じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

ただいまの状況

2015-07-29 12:08:01 | 2015 フィリピンの旅
いや、部屋から出て来たモノのもの凄いスコールでして、雨の糸が見える・・・いんやぁ、尼粒が一本の紐になって見える、であります。
でも、これがそんなに長くも続かないんですよね・・・国民性なのでありましょうか?一時間持つ根性は無いようです。

今は暇つぶしにロビーのソファーでナニしている訳なんですけれども、ここはジムの入り口前でもある訳で、ピッチリスパッツ姿のお嬢様などが通るので、右目はモニターの画面を見つめつつ、左目はスパッツ姿のケツを追うと言う・・・カメレオンみたいですね。

私くらいですぜ、朝から晩まで此のソファーを占領してwi-fi拾いまくっているのは。

おお・・・雷が落ちましたなぁ~少し前だと確実に停電のパターンなんですけれども、平気ですね。
これで街中の信号機も稼働できているのでありましょうね。

停電なんですけれども・・・英語で、ブラック アウトと言うと思うんですけれども、フィリピンでは ブラウン アウトなのであります。
確かに、ほのかに感じる物は有り、真っ暗ではないですもんね。

いや、パッツンパッツンのスパッツオネェさんの尻を眺めるのは良いのですが、私しゃ香水のたぐいがダメでして・・・皆様漏れなくキツめのパフュームなんてものを振り撒いて居るようでして、臭くて堪りませぬ。

ああ、高い梯子なんかもってメンテナンスの人が慌ててますね・・・雨漏りですか?

そう言えば、此のホテルに多く滞在する南朝鮮人の彼ら、短期のパッケージ旅行のようですね。
三泊四日程度でありましょうか?私がチェックインした日に見た顔はもう一つもありませぬ。
自分もインチョン経由の超格安航空券・・・しかしLCCでは無いちゃんと飲み物とかご飯の貰える飛行機・・・出来てるのでアレなんですが、恐らく、インチョン~セブ往復、機内一泊を含む三泊四日で35000円とかナンじゃないかと思います。
いや、明洞の電車の事を訪ねた南朝鮮の彼らが昨夜チェックアウトして行った時刻が午後10時前頃だったので勝手に推測してみました。


ドゥマゲッティのツーリストポリス


少し遠くの田舎の街から来たジプニー


ホーリーチャイルド病院入り口

いや、ドゥマゲッティの警察官と言えば悪の権化、諸悪の根源であったと自分は思っていた訳なんですが、アキノ(息子)大統領になってから少し様子が変わっているのかも知れませぬ。
いや、警察の資金源がシャブだと言う、笑えない実態が有った訳でして・・・だから掴まらない人は絶対に掴まらずに儲けられるという。
でも、昨日のテレビニュースでパナイ島で大規模なシャブの現場が押さえられたのを見ましたが、どこから見ても末端の売り子とシャブ中・・・要するにスクオッターの貧民たちで、私には警察のデモンストレーションにしか見えませんでしたが。
いや、7~8年前頃の此の事には結構詳しいのであります。
未だ自分にもまとまった物が掛けるンじゃ無いかなんて勘違いをしていた頃、相当際どい所まで取材したんであります。
まっ、古い話であります。

で、ツーリストポリスが街中を巡回すると何が起きるのか?
元々暴力的な犯罪のとても少ないドゥマゲッティですから、迷惑するのが、インド製偽バイアグラや、違法コピーのDVD売り、そして、闇の両替やくらいでしょうか?
なのでやっぱしパフォーマンスだと私は睨んでいるのでありますが。

屋根まで人を乗せ、後ろにもぶら下がる人・・・相変わらずのフィリピン風景で、見たとたんにホッとしました。
大好きな光景であります。

ホーリーチャイルド・・・私立の高級病院であります。
一般人はプロベンシャル・・・州立病院へ行きます。
プロベンシャルでは、診察と治療が別でして、診察が終わると処方箋が出ます。
次は処方箋を持ってボティカ(薬局)へ行きます。
そして、買った薬を持って処置室へ行き、注射でも点滴でもしてもらう訳です・・・診察してもらっても薬を買えない人も居るのがナニなんですけれども、その場で、気休めの痛み止めなどは貰えます。
ホーリーチャイルドなどでは、保険が有ればその証明を、その他は、保証人が絶対支払いしますの誓約書に署名して治療が始まります。

しかし、写真を撮った意味は病院の説明の為では有りませぬ。
バイクが出やすい向きで並び、シートが熱で焼けないように段ボールが掛けてあります。
これを仕事にしている人が居まして、乗り付けて停めると帰りにはキチンと並んでいる訳であります。
いや、敷地は公道ですんで払う謂れは無いと言えばそうなんですけれども、誰も文句など言いません。
こんなバイク駐車の仕切り屋が街の要所に必ず居ます。
そして、車の路駐がOKの場所には、停める時の誘導と、出で行く時の安全確認で小銭を貰う人が居ます。
昔は2ペソでしたが、今は5ペソを渡していました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 67%か ? | トップ | こじきのいるまち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2015 フィリピンの旅」カテゴリの最新記事