春夏秋冬 長崎発 とき燦々

あれこれ徒然を語る

随筆的日記を長崎から発信!

2014 長崎ランタンフェスティバル

2014-01-22 | わが町


昨年は100万人超

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へにほんブログ村

2014 長崎ランタンフェスティバルは1月31日に開幕し、2月14日まで極彩色豊かなランタンが長崎のまちを幻想的な世界へと変貌させる。
飾り付けは着々と進み、JR長崎駅のかもめ広場にも巨大なオブジェが出現した。
世界新三大夜景に選ばれている『長崎ノ夜景』も空気の澄みきったこの時期はひと際綺麗だ。
灯に照らされ、光に輝く長崎を堪能するなら今でしょ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラ系おみやげ『湯せんぺい』

2014-01-19 | 名物あれこれ
ガラ せん!

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へにほんブログ村


湯せんぺいをいただいた。
島原半島の小浜温泉、雲仙温泉の名物おみやげだ。
両温泉とも歴史ある湯治場だが、観光スタイルの多様化ととも往時のにぎやかさがなくなり、近年やや元気がない。抜群の泉質なのだが、今一つその地の魅力が受け入れらていない。いや、魅力づくりに課題があるのだろう。
こうしてときどき、湯せんぺいをいただくことがある。本格温泉として長崎県民にとってはとても身近で、休日の日帰り温泉を楽しむ人は少なくはない。そして、おみやげは、昔から『湯せんぺい』。
ほんのり甘く、サクサクとした食感は今も変わらない。素朴な味だが、食べ始めると、ついつい手が伸びてしまう。味も姿形も一つも変わっていない『ガラ系おみやげ』、実に懐かしい。
この湯せんぺいをおみやげに求める世代も、いただいて懐かしく思う世代も少なくなっていきます。
どうにかせんば、作る人たちもいなくなりそうです。

『湯せんぺい』おいしくいただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000万本の水仙

2014-01-18 | 季節
1000万本の水仙の花が咲き誇っています

のもざき水仙まつり開催中  平成26年2月2日(日)まで
にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へにほんブログ村


朝から曇天、強風だったが野母崎の水仙まつりに出かけてみました。
雲は切れ、長崎最南端、長崎半島の野母崎は一段と強く冷たい北西の風が吹いていましたが、水仙の里公園を歩くと水仙の芳香がたちまち漂ってきます。思わず顔を近づけたくなりました。
今年はよく花がついて見応え十分、県外からの大型バスの乗り込みも多く見られました。


海の眺望は、曇天、時化の海とあって、やや不良でしたが、白波の向こうに望む軍艦島は、まるで積年の風雨に耐えてきた雄姿を誇っているかのようでした。
軍艦島は、世界文化遺産登録に向けて、「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」の代表的構成資産として大きな注目を浴びています。

1000万本の水仙の向こうに『世界文化遺産 軍艦島』が望める日はそう遠くはないでしょう。



軍艦島を望みながら、ふたりの未来を語っているかのような、こんな光景もありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新成人の三倍を生きてきた仲間が大集合!

2014-01-13 | 心境
新成人の三倍を生きてきた仲間が大集合

今日は成人の日、わがまちでは、約4,200人がおとなの仲間入りをした。
新成人の晴れやかな姿を目にし、自分の二十歳のころを思い起こしてみる。
成人式に参加した記憶はない。当時は、故郷を離れ、首都圏のまちに住む貧乏学生で、アルバイト中心の生活を送っていた。おしゃれは好きだったが、成人式だからと言って、スーツを揃えた記憶はない。
当時は『洋服の○○』のような、安価で買えるお店はなく、スーツは結構高価な買い物だった。

歳月は流れ・・・午年生まれの私は、昨日、ふるさとで開かれた中学校の同窓会に出席してきた。
全国のあちこちから、新成人の3倍を生きてきた110名を超える仲間が集まり旧交を温めた。
これまで約10年周期で同窓会は開かれてはきたが、今回は還暦同窓会だけあって45年ぶりに再会した仲間も多く、皆、一気に少年・少女の頃に後戻り、あちこちで思い出ばなし・昔話に花が咲いた。
往時の面影の残る顔を見ても、中にはとっさに名前が出てこない輩もいたが、出てこないのはこの時の名前ばかりでないことは、当の本人が一番自覚しているのでありまして、もはや、日常生活のいろんな場面で『ほら、アノ、あれ』の発語が増え続けているのでありますから仕方ありますまい。
まっ、みんな許し合おう!ここは還暦同窓会の場だ。しかし、しかし・・
出席してくださった恩師の方々は、卒寿、米寿近くなのだとか、その矍鑠とした姿と衰えていない記憶力には脱帽でありました。

午前9時半に母校に集合し、記念撮影から神社でのお祓い・祈願そして宴席・・・ふと、時計に目をやれば午後4時半ならんとしている。ぶっ通しのお喋りでもまだ足りない。みんなそんな顔をしている。宴席の料理は可哀相なくらい手が付けられていないのだから、その盛り上がりたるや相当なもの、実に驚きだ。わたしも、到頭スナップ写真の数枚も撮れず仕舞い。そして、思い思いの二次会へ出撃とあいなったのでした。そして、まだ、あきらめきれない人たちは三次会、四次会へ。
遠方組の中には、その後温泉ホテルでさらに、徹夜のおしゃべり女子会も。きっと機関銃のような会話が繰り広げられたのでありましょう。
久しぶりに帰省されたみなさん、どうぞふるさとの匂いを存分に楽しんでください。

楽しかったですね、同窓会!ありがとうございました。
そして、この日のために、約一年前からいろいろ準備してくださった地元役員のみなさんに感謝、感謝です。
にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうして、わたしの2014年は始動した

2014-01-06 | 心境
2014年始動


年末年始の9連休が明け、今日が事務始めである。
久しぶりに通勤路につき駅に向かうと、冷たい朝の空気ときれいな青空が新年のスタートに花を添えるように一層新鮮な気持ちにさせてくれた。
たっぷりリフレッシュさせてもらったおかげで、駅までの道のりがつい速歩になっていたようでもある。
ひょっとしたら・・・
「帰宅したら体重計に乗ってみよう。」そんなことを考えながらの一日の始まりでした。駅には、普段の朝と変わらない、いつもの顔ぶれがありました。

事務始め式で、わが社のCEOは、何事も「これでいい。」ではなく、常にもう一歩踏み込んだ工夫をして取り組もう、そんな趣旨の年頭のあいさつをした。
今年、長崎では45年ぶりに国民体育大会が開催されます。
みんながひと工夫して、参加するアスリートや大会を支える実施機関、スタッフやボランティア、企業・団体、県民すべての人の思い出に残る国体にしょうと。
長崎がんばらんば国体 2014年10月12日(日)~22日(水)

長崎がんばらんば大会 2014年11月1日(土)~3日(月・祝)

帰宅すると、食卓の様子がいつもと少しばかり違う。
体重計に乗り、表示されたデジタル文字を眺めていると・・・
思い出した。今日は結婚記念日だった。
覚えてくれていた嫁にホッとしたり、表示されているデジタル文字にやや落胆したり。

こうして、わたしの2014年はスタートしたのでした。
にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか、少し若返ったような気分です

2014-01-05 | 心境
   
『HAPPY BIRTHDAY』を歌いました

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へにほんブログ村


初孫が誕生したのは2010年1月4日、わたしの事務始めの日だった。
初めての里帰りの日は、長崎は大雪でした。15センチの積雪の中、婿殿が道路事情が落ち着いた頃を見計らって連れてきたのを覚えている。
あれから4年、今日は幼稚園に通い始めた孫娘の誕生日。暖かく穏やかな日だ。
返し年賀の準備をしていると、携帯電話の着信音が鳴った。孫娘からだった。『ケーキを作るので食べに来い。』そんな意味の電話である。
夕刻、ギターを手に訪ねた。
おー、やってるやってる。母親(わたしにとっては娘です。)が準備したスポンジケーキ、生クリーム、イチゴやバナナなどなどを前に器用にデコレート。

全員が一役の手作りパーティーでした。

ギターとピアノの伴奏で
♪♪
happy birthday to you
happy birthday to you
happy birthday dear あゆちゃん
happy birthday to you  ♪♪  
を歌い、


そして、主役のリクエストは童謡のオンパーレード。
・・・子どもの成長は速いものですね。
歌う孫娘たちを見ているわたしは、なんだか少し若返ったような気分です。

来月15日は下の孫娘の二歳の誕生日、彼女の好きな歌は『ちゅーりっぷ』のようだ。
また、若返ってみるか!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみくじは「末吉」でした

2014-01-04 | 心境
運勢は『末吉』


にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へにほんブログ村


2014年がスタートした。
わたしは午年の生まれで、今年は節目の年だ。
昨日は遅ればせながら初詣に出かけ、お賽銭の額に見合った程度のお願いごとを遠慮なくして参りました。

そして、おみくじを引くと、「末吉」???
吉凶の順番は大吉>中吉>吉>小吉>末吉>凶>大凶でしょうか?
何か微妙な気持ちになりましたが、読んでみるとそうそう悪くはない内容でして、まっ、いいか。
今年一年、あわてず、慎重に前進します。
ということでお礼を申しあげて、神社を後にしました。

この12日には中学時代の同窓会が催されます。
卒業以来一度もお会いしていない同級生も大勢おり、再会がとても楽しみです。
元日にはわたしより一足早く、嫁の同窓会もあり、その日、帰宅した彼女はいつになく饒舌でした。
楽しかったようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする