昭和レトロ生活

昭和レトログッズの収集日記
Copyright(C)2009 RUNA. All rights reserved.

レトロなステンレス皿&晩ご飯色々

2014年02月16日 | 夕飯

 

去年ぐらいから欲しいなと思っていたステンレス皿。楽天で見つけたので購入しました。

 

 

 

 

今日の夕飯はパスタ こんな風に使ってみました

 

 

 

 

 

 

パスタの味付けはヨコイのソースです。以前に載せたのをようやく今日、使ってみました。

ずいぶん昔パスタデココというお店で食べた、あんかけパスタと同じ味を想像していたのですが、

ちょっと違いました。お店で食べたのは甘く濃い味だったような・・・

私は甘い味付けが好きなので、少し甘さが足りないかな・・・という感想です

 

 

 

 

他には豚丼、チャーハン、(別の日の夕飯です)

 

 

 

 

カレーライス、オムライスなど。

色々、作って盛りつけてみましたが、カレーが一番合うかな?と思います

 

 

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ


栗ご飯

2013年10月17日 | 夕飯

 

夕飯に栗ご飯を炊きました  毎年、必ず一回は栗を自分で買い炊くのですが、

今年は皮を剥いた栗を貰ったので、手が黒くならずにすみました

栗がホクホクしていて美味しかったです♪ (子供茶碗なので2杯目もおかわり

 

 

 

あとは子持ちカレイの煮付け、

 

 

 

 

玉子焼き、野菜を切っただけの簡単サラダにしました。

 

 

 

 

 

ちなみに、魚はいつもこの鍋で煮ます。大きな魚を煮るのにちょうどいい大きさです。

他にも、すき焼きやお鍋をする時にも大活躍しています。

 

 

 

以前にも載せたこの鍋。 

もったいなくてなかなか使えなかったのですが、先月くらいに初めて使いました

一度、使ってしまえばもう思い残す事はありません。

(おおげさな・・・

これからはじゃんじゃん使いたいと思います。

(カレーの次はおでんを煮込む予定

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ


ゴマ豆腐

2013年09月05日 | 夕飯

 

今日の夕飯ではなく、一昨日の夜に作ったゴマ豆腐です。

先月、親戚の招待で「うかい鳥山」に行き、そこで出てきたゴマ豆腐がとても美味しかったので、

自分でも作ってみました。うかい鳥山で食べたのは揚げ出しにしてあったのですが、

今回は揚げずにあんかけにしてみました。

次回、作る時には揚げ出しで作ってみようかな♪と思います。

 

 

 

材料は葛粉と練りごま。

写真の葛粉、80gしか入っていないのですが500円くらいでした

(値段の高い葛粉の方が美味しく作れるかなと思ったので)

 

 

 

葛粉の袋に書いてある作り方で作りました。

練りゴマ、水、砂糖、塩を混ぜて、

 

 

 

火にかけて15分練るだけです。思っていたより簡単に作れました。(今回、初めて挑戦)

自分で言うのもなんですが・・・けっこう美味しく作れました♪

市販のゴマ豆腐は味が苦手なので

これからは食べたくなったら自分で作りたいなと思います。(今度は安い葛粉で

 

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ


ミートスパゲティ

2012年12月01日 | 夕飯

 

むしょうにミートスパが食べたくなり、今日の夕飯に作って食べました

昔、母が作ってくれていたのは、赤いウインナーが入っていました。

なので、私も家で作る時は必ず入れてしまいます

普段は切って混ぜてしまいますが、今日はタコさんウインナーにしてみました

 

 

 

 

あとは大根サラダとカボチャの豆乳スープ。(スープは市販品ですけど

 

 

 

 

 

ちなみに、ゴンちゃん(ハムスター)の夕飯はペレットとイチゴサンドを少し。

イチゴサンド、人間が食べても美味しいのでしょうか。イチゴの甘い香りがして、思わず口に入れてしまいそうです

 

 

 

しかし、「ゴンちゃ~ん!」と何回、呼んでも、出てきません(いつも、この大きな壷の中で寝ています)

たぶん熟睡してるのだと思います

 

 

  

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ


最近のお気に入り

2012年06月18日 | 夕飯

 

今日の夕飯は十六穀米を炊きました 昔から、こういうのは苦手だと思ってたのですが、

最近、試しに食べてみたところ、「意外に美味しい!!」と、はまってしまいました

袋に表示してある分量より少し多めに入れます。すると、お赤飯のようなモチモチとした食感になり美味しいんです♪

 

 

 

ちなみに、これを使ってます♪

 

 

 

余ったご飯は、まんまるおむすびにして、次の日の朝ごはんに食べたりしています

 

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ