緑の部屋に新しい仲間が増えました
実はポトスが3鉢ダメになったので
緑の部屋の緑のボリュームが減り
これではいけないと新しい観葉植物を買ったのでした
ポトスが枯れるのはそれなりに生きてきて初めてのことです
水をやりすぎたのか寒すぎたのか根がなくなっていました
腐ってなくなってしまった感じです
水に挿すには葉も痛みすぎているので思い切って処分しました
そして新しくやって来た仲間というのが次の2つ
ペペロミオイデス
オキシカルジウム ブラジル
ペペロミオイデスは育てるのが少し難しそうです
我が家のような放任主義でどこまで育つのか
観察しようと思います
オキシカルジウム ブラジルはポトスに似てますよね
でも葉に入る黄緑色の部分が決定的に異なります
この黄緑色がとても効いてて明るい印象です
こうして新しい仲間が増えて楽しみな一方
パキラが・・・葉が落ち始めました
葉が薄茶色になって落ちるのです
けれども新芽があるので良しとします
ちゃんと管理しないといけないのですが
我が家に合ったから育つみたいなほうが好みなので
合わない者は去れなんて傲慢かましてます
残酷な話ではありますが・・・