先ずは嬉しいことから書くことにする。
「左足裏に痛みが・・・」と書いたが、散歩を30分以内に
控え、オーダーメイド中敷きを使うようにしたら、治った。
痛みが消えてから2日経ってるから、もう大丈夫だろう。
昨日の午後4時過ぎに桜桃「紅秀峰」が到着。
見た目が良くて安心したが、いざ食べてみたら、甘み・
酸味のどちらも淡くて、少しばかり気抜けした。
でも、果実に痛みが見当たらぬことが、私は嬉しい。
約200gの量を昨日と今日に分けて楽しむことにした。
で、残り約800gは本日昼に、かかりつけ歯科医院に
昼食後のデザート用として持って行った。
きっとピカピカ大粒の桜桃を楽しんでくれただろう。
「新型肺炎ウイルス・ワクチン接種」の予約をした。
私の場合は6回目になるが、説明ではモデルナ社製に
なるようだ。過去5回はファイザー社製だが、どちらでも
不安はない。ちなみに松山市では8月に入ると同時に
ファイザー社製も接種できる、との説明があった。
ところで、先日、松山市内の女性が7回目のワクチンを
接種してしまった。
ワクチンを接種する為には、市から郵送された書類が
必要なのに、何故女性は二枚も持っていたのだろうか。
一か月内に二回も接種したのだから、女性の認知機能
にも問題があったのだろうが、医療側が必要な確認を
怠ったのが一番の問題である。
松山は未明から本降りで、午前8時前でも薄暗かった。
小学生たちは、こんな雨の日でも通学である。
自分だって遠い昔に経験しているのだが、(そう言えば
吾が通学路も全て舗装路だったなぁ)と感嘆した。