goo blog サービス終了のお知らせ 

羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

監察医 朝顔

2021-01-20 22:48:59 | 日記




大荒れになったやらかした大学生のその後の様子がチラっと描かれつつ、狂犬病エピ。光子、ミスった。朝顔の個人的な事情もあるが、全体的に人手が足りなくなってこれまで通りの件数をこなせなくなっていることに上手く対応できてないことが要因だったかな、と。後任が来る気配も無いから藤堂(夫)が茶子の代わりにあの教室を仕切らなきゃならないはずだが、性格的にピンときてない感じ。かなり忙しい仕事なのに未就学児をほぼワンオペ育児していて大丈夫かと思っていた朝顔家も感染騒ぎを機に一悶着あった。あの年頃で急に家から人が2人もいなくなって、唯一の大人の朝顔もそんな家にいない、となると何かの拍子に即詰むのは致し方ない。現実でコロナ対応している医療関係者が受ける迫害のメタファーでもあったと思われる。一方、父の認知症? の進行がめちゃくちゃ早い。早過ぎて違う病気のようにも見えてくるくらいだ。事件はショッキングな物だったが、もう夫も父も刑事として現地にいる訳でもない、ということもあってか、あまり捜査に深入りせず淡々と処理されていた。今回は特にミスリードや捜査や事件的に極端な程の展開は無かった。旅のテンションだったんだろうけど南の島で野良犬とかと直に遊んじゃダメだよ・・・。次回は朝顔の家族間で荒れそうな予告。お、重いっ。男の親族全員ピンチ! 全員てっ。

君と世界が終わる日に

2021-01-20 22:48:08 | 日記



竹内『ウルフ』涼真主演ゾンビドラマっ! ゾンビウィルスより恐ろしいコロナウィルスが流行する中、密になりがちなゾンビ物に挑むとはっ。無茶するぜ。予算を含めギリギリの所で何とかやってる様子。救急車から飛び降りて車上から脅したらゾンビ達が空気を読んでスッ・・と離れる件等はシュールだったが、何とか定番の展開をこのドラマの設定に落とし込んで消化していっている。NewDaysでお馴染みの芳根京子が看板でチラっと出演していたりもした。あの世界で悪目立ちしてしまう人気女優とかハードモードだっ。舞台が日本で主人公が一般人、さらに事が起こってからまださほど時間が経ってない、となるとゾンビと戦える所まで生き残るのがまず大変だが、元弓道部員で上手いこと弓道部のあった高校に早い段階で潜入できたからまだ何とかなっていた。生存者の1人があり得んポカミスした為にとんでもないハイリスクな状況になってはいたが。このドラマはテレビは一期のみ。二期はHulu! 取り敢えず一期までは見ようじゃないかっ。竹内も最終的には前転とナイフ攻撃だけで全てのゾンビを一掃できるようになるに違いないっ?!