goo blog サービス終了のお知らせ 

富田林高校の進学情報 2019年度

2018-11-14 22:00:41 | 大阪府 河内地域の高校
富田林中学・高等学校 開校1901年 
偏差値 普通科65 

①2019年度 大学別現役進学者数 卒業生8クラス313名

●0
●3 大阪2 神戸1
●24 大阪市立6 大阪府立4 兵庫県立1 和歌山13

■国公立50(16)

●1 明治1
●55 関西30 関学15 同志社9 立命館1(33.9)
●37 近畿30 龍谷7 計143(45.7) 

0 12 72 50 3 110 37=355p偏差値63

入学偏差値65
卒業偏差値63

②コメント
 南河内屈指の進学府立校である富田林高校。2017年度より併設中学校を設置し、中高一貫教育となった。大阪府での普通科の府立中高一貫校の設置は初となる。それにより、高校入試における募集人員は6クラス240名へ減員となった。 比較的自由な校風であり、私服での通学が認められている。関関同立近の入試対策に強く2019年度は約2クラス分にあたる85名が現役で進学した。国公立へは和歌山大や大阪市立大などを中心に50名が現役進学。

③アクセス
 近鉄長野線 富田林西口駅 南東へ約700m。


参考文献
週刊朝日2019/6/21号
→2019年度以前の進学情報は「過去の進学実績 富田林高校」のページにて掲載

リンク先 過去の進学実績



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。