昭和レトロ生活

昭和レトログッズの収集日記
Copyright(C)2009 RUNA. All rights reserved.

犬棒かるた

2012年03月30日 | 紙物

 

古本屋さんで見つけた犬棒かるたです。

昭和30年代くらい?の物でしょうか。犬の絵がレトロで可愛らしいです♪

 

 

 

確かアニメのキャラクターの絵柄だったと思いますが、子供の頃にもカルタを2箱ぐらい持ってました。

家族や親戚、友達と一緒にやっていたのを思い出しました。懐かしいです

 

 

      

 

絵柄がすごくレトロで見てるだけでも楽しめます♪

 

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ


アンの家

2012年03月30日 | 赤毛のアンの家

 

赤毛のアンの家ですが、一階の部分がだいたい出来上がりました。

 

 

 

作る前から不安だったキッチン部屋の階段。なんとか上手くできたのでホッとしました

 

 

 

ドアも全部、付きました。

 

 

ドアの反対側は、こんな感じになっています。ここはバターやチーズなどを作る部屋、製乳室になります。

 

 

 

各部屋の幅木も付き本物の家っぽくなりました。でも完成まであと一年半、気が遠くなりますが・・・

楽しんで作っていきたいなと思います。

 

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ


レトロなグレープフルーツスプーン&のれん

2012年03月26日 | スプーン・フォーク・箸

     

 

レトロなグレープフルーツ用のスプーンです。最近、リサイクルショップで見つけました。

スプーンもレトロですが、箱もこれまた昭和な写真でたまりまん箱を集めるのも楽しみの一つ♪また箱コレクションが増えました

 

 

  

   

    

  あと、レトロなのれんも最近リサイクルショップで発見。

てっきり中古かなと思いましたがタグつき未使用品でした♪

 

 

 

私の大好きなタイプの絵柄です♪ 可愛くて癒されます

 

 

  

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ


川越で見つけたレトロなパッケージ

2012年03月22日 | パッケージ

 

 

一昨日、埼玉の川越へ行ってきたのですが、お菓子屋さんでレトロなパッケージのお菓子を見つけました。

お店の方が、「懐かしいお菓子でしょ」と言われてましたが、サラバンドは初めて見ました

白いクリームがはさんであるゴーフレットのようなお菓子です。

ビスケットは子供の頃もよく食べていたので懐かしいです。(パッケージは多分、違いますが)

メルヘンなイラストが可愛らしいパッケージです

 

 

イチゴ大福

 

私の好きなこし餡で美味しかったです♪ 

 

 

 

 

あとは古いお店でレトロなシールなどを発見

 

 

 

目がキョロキョロ動く、ぷっくりとしたシールです。

袋がずいぶん汚れてるので、新しい別の袋に入れ替えようかなと思います。

 

 

 

ファンシー柄の小銭入れ

 

 

ブルちゃんのマスコット

 

 

 

レトロな建物が多く雰囲気のある素敵な所でした♪

 

 

           

 

川越のシンボル時の鐘

 

想像していたより意外と小さい感じがしました。

 

 

 

お店の前にパン君?がいました

 

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ


ぱんだちゃんのバッグとマグネット

2012年03月19日 | パンダグッズ

     

 

駄菓子屋さんで見つけたパンダ柄のバッグです。止め具の部分がすごく懐かしく感じます

幼い頃、持っていたバッグも確かこのタイプでした。つまみを横にひねって開けてたのをよく覚えてます。

 

 

 

「パンダ=笹」というイメージですが、笹ではなくチェリーというところが可愛らしいですね

 

 

 

バッグの絵のようなキュートなパンダが好きですが、左側のマグネットの、ちょっとゆるい感じ?なのも好きです♪

左側のは10年くらい前に「宇宙百貨」で、右側のは北海道に行った時に購入しました。

 

 

 

 

 

長野に行った時に見つけたパンダちゃん。漢方の薬屋さんの前にいました。

場所は忘れましたが、昔、別のお店でも見かけた事があります。

サトちゃんやケロちゃんみたいな感じのマスコットキャラクターなんでしょうか。

家にも、こんな大きなパンダを置きたいですね (さすがに大きすぎるので無理ですけど)

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ