昭和レトロ生活

昭和レトログッズの収集日記
Copyright(C)2009 RUNA. All rights reserved.

世田谷ボロ市

2018年12月21日 | おでかけ

 

 12月の15日、世田谷ボロ市に行ってきました。

 

 

 

 覚悟はしていましたが、とにかく凄い人の数で

なかなか前に進まず歩くのに一苦労・・・

ボロ市名物の、代官餅も食べてみたかったのですが

凄い行列で買うのを諦めました

 

 

 

 

という事で今回、買った物です。

 

 

 

 

木製のレターラック、

 

 

 

 サンタのお面、

 

 

 

サンタのオーナメントと、ハニーウェアの未使用のヤカン。

 

 

 

 

なわとびモンキーというお猿のおもちゃ。デッドストックです。

 

 

 

 

 お猿は残念ながら動きませんが、

こうやって飾っておくだけでも楽しめます。

 

 

 

 

レターラックも壁に飾りました。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。


6年ぶりの上野動物園

2018年02月24日 | おでかけ

 

 つい最近の事ですが、東京の主人の実家と自宅のマンションに行ってきたので、

そのついでに上野動物にも行ってきました。

(開園1時間前には動物園に着いたのですが、すでにこの行列

 

 

 

目的はもちろんパンダのシャンシャンです

子供の時の可愛らしいシャンシャンを見れるのは、今回しかチャンスがないという事で、

朝早くから並び、なんとか整理券を貰う事ができました。 

 

 

 

 

何人かのグループに分けられてパンダ舎の中に入るのですが、

パンダを見れるのはわずか30秒です

最初に目に入ってきたのがお母さんのシンシン。

そしてこの後すぐに、シャンシャンがお母さんの方に近寄ってきたので

写真を撮ろうとしたのですが、

 

 

 

 

 

なぜかすごい速さで奥の壁の方に走って行ってしまい、

写真を撮るタイミングがつかめませんでした。(結局、撮れたのはお尻だけ)

そして、この時点でもう30秒が過ぎてしまい、観覧はあっけなく終了しました

 

 

 

 

なので、パンダ舎の出口の壁に貼ってあった写真を撮って帰りました。

 

 

 

こんな可愛らしい姿を見れると思っていたのですけど

 

 

 

 

ちなみに、 お父さんのリーリーは別の場所でお昼寝中でした。

リーリーは整理券は必要なく自由にいつでも見れます。

 

 

 

 

今回、シャンシャン同様、楽しみにしていたのが、ニシゴリラの赤ちゃんとその家族。

(写真のゴリラはオスのハオコ)

赤ちゃんはとても可愛らしくて、長い時間、見入ってしまいました。

(写真は暗くて上手く写せなかった)

 

 

 

 

 このゴリラはたぶん?メスのコモモさん。

(何頭もゴリラがいてどれがどれか分からなかった

脚のポーズが人間ぽい

 

 

 

 しばらく眺めていたら隣に少し小さいゴリラがやってきました。

 (これは多分?メスのモモカちゃん)

 

 

 

 

後ろ姿も面白い

 

 

 

 

わが家のゴリラの家族

5年前にゴリラのぬいぐるみを貰って以来、すっかりゴリラ好きになってしまいました。

ゴリラ関係の番組は録画してまで観る程です。

今は名古屋のシャバーニを見に行きたくて仕方がありません

 

 

 

 

上野動物園と言えばこの桜木亭のパンダ焼。 

(写真は6年前に行った時のです)

パンダ焼と、ぬいぐるみを買って帰ろうと楽しみにしていたのですが、

なんとお店が跡形も無くなってしまっていてビックリ

当たり前にお店があると思っていたので、特に調べもしないで行ったのですが・・・

お店は動物園周辺の再生計画の為、去年の6月末に閉店してしまったようです。残念でなりません。

 

 

 

 

 

 

 パンダ焼きは買えませんでしたが、池袋のタカセにも行く事ができたので良かったです♪

(看板の写真は4年前に行った時ので、ケーキは今回、食べたプチケーキセット)

 

 

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ


昭和レトロな資料館

2017年12月02日 | おでかけ

   

 

先月になりますが、倶知安風土館という施設に行って来ました。

倶知安町の文化、歴史、自然に関する資料が展示がされています。

(※外観の写真はパンフレットから。

もの凄い寒さと雪で写真を撮る余裕がありませんでした

 

 

 

 

 館内には、「自然と環境」、「暮しと文化」と、2つのゾーンがあります。

写真は自然と環境ゾーンに展示されていたキツネ、タヌキの剥製です。

(一瞬、本物がいるのかなと思いびっくり

他にも鹿や野鳥の剥製、植物標本などの展示がありましたが、

それよりも私が興味津々だったのが、

 

 

 

 

 「暮しと文化」ゾーンです。

このゾーンでは、学校、鉄道、住まい、歴史、商店、生活用品、おもちゃなどの展示がされています。

「住まい」には、昔なつかしい居間の様子が再現展示されていて、

靴を脱いで自由に上がる事ができます。

写真が上手く撮れなかったのですが、他は台所と畳の部屋もありました。

 

 

 

 

 懐かしの黒電話。机の上にも古い本が沢山あります。 

他の似たような博物館では、展示物に触ったりできない所が多いですが、

ここは自由なので、この場所に座り、受話器を手に取ったり

本を見たりして、しばらくの間、遊んで楽しみました。

 

 

 

台所にあった古い水屋。

 

 

 

 

以前、記事にした、タイガーアイスクリーマーが水屋の上に置いてありました。

 

 

 

 

台所の壁に貼ってある消防のレトロなポスター。

 

 

  

 

 洗濯機。

 

 

 

炊飯ジャー。

 

 

 

「商店」に展示されていたレトロな食器。

 

 

 

 

 

 着物の広告?のパネルと、居間にあったレトロなプラスチックケース。

 

 

 

 

 

古い雑誌類も少しですが展示されていました。

 

 

 

「家の光」という雑誌に載っていた広告とレシピのページ。

昭和の主婦雑誌が好きなので、しばらく長い時間、見入ってしまいました

 

 

 

 

 

レトロなポストカード。記念に買って帰りました。

 

 

 

 

 泊まった宿から撮った雪景色。

家を出発した時は晴れていたのですが、ニセコに着いた頃から

雪が降りだし、あっという間に、このような雪景色に・・・

思いがけない雪見温泉を楽しむ事ができ、良い思い出になりました

 

 

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ


幸福の黄色いハンカチ 想い出ひろば

2014年10月12日 | おでかけ

 

 

先月の下旬頃になりますが、夕張にある「幸福の黄色いハンカチ」ロケ地に行ってきました。

黄色いハンカチや炭鉱住宅など、ロケ当時のまま公開されています。

 

 

 

 

 

 

 

黄色いハンカチ。

写真を撮り忘れてしまったのでパンフレットの写真です

 

 

 

 

 

 

 

住宅の内部には撮影当時の様子、作品の解説などがパネルで紹介されています。

 

 

 

 

 

 

入ってビックリしたのがこの場所 黄色一色の世界

天井や壁に訪れた人達が書いた黄色いメッセージカードが隙間なく貼られています

北海道の地図の向こう側からは靴を脱いで上がるのですが

下駄箱に置かれていた雑巾も黄色で、

「雑巾も黄色だよ」と二人で思わず笑ってしまいました。

 

 

 

 

 

よく見たらこのパネルの部分も黄色

 

 

 

 

 

撮影で使用された車マツダファミリア。

撮影時には2台使用され、そのうちの一台だそうです。

どうでもいい情報ですが私の実家も30数年前これと同じ車でした。

(私はあまり記憶にないですが)

 

 

 

 

 

 

 

勇作(高倉健さん) 光枝(倍賞千恵子さん)の自宅の部屋。

(ガラス窓になっていて中には入れません)

一番テンションが上がったのがこの展示 

隅から隅まで食い入るように見入ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

台所。

 

 

 

 

 

レトロな冷蔵庫と横には洗濯機。冷蔵庫にはミドリのデイジーが貼ってありますね。

 

 

   

 

 

 

 

健さん。人形リアルですがあまり似ていないような・・・

 

 

 

 

 

 

隣には倍賞さん。ガラスが反射して上手く撮れなかったので、

 

 

 

 

 

 

 

 

 外の看板の写真を撮って帰りました (結局この写真も反射しちゃってますが)

 

 

 

 

 

 

 

 こちらの家は床屋さんでしょうか。中に入る事は出来なかったので窓に張り付いて覗き込みました

 

 

 

 

 

 

 

実は「幸福の黄色いハンカチ」なのですが、

観た事がなかったので帰ってから早速、DVD借りて観ました。

最後の有名な?再会のシーンに少しウルッときましたが、

小道具から街の様子など何もかもがレトロ満載で、それにも感動してしまいました

 

 

 

 

 

 

 

 

そして想い出ひろばの次は石炭博物館へ。採炭シーンをリアルな人形と模型で再現展示されています。

こういったリアルな人形を使って展示されている博物館が大好きで(笑)見つけたら色々と行ってみるのですが、

想い出ひろばと同じようにここもなかなか楽しめました。

あとは実際の炭鉱で使われていた坑道をライトのついたヘルメットをかぶって歩く、

「まっくら探検」というのもなかなか面白かったです。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、こちらは5年前に行った足尾銅山の方々

この人達は電気で実際に動いていたのでもっとリアルでした。

 

 

 

 

 

 

この洋風な建物は炭鉱生活館。まっくら体験の最後この場所に着きます。

こちらもリアルな人形で炭鉱の生活が再現されているらしいのですが、

去年で閉鎖されてしまったようです。ネットでこの場所を知って一番、興味深かった場所だったのでとても残念です

 

 

 

 

 

 

紅葉も見たくて公園にも行ったのですが、9月下旬では少し早かったようです。

今の時期がちょうど良いのかもしれません

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ


レトロなお土産品

2014年05月18日 | おでかけ

お久しぶりです。

更新しなければ・・・と思いながらも、3週間近く経ってしまいました

 

 

****************************************

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりの更新はこちら。温度計が付いたレトロな飾りです。

最近、ドライブで奥多摩湖の方まで行ったのですが、休憩に寄ったお土産屋さんで見つけました。

 

 

 

 

 

チロリアンなデザイン。

 

 

 

 

 

 

下の部分は小物入れになっています

 

 

 

 

 

 

お店には2種類のデザインがあり、この可愛らしいこけしのような人形が付いてるのを選びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは昭和30年代の絵葉書も発見。

「昭和30年代モダン観光旅行」の本を見て以来、少しずつ集めているのですが、

リサイクルショップや骨董市などでしか見つけた事がなく、

今でもリアルにお土産屋さんで売られている事に感動してしまいました

 

 

 

 

 

ダムの景色の絵葉書が8枚入っています。

 

 

 

 

このロープウェイ、ちょっと気になりネットで調べてみたのですが、今はすでに廃止になっていて

廃墟スポットで有名な場所みたいですね。駅や車体がそのまま残っていました。

トイレ休憩で寄った場所に古めかしい鉄塔があり、これは何だろう?と思ったのですが、それだったみたいです。

 

 

 

 

ここがそのお土産屋さんです。

着いた瞬間「おっ!ここは何かあるかも」と予感がしました

 

 

 

 

 

 

小腹がすいていたのでアメリカンドッグを買って食べました。

ボリュームのある大きさで、なかなか美味しかったです♪

 

 

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ

にほんブログ村

ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ