下は5回1/3を82球を投げ無失点と力投。
2番手・大道も2/3を無失点に抑えたが、7回に3番手としてマウンドに上がった中崎が先頭の宮崎、続く大和に連打を浴びピンチを招くと、代わったターリーが関根に左前打、ソトに中犠飛を許し同点に追いつかれた。  
しかし、同点の8回に先頭の菊池が相手4番手・上茶谷から左前打を放ち出塁。
野間もバットの先に当たったボテボテの遊ゴロで全力疾走。
内野安打でチャンスを拡大し、西川の送りバントで相手野選を誘い満塁に。
代打・田中が新井監督の起用に応える右前打を放ち勝ち越しに成功した。
秋山も左犠飛で加点。
終盤に2点のリードを奪った。  
9回は守護神の栗林がきっちりと締め連勝。
新井采配がズバリとハマり、2戦ともリーグ2位の底力をDeNAに見せつけ阪神とのファイナルSに駒を進めた。  
西川 打ったのはストレート。
3-2だったので思い切っていきました。
良い先制点になって良かったです。
引き続きどんどん点を取って頑張ります。  
末包 打ったのはストレート。
好投の投手2人の代打だったので何とか塁に出ようと積極的にいきました。
最高の結果になって良かったです。
ホームラン二人の喜びの声も?・(^_-)-☆
さあ阪神はどうこのチームを料理できるか?・(^_-)-☆
それは18日からのお楽しみです・・(^_-)-☆
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全12球団で戦力外線が99人も?・・((+_+))

2023-10-15 15:22:33 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今の奈良3時過ぎですが小雨が降り始めました。
その性か今日も涼しい日に?・・(^_-)-☆
今はクライマックスシリーズは、大詰めの時期ですが?・(^_-)-☆
そんな時に、プロ野球選手にはつらい立場の人も多くいるんですね・・((+_+))

プロ野球の第1次戦力外通告期間が13日に終了し、全12球団で計99選手が通告を受けた。
ドラフト会議を前に戦力整理を断行したチームも目立ち、5球団が10人以上に通告。
来季で35歳を超える選手は8人で、ベテラン勢が岐路に立たされる秋となっている。
巨人を戦力外となった中島宏之内野手は、来季42歳のシーズンとなる。
2000年ドラフト5位で西武に入団し、2013年からの2年間は米国でプレー。
2015年にオリックスへ移籍すると、2019年からは巨人のユニホームを着た。
通算1933試合に出場し、1928安打を記録。
2000安打へあと「72」としている。
楽天でプレーしていた炭谷銀仁朗捕手は、来季が37歳シーズンとなる。
2005年高校生ドラフト1巡目で西武に入団し、巨人、楽天のユニホームを着た。
来季も現役生活を続けられることができれば、19年目。
国際大会の経験も豊富で、WBCは2013年と2017年に出場。
2015年にはWBSCプレミア12にも出場した経験がある
2010年ドラフト1位で楽天に入団した塩見貴洋投手も、来季もプレーを続けられることになれば36歳のシーズンとなる。
また、巨人から通告を受けた三上朋也投手、高木京介投手、DeNAでプレーしてきた田中健二朗投手、平田真吾投手、ロッテを戦力外となった福田秀平外野手らも来季で35歳を迎える。
第1次通告期間では、昨年の55選手を大きく上回る99選手に戦力外が伝えられた。
第2次通告期間は、CS終了翌日から日本シリーズ終了翌日まで(移動を伴うチームは翌々日まで)となっており、新たなベテラン勢に寂しい声がかかる可能性もある。
このCS戦が過ぎればそんな人がさらに増えrと思うと嫌な世界ですね。
私らは次のドラフトでだれがどこに行くかと胸を膨らせますが?・・
社会には、新たな新人を迎えると当然戦力外の選手を止めてもらわないとどんどん増えますよね?・・
これがプロの世界なんですね。
そんな暗い面持ちの中で、CS戦を見ていますが?・・
広島が勝てと?・・(^_-)-☆
7回表で、火居ろ島が2-0で勝っていますが?・・(^_-)-☆
ここからが本番ですね。
広島勝てと祈ります?・・
奈良では雨音が強くなってきました?・・
マリア猫は今餌を食べに帰りましたが?・・
雨でどうするか外を見ていますが?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく広島にまず応援を・・(^_-)-☆

2023-10-15 13:01:56 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は秋晴れで涼しい一日に‥(^_-)-☆
マリア猫も9時前に出て行きましたが、昼前に餌を食べに帰りましたが、餌を食べるとすぐに外に?・・(^_-)-☆
一寸寂しい日に?・・(^_-)-☆
まもなく1時ですが?・・(^_-)-☆
今日のCSは?・・
広島が引き分けか勝てばもう終わります・・(^_-)-☆
なのに、DeNAは、第3戦の投手を・・(^_-)-☆
初戦を落としたDeNAは今永がマウンドに上がる。
マツダスタジアムでは4月21日に8回無失点の力投を見せるなど、通算13試合に先発し5勝1敗、防御率2.26と好成績を残している。この一戦でも敵地で快投を演じ、次戦に望みをつなげられるか。
一方、ファイナルステージ進出に王手をかけた広島は野間に注目。
昨日の試合では6回に好機を演出するなど、4安打を放つ活躍を見せた。
今永からは前回対戦で2安打をマークしているだけに、今日もそのバットに期待がかかる。
CS・第2戦、広島東洋カープ-横浜DeNAは連勝しか道は残されていない崖っぷちDeNAは、16日の第3戦に進んだ場合の先発マウンドにバウアー投手が向かうことが正式に決定。
三浦監督が明言した。  
第1戦に痛恨のサヨナラ負けを喫し、15日&16日で連勝するしかなくなったDeNA。
この日の先発はエース・今永が向かい、明日に希望をつなぐことができれば、戻ってきたサイ・ヤング投手に託すことになる。  試合前に取材に応じた三浦監督は、「明日はバウアーを予定しています。バウアーも何とか3戦目に間に合いましたし。間に合うようにリハビリをしてくれましたから」と話した。 
バウアーは右腸腰筋遠位部損傷で離脱後、1軍と2軍で3度のライブBPで調整を続けてきた。  
バウアーは「三浦監督がどう判断されるかになってくると思います。先発で行けって言われたら行きますし、リリーフで行けって言われたら行きます。一番大事なのは、チームが勝利するだと思うので、監督から与えられた役割があるならば、そこでベストを尽くすだけ」と気合いを入れていた。  
バウアーの復帰も叶っただけに、まずはエース・今永が意地を見せ、明日に希望をつなぎたい。
トンに書く広島が今日勝って、CS大地戦を勝ちぬいてほしいですね。
頑張れ~~広島・・
 阪神は15日、甲子園で1軍残留練習を行った。シート打撃を実施し、中継ぎの岩貞、島本、石井、桐敷が登板した。 
 岩貞は対5打者に対し、被安打0と安定した投球を披露。
続く島本も小野寺に右前打を許したが、対5打者を被安打1に抑えた。  
打者でアピールしたのはミエセスだ。
石井と対戦。
2ボールからの低め直球を完璧に捉え、左翼ポール際にたたき込んだ。  
最後に登板した桐敷も小野寺に許した被安打1のみ。
CSファイナルSを戦う本拠地・甲子園のマウンドを確かめられたことが大きい。
阪神も順調な仕上がりか?・・
1時からまた、スポーツナビに?・・(^_-)-☆
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライマックスシリーズは、どちらも今日で終わるのか、明日に引き継ぐのか?・・(^_-)-☆

2023-10-15 06:19:04 | 日記
おはようございます・・(^_-)-☆

今日の朝は大分暖かい感じですね。
気づきませんでしたが昨夜から早朝にかけては大雨が降ったんですね。
だから今朝は暖かいのかなあ?・・(^_-)-☆
昨夜も早くに布団を引くと8時過ぎに帰りマリア猫が布団の上で横になり仮眠中かな?・・
これだと昨日と同じく一緒に眠れそうですね?・・(^_-)-☆
昨日のパリーグのCSは?・・(^_-)-☆
ロッテが、勝つのかなあと思っていましたが、途中でホームランを打たれてどうなるかなあと思いましたが?・・
結果は・・
2位ロッテがCSファイナルステージ進出に王手をかけた。  
投打が、がっちりかみ合った。
先発の佐々木朗希投手(21)が3回を打者9人、完璧に抑え降板。
4回から継投でつないだ。  
打線は初回、荻野貴司外野手(37)がソフトバンク・スチュワートから左翼へ先制の先頭打者アーチを放った。
さらに、ポランコ外野手(32)もソロを放ち、初回に2得点。
3回に2点、5回には3点と着実に得点を積み重ねていった。  
球場は満員御礼。
白いホームのレプリカユニホームを着たファンでびっしり埋まった。
佐々木朗は「試合前からファンの皆さんがすごい良い雰囲気をつくってくれて、すごく気持ちが高ぶりました。
ファンの皆さんの応援が力になりました」と感謝した。  
レギュラーシーズン最終戦の楽天戦に快勝し、CS出場、しかも本拠地での開催を手にした。
9月後半には7連敗もあったが、それを乗り越え、チームは勢いづいている。
セ・リーグも2位の広島が勝ちどちらもCSに王手を・・(^_-)-☆
今日はきのこの日なんですね・・(^_-)-☆
東京都千代田区神田錦町に事務局を置く日本特用林産振興会が1995年(平成7年)に制定。
きのこに対する正しい知識を普及して、きのこの健康食品としての有用性をより多くの人に知ってもらうのが目的です。
日付は10月はきのこが最も多く取り扱われる月で、15日はその半ほどに当たり、落ち着いて消費者にきのこのことをアピールしやすいため。
きのこに対する正しい知識を普及して、きのこの健康食品としての有用性をより多くの人に知ってもらうことが目的。

10月はきのこが最も多く取り扱われる月であり、天然きのこが多く採れる月で、きのこ狩り・紅葉狩りなど山の幸を実感できる月、スーパーなどの店頭では、きのこコーナーが拡充される月でもある。
この日を中心に、きのこの展示即売会・講習会などのイベントが実施される。
特用林産物とは、山林から産出される木材以外の産物のことで、食用とされる「しいたけ」「えのきたけ」「ぶなしめじ」等のきのこ類、「くり」「くるみ」等の樹実類、「わらび」「たらのめ」「ぜんまい」等の山菜類などが含まれる。
日本特用林産振興会は、これらの関連産業の振興を図り、農山村地域の発展に寄与することを目的に1984年(昭和59年)10月に設立された。
主な事業として、需要・消費拡大のために料理コンクールなどのイベントの開催、きのこ・山菜アドバイザーの養成、情報機関誌「特産情報」(月刊)や「きのこアドバイザー」の発行などを行っている。
好きなキノコは?
まったけですが?・・
これもキノコですよね?・・
だけど、生のまったけはここ数汁年食べていませんね?・・
妻が亡くなってからは料理をしないので、30年近く食べていないかも?・・
今年は店で一度食べてみたいですね?・・
今朝の血圧は、122-71,脈拍は78、血糖値は141でした。
体温は36.1℃でした。
昨日の散歩数は、25416歩でした。
このごろは起きた時は体調はいいんですが?・・
寒いと鼻水と重だるい感じに?・・
そして足の感覚も少し脚力が落ちたのか注意が必要ですね?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする