尾道東高校 偏差値国際教養科57 普通科57 卒業生5クラス195名 大学進学158名(81)
①2019年度 大学別現役進学者数
●0
●2 大阪1 九州1
●18 岡山4 山口5 愛媛9 #県立広島合格9 市立尾道合格8
■国公立63(32.3)
●1 明治1
●4 関西1 関学2 同志社1
●12 広島修道8 近畿4 計80(41)#福山合格35 安田女子合格26 広島経済合格19
0 8 54 63 3 8 12=296p偏差値61
入学偏差値 国際教養科57 普通科57
卒業偏差値 総合61
②コメント
作家・林芙美子の母校である尾道東高校。設立は尾道北高校より早い1909年で110年余りの歴史を有する。また、国際教養科を設けたりするなど英語教育に力をいれている。定員は5クラス200名とやや少なめである例年そのうち3割程度が国公立大学へ進学する。2019年度は国公立へ63名(32.3%)が進学。その中では愛媛大への進学者が最も多かった。
③アクセス
①2019年度 大学別現役進学者数
●0
●2 大阪1 九州1
●18 岡山4 山口5 愛媛9 #県立広島合格9 市立尾道合格8
■国公立63(32.3)
●1 明治1
●4 関西1 関学2 同志社1
●12 広島修道8 近畿4 計80(41)#福山合格35 安田女子合格26 広島経済合格19
0 8 54 63 3 8 12=296p偏差値61
入学偏差値 国際教養科57 普通科57
卒業偏差値 総合61
②コメント
作家・林芙美子の母校である尾道東高校。設立は尾道北高校より早い1909年で110年余りの歴史を有する。また、国際教養科を設けたりするなど英語教育に力をいれている。定員は5クラス200名とやや少なめである例年そのうち3割程度が国公立大学へ進学する。2019年度は国公立へ63名(32.3%)が進学。その中では愛媛大への進学者が最も多かった。
③アクセス

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます