こんにちは‥(^_-)-☆

今日のなら3時過ぎから雨になり大分涼しですね・・(^_-)-☆
一枚羽織りました‥(^_-)-☆
マリア猫は雨が降り出す前に帰り餌だけ食べて出るのかと思いましたが?・・(^_-)-☆
長い思案の結果出て行きました‥(^_-)-☆
そんな時に広島戦が終わりました‥(^_-)-☆
接戦を広島が制しました‥(^_-)-☆
「2023 JERA クライマックスシリーズ(CS)セ」は15日、3試合制のファーストステージ(S)第2戦がマツダで行われ、広島が連勝で突破を決めた。
阪神とのファイナルSは18日から甲子園(午後6時開始)で行われる。
球団レジェンドの山本浩二元監督と大リーグ・カブスの鈴木誠也の始球式に力と勢いをもらった広島打線は初回、相手先発左腕・今永から3番・西川がポストシーズン自身初となるソロを右翼席に叩き込み先制。
その後、両軍得点できないまま迎えた6回には代打・末包が、再び今永から西川に続くポストシーズン1号ソロを左翼席上段に放ち貴重な2点目を奪った。
先発の森下は5回1/3を82球を投げ無失点と力投。
2番手・大道も2/3を無失点に抑えたが、7回に3番手としてマウンドに上がった中崎が先頭の宮崎、続く大和に連打を浴びピンチを招くと、代わったターリーが関根に左前打、ソトに中犠飛を許し同点に追いつかれた。
しかし、同点の8回に先頭の菊池が相手4番手・上茶谷から左前打を放ち出塁。
野間もバットの先に当たったボテボテの遊ゴロで全力疾走。
内野安打でチャンスを拡大し、西川の送りバントで相手野選を誘い満塁に。
代打・田中が新井監督の起用に応える右前打を放ち勝ち越しに成功した。
秋山も左犠飛で加点。
終盤に2点のリードを奪った。
9回は守護神の栗林がきっちりと締め連勝。
新井采配がズバリとハマり、2戦ともリーグ2位の底力をDeNAに見せつけ阪神とのファイナルSに駒を進めた。
西川 打ったのはストレート。
3-2だったので思い切っていきました。
良い先制点になって良かったです。
引き続きどんどん点を取って頑張ります。
末包 打ったのはストレート。
好投の投手2人の代打だったので何とか塁に出ようと積極的にいきました。
最高の結果になって良かったです。
ホームラン二人の喜びの声も?・(^_-)-☆
さあ阪神はどうこのチームを料理できるか?・(^_-)-☆
それは18日からのお楽しみです・・(^_-)-☆
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆