春夏秋冬 長崎発 とき燦々

あれこれ徒然を語る

随筆的日記を長崎から発信!

雪の大晦日

2009-12-31 | 心境
にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へにほんブログ村



遅めの年賀状も何とか書き終えた。
これまで、パソコンの年賀状作りソフトを使用して済ませていたが、今年は欠礼できない方がたを中心に例年の半数に絞り込んで宛名書きだけは毛筆でしたためた。ホッと一息だ。しかし多くは元旦の配達にはならないかもしれないなあ。
こんなふうな年の瀬に象徴されるような、なんとも余裕のないわたしのこの一年でありました。
雪の舞う大晦日、今年もあと数時間。特別な思いはないが、多くの人の支えで恙なく終えることができることに感謝!感謝!

必見!NHKテレビ 大河ドラマ『龍馬伝』
1月3日(日)午後8時スタート!
1月2日 長崎浜町に『長崎まちなか龍馬館』もオープン!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎の伝統工芸『ステンドグラス』

2009-12-29 | ステンドグラス
ステンドグラス作品展
にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へにほんブログ村


12月は一年の締めくくりのとき、ステンドグラスの制作活動グループの作品展にお邪魔してみた。
西洋伝来のこのステンドグラスは長崎を象徴するもののひとつだろう。
長崎には教会が多く、その窓にはステンドグラスが使われている。
歴史的には明治期、鹿鳴館時代の華やかさに欠かせなかったのがステンドグラス。
長崎では趣味活動でステンドグラスの制作にかかわっている方がたも多いようだ。
長崎歴史博物館(長崎市立山町1-1-1)の伝統工芸体験工房では小物から工芸品まで気軽に制作体験ができる。
今回お邪魔したのは『無限工房と仲間たち展』一年の活動の成果を披露する作品展だ。
作品の一部をご覧ください。
      

      

      

       
       平成21年12月18日~22日
       ギャラリーコクラヤ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビギナーズラック

2009-12-27 | 
ビギナーズラック
にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へにほんブログ村


今年も残すところ5日、明日は仕事納めである。
年末年始の休暇は6日間、今回は自分の時間をたっぷりとりたいところだが、暮は親戚をはじめとしてあいさつごとも欠かせず、とかく家事が多いのだ。泊りがけで実家に帰ろうとすると、二女のお泊り準備も面倒のひとつで、それに実家に集まるのは犬好きの人間ばかりではないので気を使うことも多くなる。今日は、そんな年末年始休暇の前の休日、自分だけのために使える貴重な一日である。
先週から友人にルアーフィッシングに誘われていて、早朝からの釣行となった。
もちろん、友人にとってはルアー初心者のわたしに付き合ってくれる思いやり釣行である。
目当てはヤズ(関東方面ではイナダ)、ぶりの幼魚である。
朝5時前からの出発となった。ヤズ釣りの適時は明るくなってからという。
ここ何週間か相当のヤズがあがっていたらしいのだが、今週はイマイチとの情報がある。回遊魚なので回って来た一時に釣果が集中するから、そこを外さないことが大切になってくる。
友人にリーリングの手ほどきを受け、20グラムのメタルジグを慣れない竿捌で第1投。
『ビギナーズラック』ってあるのだ!
タイミングよくヤズの群れに当たったようで、いつの間にか竿が曲っている。ホントにいつの間にかなのである。
初体験のやりとりはやや緊張気味、ふたりの友人が右左から応援してくれている。
海面に見えた『ヤズ』をみて感動、友人が差し出してくれた玉網に導きいれて一件落着となった。友人ふたりに感謝!感謝!である。
それからは実力どおり何の釣果もなかったが、せわしい年末の楽しいひと時ではあった。
実測48センチメートル、900グラムのヤズは今夜の食卓のぼることになる。
      

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島原を食す

2009-12-19 | 季節
長崎もこんな一日 雪のなか島原へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へにほんブログ村


暖冬の気配から一転して冬将軍が居座り始め、第一級の寒波到来である。長崎も今日は雪日和、初雪となった。
今日は、溜まった用件を済ませるため島原へ行くことにしていたので、朝のうちから行動開始となった。
お昼時は丁度島原市を過ぎたころ。南島原市深江町の251号線沿いに『一高本舗』なる手延べめんを提供しているCAFEのようなお店が目に入り立ち寄ってみた。
右手には雲仙・普賢岳の雪化粧姿、左手には有明海が望める。
お店は手延べめんのショップとテーブル4つのカフェ的麺レストランになっている。
右手奥には置き人形で手延べめんの製造過程をディスプレーしている。
島原と言えば古くからの麺処、特に須川そうめんの質の高さは評判なのだが、ここのところ往時の勢いは感じられないようだ。斜陽産業的な存在になりかけつつあるようで心配だ。
      
しかしこのお店の手延べめんの食べさせ方は面白い。
旧来の醤油をベースにしたそうめんの食べさせ方から完全に脱皮して洋食化したメニューがあるのだ。
初めてのお店でいただいたのは、『豆乳de にゅうめん』
麺は白いそうめん、黒ごまめん、米のめんの三種類から選べるのだが、今日は一番なじみのない米のめんをオーダーした。
白いスープはチキンブイヨンがベースになっていて、めんのなめらかさはスープスパゲッティ的とでも言おうか・・・実に食感がよく、量は男性にも満足いただけるものと思う。
      
わたしの口にはピッタリだった。
寒い日のお昼に、身体はぽっかぽっかになった。
けっして斜陽産業にしてはならない島原半島のそうめん文化の新たな芽のようなものを感じたひと時でもあった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぐりの丘

2009-12-12 | 季節
あぐりの丘も新年の準備、葉ぼたん大作戦!   

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へにほんブログ村


福祉農園の収穫祭にお邪魔した。『あぐりの丘』の一角で栽培していたサツマイモ収穫の行事である。参加者は、150人はいただろう。穏やかな好天に恵まれ、午前10時のスタート時刻のころは厚着の身体は汗ばむほど、芋ほり作業のときは上着一枚を脱いで丁度いい気温になった。
      
これだけの参加者があれば、芋ほり作業はすぐ片付き、きれいな色をした『紅東(べにあづま)』といサツマイモが掘りあがった。そして次なる準備は『焼き芋』である。
      
ドラム缶オーブンとでも言おうか、巨大な焼き芋仕掛けが2基、150人を超える参加者の胃袋に入る数の芋を焼くのも手際がいい。焼き上がりもプロ顔負けの美しさだ。老若男女に大人気、もちろん味も申し分ない。
      
そして、もうひとつ振舞われたのは『豚汁』、みんな笑顔の昼食で楽しいひと時だった。
      
『あぐりの丘』では、土と自然に親しみながらゆったりとした時間が過ごせる。花があり、動物がいて、そしてなにより広大なエリアから美しい海が見えるのがいい。

      

      
12月の体験イベントもおもしろい。
13日(日)には親子クラフト教室でクリスマスリース作り
20日(日)は自然観察会
23日(祝)にはもちつき体験などが準備されてある。
そして年明けの1月11日(祝)には『鬼火焚き』も組まれている。
どれも家族連れで楽しめるイベントだ。
また時期によってはフリーマーケットも開かれているのだとか。
時には街から出て、『あぐりの丘の』きれいな空気でリフレッシュするのも良さそうだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフルエンザ接近中!

2009-12-07 | 季節
新型インフルエンザ接近中
にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へにほんブログ村



週明けの月曜日、冷え込みの厳しい朝だったが、冬らしさが却って気持ちよかった。通勤のため最寄の駅まで歩くのだが、今朝は吐く息も白く、コート姿も目立った。わたしはと言えば、スーツに襟巻き、てぶくろの出で立ちでの出勤である。
依然として猛威を振るっている『新型インフルエンザ』だが、学齢期を中心にその流行振りには驚かされる。JR利用の乗客にも日に日にマスク姿が増えている。
咳き込む乗客と同じ車両に乗り合わせることも多く、そんなときのために一応鞄の中にはマスクが忍ばせてあるのだが、めったにかけることはない。
これから空気が乾いてくると、いっそう流行が進むのだろう。
パンデミック状態のなか、一人ひとりの予防対策がなにより大切だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前四時からの始まり

2009-12-06 | 家族
こんな一日でした
にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へにほんブログ村
目覚めは午前四時、30年来の付き合いである寝室の常駐者であるラジオが起こしてくれる。24時間喋りっぱなしなのだが、わたしが聴くのは深夜から起床前の未明、もっぱらNHKの放送である。
今朝の冷え込みはさほどでもなく、さっそく海に行く準備にとりかかる。
今日はまず昼前まで海で遊ぶことにしたのはいいが、結構強い北西の風である。
釣りには決していい条件ではない。昨日求めたロッドとリールを試したくて、ちょっと無理をして出かけてみた。もちろん安全第一の近場のフィールドだ。いわゆる『朝まずめ』ねらいの釣行なのだが、ルアー釣りの経験など殆どない腕では、果たしてビギナーズラックもなく『経験を積む』ということになってしまった。
納竿1時間前にエギングに切り替えたところで『コウイカ』2はいの釣果はとった。
帰宅すると『長女』が来ている。(もちろん、犬ではない)
クリスマスなど縁遠い意識しかわたしにはないのだが、何やかや取り出して装飾している。
そうか~気がつけば師走
わたしの余裕のできた休日をねらって来てくれたのかもしれないなあ。
今日からわが家も師走の装い、そういえば何年か前までは電飾をしていたことを思い出した。


午後はプールへ。
気になる右脚のリハビリになるかどうかは???だが、1時間半、サウナと水中でのストレッチを入れながらゆったりとした気分で泳いできた。
こんな時間の過ごし方は実にいい!
プール帰りにはなんとなく散髪したくなって・・・
理髪椅子の上では睡魔に襲われてしまいました。
今日は自転車の時間はとれなかったが、長女も訪ねて来てくれたし、『良し』としよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペダルを踏めば頭はカラッポ

2009-12-05 | 自転車
ペダルを踏めば頭はカラッポ
にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へにほんブログ村


仕事にひと区切りのついた週末、今日は午前中の行事を終えると全くのフリー。
明日のことを考えずに過ごす休日は、正直なところ久しぶりだ。朝方の雨も止み、午後はお天気の心配もあまりなく、あれもこれもの欲張りな半日になった。風は少々強かったがまずは自転車、いそいそと車にピナレロを積み込み、出かけた。行き先は先月23日に自走して行った諫早中央干拓、曇天のもとを思いのまま自在にペダルを踏み、ハンドルをきる。
こんな風景を右手に見ながら・・・

日没にかからないように50キロ、右脚の調子も悪くない。
頭の中はカラッポ、いい時間だ~
明日も走りたい気持ちが湧き上がってくる。早起きをして、つかの間の『忙中閑』の休日をたっぷり楽しみたいね~

今日はルアーフィッシングのロッド、リールを新調したので、その使い心地も確認したいのだが、またまた明日は風の強い日になりそうなのが気に食わない。

今夜が作戦会議、明日はあれもこれもの欲張りで多忙な一日にしたい。
・・・そして、一日の終わりには温泉もいいなあ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする