goo blog サービス終了のお知らせ 

わっおもしろい~パチリ!

ocnブログから引越して来ていったいどれほどたったのか?(^-^)  
       

やっと山百合\(^o^)/

2016-07-12 14:07:59 | 日記

  再び「山百合は咲いたかな?」と自然教育園へ。 暑くなる前にと早めに地下鉄に乗ったら乗り換え駅のホームで 友人にばったり!彼女は現役なのでいつもの出勤途中だったわけで・・・それにしても3ヶ月ぶりぐらいで昨夜お電話したばっかりだったので何だか不思議ビックリでした! それに綺麗だったし(*´∀`*)

  さて勝手知ったる園内 咲いています期待の山百合が! 先ずは路傍植物園に1株!

 

   以下は 武蔵野植物園の山百合 実は先週から気にかかっていたのですが・・・案の定 この見事に開花している株も 茎の部分には 白いカビがびっしりついてる(>_<)  更に折角つけた沢山のツボミも咲くことが出来ないでいる・・・茎が添え木に負けちゃった? 何が原因か枯れかかっていたり・・・原則自然そのままに植物の生態を見せる園なので仕方ないですね 昨年はすごく立派な株の堂々と華やかな姿を多く見られたので ついついm(_ _)m

 

 


珍しい紫陽花?訂正!

2016-07-11 20:17:20 | 日記

  昨夜は 選挙結果にウインブルトンにと遅くまで観てしまったテレビ・・・ボォーとしつつも今朝知った!   昨日UPした花の名前<ボタンクサギ=牡丹臭木>でした(^-^) 枝葉に独特の臭気ですって    

 <追記>  

 そういえば思い出しましたよ<臭木の花>2015/08/09自然教育園にて 花びらの形そっくりですね

 

 


珍しい 紫陽花?

2016-07-10 11:11:44 | 日記

  参議院議員選挙の日 台風一過みたいに晴れ上がりました  義務を果たしてまいりました (^-^)          裏道に見つけた花・・・色といい 花びらの造形といい 素敵でしょ! 


能 “善知鳥”

2016-07-08 14:44:22 | 日記

 これは一度観たらなかなか忘れられない考えさせられる能です! (理解し難い短絡的な殺傷事件を聞くにつけこの能を思いだします そうそう以前青森では偶然“善知鳥神社”近くに泊まり詣でる事が出来ましたっけ(^-^) )

 

  


撮ったらすぐ確認する?

2016-07-07 15:21:18 | 日記

  偶々撮ってきた写真をパソコンに取り込んだところ 図らずもカメラマンさんの習性が写りこんでいました        その場で1枚毎に確認をしていらっしゃるみたい、すごい!こうでなきゃ上達しないのね 

 この日この時お一人しか姿がなく「失礼します」追い越してお気に入りの水生植物園辺りを撮ったのでした 

    ――— きょうの東京は猛暑日  危険!涼しい室内で と出ています —―—

 


紅秀峰 サクランボ

2016-07-06 12:15:01 | 日記

  ずっと横目で見ていたサクランボ!やっと買ってきました(^-^) 紅秀峰(JAてんどう)将棋の街ですね        美味しい!人間将棋が行われる高台の公園を訪ねたことなど思い起しています(´∀`*)

 


「マヤラン」撮ったの2度目

2016-07-05 15:02:41 | 日記

   きのうの突然の雨の後から温度が下がり出して(湿度は高かったけど) きょうの予報は24度(^-^)       薄曇りに誘われ「山百合は咲いたかなぁ~」と出かけてみたけど未だだった!

   そのかわりに見つけた!とっても珍しいとっても地味な花を^-^ じっとりな空気にはピッタリだった

  いつもより30分ほど早めに着いた自然教育園には人影少なく(>_<)  帰りがけにはやっと人々が見られてホッ! 「あっ!あのお二人青大将の抜け殻を見てるんだわキット(^-^)」

 

 

 


成人式用晴れ着姿を共に

2016-07-03 18:00:05 | 日記

 真夏日の今日 孫の成人式用振袖姿の撮影会というので行ってきました(´∀`*)  ヘアや顔のメイクをして貰い振袖の着付けを受けた後 セットを次々と変えてパチパチパチ!・・・さすがにプロ!上手く乗せて可愛さを引き出してくれていました 合計200枚ほども(゚д゚lll) どれを選ぶか(買うか)絞り込むのに一番時間がかかったみたいでした(笑) 何しろお財布との相談事ですから・・・

     撮影の後 脱ぐ前に「外でならどうぞスナップ撮影を!」と・・・52歳差で~す(^-^)