じいじのコンパス

写真付きで沼津中心の日記や山・ハイキング・美味しい店・スポーツ等ブログ

富士山を撮りに香貫山

2010年12月10日 | ウォーキング

今日は朝から快晴で、空気が澄み富士山が綺麗に見れるので、朝から香貫山へウォークし、撮影ポイントで富士山の写真を撮りに行ってきました。直ぐに富士山は雲に隠れてしまい残念・・・

  駿河湾     狩野川と沼津市街  遠くに雪に覆われた南アルプス

                香貫山展望台から富士山とミニ富士山

    南アルプス                                   愛鷹連峰と富士山

              狩野川と沼津市街           愛鷹連峰と富士山

  香稜台の五重塔                              愛鷹連峰と富士山

   沼津市街  遠くに雪に覆われた南アルプス                香稜台の五重塔 

午後はジムでエアロLO40とヨガ60を行い活気に満ちていました。
ヨガの効果として、本来の目的は、心の健康、安定、幸福感を得ることにあります。
ヨガには大きく分けて3つあります。「体を健康にする体操」「体と心の健康の呼吸」「心の健康の瞑想」です。

ポイント 1 呼吸を止めない(特に吐くときにリラックスし深くする) 

      2 反動はつけない(痛い時は無理をしない)

      3 伸ばしている所を意識する(ゆっくり行う)
本日のヨガのポーズ「ねじりのポーズ ・合せきのポーズ ・ひばりのポーズ・三角のポーズ ・三日月のポーズ ・バッタのポーズ・太陽礼拝・猫のポーズ ・英雄のポーズ・腰を持ち上げるポーズ・胸を伸ばすポーズ ・屍のポーズ等」最後に合掌し・・・ナマステ


奥沼津アルプス

2010年12月10日 | 登山

奥沼津アルプス12月8日

 伊豆箱根駿豆線の車窓に広がる奥沼津アルプスを眺めていたら、原木駅に着いた。列車から降りると、まだ朝日は強かったが、清涼な風がからだを包んでくれた、狩野川の石堂橋を渡り、登山口探しを始めたが地図では天神社鳥居付近から登る事になっていたので石段を登り探すが登山道は見つからず付近の岩崎地区を探索すると、南側に赤い鳥獣保護区小さい看板の下に微かに見える奥沼津アルプス石堂口看板があった。登山口だけはしっかり確認すること・・・今回はいい経験になった。

                              原木駅

                  石堂橋を渡り左折(南側)に進む

       天神社(ここは登山口ではありません、もっと南側)

        奥沼津アルプス石堂橋登山口9:20

          小さな鳥居の前を右折する

         茶臼9:35ことりの森と進む

        落ち葉の中を登ると笹のトンネルが多い

       大嵐山(日守山)191m10:00

尾根を登ったり下ったりして、養みち・219m(10:28)頂き、アオキのトンネルを進む。

               分岐点10:46

         2箇所のアルミ梯子(大石を迂回する為)

      大平山前の展望の良い場所から大平山

         大平山前の展望の良い場所から富士山

     今日の富士山(昨日積もった雪で覆われた富士山)

            大平山山頂11:30

            大平山山頂356m

石堂橋登山口9:20笹のトンネル茶臼9:35ことりの森大嵐山(日守山)10:00養みち219m山頂10:28分岐10:46大平山11:30 原木駅~大平山までのマップ
奥沼津アルプスは登山道を確認しながら狭い尾根道をくねくねとぬうように登っていく、道は落葉の絨毯でフワフワ、笹のトンネルやハシゴ・ロープが有る。展望の良い場所で昨夜積もった雪で覆われた富士山が見れる所は、新鮮ですばらしい・・・
ときどき森から小鳥の鳴き声が聞こえて空気は冷たくすがすがしい。
注意する事、
登山者が少ないので携帯電話を持つこと。
尾根道が登山道なので、下らない事。
笹や色々な物が登山道を覆っているので時期を見て天気の良い日に登る事。

次回に沼津アルプス北行(大平山~香貫山)を載せます。