goo blog サービス終了のお知らせ 

ホイッスルバード あいざわぶん

指宿旅行・・・初日その1

あけましておめでとうございます。
今年も当ブログを宜しくお願い致します。

無事、指宿から帰ってきました(午後3時に)。
直ぐに洗濯を始め、シャワーを浴びて、御飯を
炊きながら掃除までして・・・・・元気です。

還暦だから、でしょうか。
この旅で大失敗を二つもしでかした。
宿泊先の部屋の鍵を、預かった二時間後には
紛失してしまったのだ‼
シリンダーは交換しない、と言うので、弁償した
金額は1.000円で済んだ。

もう一つは、今朝8時の出来事。
大分県佐伯市の宿泊先で眼鏡を落とし、レンズ
を割ってしまい、使用不能にした。
なので、本日は眼鏡無しで自宅まで運転。
怖かったこと、怖かったこと。特にトンネルが・・・。
明日、また新しく眼鏡を作ろうと決めている。

想像もしないアクシデントは起きたが、そのショック
より、無事に帰宅したことの方が大きいし、嬉しい。
驚いたことに、今回は1050キロも走ったのだ。
この数字は山形市から松山市までの距離である。
まさか、そんなに距離があるとは思っておらず、もし
分かっていたら原付バイクでは行かなかった(汗)。

これって、ちょっと体力の自信に繋がったかも・・・。
かといって、今後も無茶はしないけどね。

今回の写真は、旅の初日に自宅を出て2時間後に
通過した伊予長浜は肱川河口の朝焼け。
実は暴風が川上から吹いていて子供なら吹っ飛ぶ
ぐらいの強さなのだ。
で、写真を撮りながら先行きの不安に早くもビビッて
いたのである。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る