銭洗弁天の雰囲気を盛上げる入口のトンネルと鳥居
正式名は銭洗弁天宇賀福神社
トンネルを出ると手水場「清めてお参り」・・・薄暗い雰囲気が伝説や時代を感じる。
洞窟内から撮影、洞窟はお線香の煙がたちこめ、奥の洞窟では銭を洗う人が絶えない。
いつの頃からか、その霊水でお金を洗うと倍になると言う信仰が生まれた。鎌倉五名水の一つである。
巳の日の縁日には参拝者で賑わう。洞窟の口もとに社があり、社は宇賀福神で洞窟の中の社は銭洗弁財天である。
銭洗弁天 下之水神宮の鯉
建長寺山門
銭洗弁天を見て、鎌倉駅に向かい鎌倉小町通りで食事や買物をして、鶴岡八幡宮や建長寺を散策して最後の明月院の紅葉を期待してウォーキング
平成23年11月29日撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます