睦月らしいできごと
にほんブログ村
寅年『睦月』も今日限り。
正月ののんびり感はなく、プライベートでもせわしい年の始めだった。正月は、実家で過ごす時間も久しぶりに家族の集まるひと時となり、また、わが家では『歩花(あゆか)』と名づけられた孫娘の里帰りがあり、そして、そのお祝いに駆けつける親族、知人との交わりは、まさに『睦月』にふさわしいできごとであった。
ひとつのできごとで身近な人たち、親しい人たちがお互い行き来し、そして仲睦まじい関係がさらに深まっていく。そんなことを実感したひと月であった。
来週は『歩花』のお宮参り。
今日は、そのお宮参りの品揃え、準備を終えたいのだという。
朝からまち行き、ひさしぶりに長崎市の中心市街地、浜町界隈を歩いてみた。もちろん宮参り準備のための呉服屋、写真館の用件を済ませてからのことである。
休日の『長崎まちなか龍馬館』は訪れる観光客も増えつつあるようだ。1Fのチケット売り場(長崎まちなか龍馬館はBF)奥ではお土産品売り場となっていて、龍馬に因んだ品揃えとなっている。
いつの間にかこんなに多くの「龍馬焼酎」が登場していた。
中島川沿いに歩くと2月14日から始まる『長崎ランタンフェスティバル』の準備が進んでいた。
お昼は『一二三亭』の『おじや』をいただきました。
何年ぶりだろう・・・
ちょうどお昼時とあって、ガイドブックを手にした観光客の皆さんも多く、ほぼ満席でした。
これからが冬の長崎観光のベストシーズン、ランタンと龍馬で長崎をさるく楽しみが倍増しそうである。
にほんブログ村
寅年『睦月』も今日限り。
正月ののんびり感はなく、プライベートでもせわしい年の始めだった。正月は、実家で過ごす時間も久しぶりに家族の集まるひと時となり、また、わが家では『歩花(あゆか)』と名づけられた孫娘の里帰りがあり、そして、そのお祝いに駆けつける親族、知人との交わりは、まさに『睦月』にふさわしいできごとであった。
ひとつのできごとで身近な人たち、親しい人たちがお互い行き来し、そして仲睦まじい関係がさらに深まっていく。そんなことを実感したひと月であった。
来週は『歩花』のお宮参り。
今日は、そのお宮参りの品揃え、準備を終えたいのだという。
朝からまち行き、ひさしぶりに長崎市の中心市街地、浜町界隈を歩いてみた。もちろん宮参り準備のための呉服屋、写真館の用件を済ませてからのことである。
休日の『長崎まちなか龍馬館』は訪れる観光客も増えつつあるようだ。1Fのチケット売り場(長崎まちなか龍馬館はBF)奥ではお土産品売り場となっていて、龍馬に因んだ品揃えとなっている。
いつの間にかこんなに多くの「龍馬焼酎」が登場していた。
中島川沿いに歩くと2月14日から始まる『長崎ランタンフェスティバル』の準備が進んでいた。
お昼は『一二三亭』の『おじや』をいただきました。
何年ぶりだろう・・・
ちょうどお昼時とあって、ガイドブックを手にした観光客の皆さんも多く、ほぼ満席でした。
これからが冬の長崎観光のベストシーズン、ランタンと龍馬で長崎をさるく楽しみが倍増しそうである。
龍馬ブーム
諫早たらみ図書館をよく利用する。わたしは諫早市の納税者ではないが、諫早図書館とたらみ図書館を大いに利用させてもらっている。
たらみ図書館は広い駐車場があって、いつ行ってもまず駐車できないことはない。調べもののために一日中缶詰めになるときも、ちょっと外にでると海と船と潮の香が気分を落ち着かせてくれる。となりは漁港でいいパノラマだ。海の好きなわたしにはこの図書館は癒しのスペースなのだ。
NHKの大河ドラマ『龍馬伝』がスタートした。今まさに龍馬ブームに火がついている。
たらみ図書館では今『坂本龍馬それから展』が催されていて、図書館の展示回廊に龍馬の数々のユニークな姿がある。
33歳で暗殺された龍馬なのだが『長生きしていたら!?』
こんなことを考えた作者たちが想いをめぐらせ、ユーモラスに龍馬を描いている。
楽しい!入場無料で今月いっぱい開かれている。
長崎市ばかりではなく、あちこちで龍馬関連催事が矢継ぎ早に紹介されている。もちろん龍馬を生んだ『土佐・高知』も燃えている。
龍馬の活躍の舞台は長崎が中心だが、もっと龍馬を知るためには今年は『高知』を訪ねなければなるまい。
にほんブログ村
福山『龍馬』への応援メッセージ
諫早たらみ図書館をよく利用する。わたしは諫早市の納税者ではないが、諫早図書館とたらみ図書館を大いに利用させてもらっている。
たらみ図書館は広い駐車場があって、いつ行ってもまず駐車できないことはない。調べもののために一日中缶詰めになるときも、ちょっと外にでると海と船と潮の香が気分を落ち着かせてくれる。となりは漁港でいいパノラマだ。海の好きなわたしにはこの図書館は癒しのスペースなのだ。
NHKの大河ドラマ『龍馬伝』がスタートした。今まさに龍馬ブームに火がついている。
たらみ図書館では今『坂本龍馬それから展』が催されていて、図書館の展示回廊に龍馬の数々のユニークな姿がある。
33歳で暗殺された龍馬なのだが『長生きしていたら!?』
こんなことを考えた作者たちが想いをめぐらせ、ユーモラスに龍馬を描いている。
楽しい!入場無料で今月いっぱい開かれている。
長崎市ばかりではなく、あちこちで龍馬関連催事が矢継ぎ早に紹介されている。もちろん龍馬を生んだ『土佐・高知』も燃えている。
龍馬の活躍の舞台は長崎が中心だが、もっと龍馬を知るためには今年は『高知』を訪ねなければなるまい。
にほんブログ村
福山『龍馬』への応援メッセージ
9年ぶりの大雪・・・
にほんブログ村
長女と孫娘が里帰りする日、長崎は9年ぶりの大雪になった。
この地域の積雪は15センチはあっただろう。日陰では今日もあちこちに雪が残っている。力作の雪だるまもまだまだ威張っている。
雪の日の通勤は大儀だ。まずは通勤手段の確保が先決、わたしはJRを利用しているのだが、この日はダイヤの乱れは必至、いつもより早めに出勤してみたが、列車の遅れはさほどではなく、おかげでいつもより早く職場についた。
息子は日ごろマイカー通勤なのだが、タクシーも来ないくらいのこの雪では無理、選んだ通勤手段はバス。運行情報を確認してからの選択だったようだが、これが大間違いだったらしい。結局JRに変更して出勤、もちろん始業時刻に大きく遅参したのだとか。
『JR九州は雪に弱い』というのがわたしの評価だったのだが、今回の雪で評価を上げてもよさそうだ。
それにしてもこの日は雪国を思わせる積雪、雪景色はちょっとした感動でもあった。
この日、長女と孫娘は道路事情か良くなってから予定どおり里帰りした。
初孫が初めてわが家にやって来た日が大雪だったことを話してあげる日があるだろう。
そういう意味ではいつまでも記憶に残る一日ではある。
にほんブログ村
長女と孫娘が里帰りする日、長崎は9年ぶりの大雪になった。
この地域の積雪は15センチはあっただろう。日陰では今日もあちこちに雪が残っている。力作の雪だるまもまだまだ威張っている。
雪の日の通勤は大儀だ。まずは通勤手段の確保が先決、わたしはJRを利用しているのだが、この日はダイヤの乱れは必至、いつもより早めに出勤してみたが、列車の遅れはさほどではなく、おかげでいつもより早く職場についた。
息子は日ごろマイカー通勤なのだが、タクシーも来ないくらいのこの雪では無理、選んだ通勤手段はバス。運行情報を確認してからの選択だったようだが、これが大間違いだったらしい。結局JRに変更して出勤、もちろん始業時刻に大きく遅参したのだとか。
『JR九州は雪に弱い』というのがわたしの評価だったのだが、今回の雪で評価を上げてもよさそうだ。
それにしてもこの日は雪国を思わせる積雪、雪景色はちょっとした感動でもあった。
この日、長女と孫娘は道路事情か良くなってから予定どおり里帰りした。
初孫が初めてわが家にやって来た日が大雪だったことを話してあげる日があるだろう。
そういう意味ではいつまでも記憶に残る一日ではある。
快晴! 初乗り
にほんブログ村
正月休みも最終日、快晴弱風である。
戴いた年賀状の返礼を昨夜のうちに書き始めたものの書き終えず、今朝まで引きずった。
午前10時にはどうにか区切りをつけ自転車初乗りに出かけた。実に1ヶ月ぶりである。
サイクリングがよかったのだが、午後2時までの時間制限もあり、自転車を車に乗せ込み諫早の中央干拓での新年初乗りということにした。
青天の下、実に爽快だ。今日は明日の仕事始めを前に自転車を楽しむ人が多かった。
干拓では広大な農地に様々な野菜が栽培されている。今日はレタスの収穫に大勢の人が作業をしていた。正月開けの初出荷なのだろうか。そうした光景を見やりながら1周約9キロメートルを6周あまりしたところで予定の時刻となった。
にほんブログ村
正月休みも最終日、快晴弱風である。
戴いた年賀状の返礼を昨夜のうちに書き始めたものの書き終えず、今朝まで引きずった。
午前10時にはどうにか区切りをつけ自転車初乗りに出かけた。実に1ヶ月ぶりである。
サイクリングがよかったのだが、午後2時までの時間制限もあり、自転車を車に乗せ込み諫早の中央干拓での新年初乗りということにした。
青天の下、実に爽快だ。今日は明日の仕事始めを前に自転車を楽しむ人が多かった。
干拓では広大な農地に様々な野菜が栽培されている。今日はレタスの収穫に大勢の人が作業をしていた。正月開けの初出荷なのだろうか。そうした光景を見やりながら1周約9キロメートルを6周あまりしたところで予定の時刻となった。
恭賀新年
2010-01-01 | 心境
恭 賀 新 年
平和な一年でありますように
平成22年 元旦
今年は長崎の年!
必見!NHK 大河ドラマ『龍馬伝』
1月3日(日)午後8時スタート!
1月2日 長崎浜町に『長崎まちなか龍馬館』もオープン!
にほんブログ村
平和な一年でありますように
平成22年 元旦
今年は長崎の年!
必見!NHK 大河ドラマ『龍馬伝』
1月3日(日)午後8時スタート!
1月2日 長崎浜町に『長崎まちなか龍馬館』もオープン!
にほんブログ村