goo blog サービス終了のお知らせ 

よく晴れる

書きたいことを書きたいように書いております

旧海岸通りをゆく

2021年02月08日 | 日記

昨日暖かかっただけに今日は余計に寒く感じます

そんな中、横浜の富岡の旧海岸通り沿いにある寺社をめぐってきました

 

まずは富岡八幡宮へ

鳥居をくぐって階段を上ります

境内を進みます

二礼二拍手一礼

 

次は花翁山慶珊寺へ

旧海岸通りを向かいます

門をくぐります

手入れのされた庭があります

合掌一礼

慶珊寺のわき道を上ります

直木三十五の文学碑があります

「藝術は短く貧乏は長し」

 

最後に富岡山長昌寺へ

旧海岸通りを向かいます

門をくぐります

その脇に布袋尊がおられます

合掌一礼

大きな柏槇の木があります

芋観音様にも合掌一礼

直木三十五の墓にも手を合わせました

 

昔、シナリオ作家を夢見ていた頃に

直木三十五の墓にはよく参ってました

あやかろうという魂胆でした

久しぶりに来たのですがお供えの花が寂しそうでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300 帝国の進撃

2021年02月08日 | 映画

300: RISE OF AN EMPIRE 2014年 

 

監督 ノーム・ムーロ

原作 フランク・ミラー 

脚本 ザック・スナイダー カート・ジョンスタッド 

出演 サリヴァン・ステイプルトン エヴァ・グリーン レン・ヘディ ハンス・マシソン ロドリゴ・サントロ カラン・マルヴェイ デヴィッド・ウェナム ほか

 

前作と同時進行の話だったようでややこしかった。血の噴出がすごい。もうこうなってくるとそれが爽快であったりもした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300 スリーハンドレッド

2021年02月08日 | 映画

300 2007年 

 

監督、脚本 ザック・スナイダー 

原作 フランク・ミラー リン・バーリー 

脚本 カート・ジョンスタッド マイケル・B・ゴードン 

出演 ジェラルド・バトラー レナ・ヘディ デビッド・ウェナム ドミニク・ウェスト ビンセント・リーガン マイケル・ファスベンダー ロドリゴ・サントロ ほか

 

あっという間に終わってしまった。世界史の勉強になった。映像の色が残忍さを軽減していたのかもしれない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮本から君へ

2021年02月07日 | 映画

2019年 

 

監督、脚本 真利子哲也 

原作 新井英樹 

脚本 港岳彦 

出演 池松壮亮 蒼井優 井浦新 一ノ瀬ワタル 柄本時生 星田英利 古館寛治 ピエール瀧 佐藤二朗 松山ケンイチ ほか 

 

これはコメディなのかな。主人公のキャラクターが苦手だったが終盤少し感情移入できた。漫画調なのは原作ものゆえ仕方ないか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テネット

2021年02月06日 | 映画

TENET 2020年 

 

監督、脚本 クリストファー・ノーラン 

出演 ジョン・デイビッド・ワシントン ロバート・パティンソン エリザベス・デビッキ ケネス・ブラナー ディンプル・カパディア アーロン・テイラー=ジョンソン ヒメーシュ・パテル クレマンス・ポエジー マイケル・ケイン ほか 

 

世界を救う映画。理解しきれなかった。スケールの大きい話のわりにこじんまりしている。それにしてもこの監督は映像のセンスがない。勿体ない。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーシャンズ13

2021年02月06日 | 映画

Ocean's Thirteen 2007年 

 

監督 スティーブン・ソダーバーグ 

脚本 ブライアン・コッペルマン デビッド・レビーン 

出演 ジョージ・クルーニー ブラッド・ピット マット・デイモン アンディ・ガルシア ドン・チードル バーニー・マック ケイシー・アフレック スコット・カーン エディ・ジェイミソン シャオボー・クィン カール・ライナー エリオット・グールド ヴァンサン・カッセル エディ・イザード ジュリアン・サンズ エレン・バーキン アル・パチーノ ほか 

 

話に置いていかれることしばしば。何も考えないで見ないといけない。知っている俳優がたくさんでていたわりにうるさく感じなかった。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイニーデイ・イン・ニューヨーク

2021年02月05日 | 映画

A Rainy Day in New York 2019年 

 

監督、脚本 ウディ・アレン 

出演 ティモシー・シャラメ エル・ファニング セレーナ・ゴメス ジュード・ロウ ディエゴ・ルナ リーヴ・シュレイバー ほか 

 

軽快でライトなコメディ映画。青春の分岐点という感じかな。アレン監督の安定した映画作りはとても素晴らしいことだと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通りを風が洗う日

2021年02月04日 | 日記

春一番が吹きました

もうすぐ春がやってきます

なんかうきうきします

 

そしてこんな曲を思い出しました

『春一番が吹いた日』The CHANG

とても懐かしいです

 

もう解散してしまったバンドの曲なんですが

もう一曲思い出しました

『今日の雨はいい雨だ』The CHANG

 

昔、25年くらい前、よく聴いてました

CDを持ってたはずなんですが

押入れの奥にありそうです

 

ちょっと探してみようかなあ

Spotifyでも聴けそうです

よかったら是非

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚バラ肉の角煮風

2021年02月03日 | 料理

今日は料理当番なので

冷凍庫にあった豚ばら肉で

豚ばら肉の角煮風というのを作ってみました

 

 

ねぎの細切りをのせて食べます

砂糖を結構入れたので

健康にいいのか不安です

 

明日は病院です

体重に血糖値などを測ります

一ヶ月で5kgやせるのは無理でした…ガクン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリーのペペロンチーノ風

2021年02月03日 | 料理

いよいよオリジナル料理の登場です

とはいっても最近手抜きが好きなので

市販のお助け食材を利用しました

 

 

なんか見た目が地味ですが…

市販のパスタソースをブロッコリーにぶっかけてみました

味見したらまあまあかなという感じでした

 

料理おじさんへの道は続きます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする