goo blog サービス終了のお知らせ 

心はいつも静かにし、体はいつも動かすのがよい。

Botchiさんの応援を励みに
丹沢山 蛭ケ岳 姫次  
2024年暦年 トリプルクラウン100回達成

Gerlinde Kaltenbrunner、女性初の無酸素で8000m峰全山登頂

2017-03-01 20:03:21 | マラソン・駅伝関係

オーストリアの Gerlinde Kaltenbrunner が 8月 23日に北陵から K2 に無酸素で登頂し、女性として初めて全ての 8000m峰に無酸素で登頂した女性になりました。彼女は竹内洋岳さんとも過去に何度か登っています。


また、今回は 4人パーティで登っていますが、他の 3名、Vassily Pivtsov、Maxut Zumayev、Darek Zalusk も無酸素での 8000m峰全山登頂を達成しており、これにより 8000m峰全山登頂者は 26名になりました。このうち半分の 13名が無酸素で達成しています。

彼女は K2 へは 4回目のトライとなり、昨年の遠征ではツアーメンバーを亡くしています。ちなみに旦那の Ralf Dujmovits も 8000m峰全山登頂を達成しています。
関連リンク

ゲルリンデ・カルテンブルンナーはオーストリアの登山家。女性として初めて8000メートル峰全14座の無酸素登頂に成功した。酸素ボンベ使用下での8000メートル峰全14座の登頂者としても、2人目の女性登山家となる。名前はガリンダ・カールセンブラウナーと表記されることもある。 ウィキペディア
生年月日: 1970年12月13日 (46歳)
生まれ: オーストリア キルヒドルフ・アン・デア・クレムス

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  シューマンのフモレスケを河... | トップ | 竹内洋岳 ヒマラヤ8000メー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マラソン・駅伝関係」カテゴリの最新記事