奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

般若寺花だよりに誘われて・・(^◇^)

2016-06-13 08:41:49 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、小雨降る中を生ごみの日なので、出してきました。

靄って、ゴミ置き場からは生駒山が見えませんでした。

ガード脇にあるアジサイを見ると生き生きしていたんで、雨が止めば、コスモス寺の般若寺に行こうと思って、ホームページを開くと・・(^◇^)

6月12日付けのコスモス寺花だよりが・・(^◇^)

花の開花状況も。

〇初夏咲コスモス:≪満開≫「美色コスモス」という種類が〈満開〉を迎えています。

花期:5月末~7月初旬。5万本。

背丈は130~150センチほどで、花数多く群集して咲いています。

知らない花ばかりですが、シーシェル、サイケ、センセーション、ビッキーなど他の種類も〈見ごろ〉と・・

〇山アジサイ:≪見ごろ≫

〇あじさい:≪見ごろ≫

〇ヒツジ草、姫スイレン:≪咲きはじめ≫睡蓮の原生種。

〇夾竹桃:≪満開≫

花も良いんですが、忍性菩薩御生誕八百年に対する思い入れが書かれています。

西大寺の興正菩薩叡尊や忍性菩薩などの協力で、七堂伽藍が復興された歴史があるんですね。

そんなことの内容を一部紹介しますね。

今年は興正菩薩の高弟、忍性菩薩(後醍醐天皇により菩薩号を諡される)が奈良県三宅町の「屏風(びょうぶ)の里」で誕生されてから八百年という記念の年に当たり真言律宗にとっては宗祖に次ぐ祖師であり、日本の社会救済事業の巨人と言える僧です。

現代仏教が忘れてしまった衆生済度、菩薩行の実践を再興するためにも、先輩として学びたいお方です。

生誕地の屏風では、浄土宗の浄土寺さんが菩薩の尊像を造立中で、さらに映画「忍性」(秋原北胤監督、和泉元弥主演)の製作が進行中です。

奈良国立博物館では、菩薩が活動された鎌倉極楽寺から一山を挙げての『忍性展』(7月23日―9月19日)が行なわれます。

般若寺としても、菩薩が若きころハンセン病者救済活動をされた地であることから、その業績や御遺徳を世に広めて行きたいと思っています。・・と

ハンセン病患者救済のための宿舎が般若寺北東?近くにありましたが、鎌倉時代に、北山十八間戸として、500mほど南に今は移設されています。

間もなく天気予報では、曇りになりそうなので、昼ご飯を食べて、雨が止めば、紫陽花の花を中心に写真を写しに行ってきますね。

サンタの不敵な挑戦です・・(^◇^)

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日(日)のつぶやき

2016-06-13 06:48:15 | 奈良まほろばソムリエ

鶯の声に起こされて・・(^◇^) goo.gl/7tDGk9


アメブロを更新しました。 『鶯の声に起こされて・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、陽射しが弱く曇っていて、少し湿気が高いのか蒸し暑いです?・・(^◇^)

広縁と居間の雨戸を開… simplog.jp/pub/tw/2607558…


M新聞の奈良版には?・・(^◇^) goo.gl/PHqZOP


M新聞の奈良版には?・・(^◇^)

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、晴れたり曇ったりの鬱陶しい朝に・・(^◇^)

朝食を終えたので、午後からは、15日の月参りのためにお仏壇と… simplog.jp/pub/tw/2607688…


アメブロを更新しました。 『M新聞の奈良版には?・・(^◇^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


アメブロを更新しました。 『サンタ猫が帰ったが?…(^o^)』
ameblo.jp/t-houkai/entry…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に濡れた紫陽花撮影に行けるかなあ?・・(^◇^)

2016-06-13 06:21:25 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、冷たい雨が降っていて鬱陶しい夜明けに・・(^◇^)

少し風邪気味かもしれませんね?・・(;一_一)

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

だ一問は、青蓮寺川の上流の奥香落渓谷の一角に聳える川が侵食してできた大断崖ですが?・・(^◇^)

これは入って見た人以外には答えれませんよね。

ヒントは、兜と対をなす岩と言えばもうこれしかないですね。

第二問は、斑鳩三塔の五重塔があり、正岡子規の有名は句碑があるお寺です。

法起寺とその寺の建造物群が、奈良県の3っつの中の一つの世界遺産に登録されていますよね。

子規の句は、柿食えば鐘が鳴るなり・・

子規は、西院伽藍の鐘の音を聞いて、詠んだのではなくて、この寺が、二時間おきに撞く「時の鐘」を聞きながら詠んだとされているんですね。

発想は、前日?の宿に泊まって、古都奈良の文化財の世界遺産の東大寺の鐘を聞いて、頭の中?に思い描いていたようですが・・(^◇^)

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 奈良県宇陀郡の曽爾村にあって、国の天然記念物に指定されているのはどれか。

ア.大蛇 イ.竜泉窟 ウ.面不動鍾乳洞 エ.鎧岩

(2) 別名「峯の薬師」と呼ばれる奈良時代の乾漆像を本尊とするのはどれか。

ア.薬師寺金堂 イ.新薬師寺本堂 ウ.法隆寺西円堂 エ.東大寺法華堂

今朝は、7時過ぎに家を出て、橿原神宮近くの久米寺のアジサイを現地撮影に行く予定でしたが、昨夜の雨の性か右手の親指付近が痛くなり、多くのカメラ道具を持ってウロウロできないので、欠席することにしました・・(;一_一)

そんな私の気遣いにサンタも遠慮したのか今朝は大人しく、広縁のパソコン前に来ると膝の上で眠り始めました?・・(^◇^)

こういう大人しい時が脱走する前兆なので、気を付けないといけませんね?

雨が止めば、久米寺程のアジサイはないかもしれませんが、関西花の寺の般若寺で、紫陽花の写真撮影してきますね。

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1エ2ウ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする