goo blog サービス終了のお知らせ 

じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

驚いたので 罵詈雑言

2021-10-26 19:40:10 | 日々の雑感
おやっ? メガネが曇っているなと思い拭いて見たんだけれども変わらない!!!
嗚呼、飛蚊症か・・・また少し酷くなった、なんちゃって。

あれに因果関係があるのかどうかは分かりませんが7〜8年前にスキーで転んで顔面を強打し網膜剥離をやってから飛蚊症が激しくなった気がするんですが・・・まっ、気のせいですかね?

いや、驚きました・・・たった今山奥の辺鄙な我が家の軒下を宮城1区の自民党の候補者が通っていったわけです。
とは申しましてもただ名前を連呼するだけなんですけれども、有権者よりも熊や狸の方が多いと思しき僻地を回って来るだけ偉いと思い窓を開けて手を振って見ました。

そーしたら、あたたかいご声援ありがとうございます、とご返事せいただいたのでもう投票はこの人に決めました。

が、比例は維新に入れようかな、なんちゃって。

なんと申しましょうか、この記事を書いた河北新聞というのは稀代の左翼新聞でして元同士の桜井充が裏切ったと、許せないんでありましょう。

が、元民主党で今立民の馬鹿さ加減に呆れた桜井充の方が真っ当だと自分は思います。

まっ、だからって自民党に媚びる姿勢はどーなんだってご意見はご尤もですが、桜井充の意見を聞くと、政策を立案し実現することが最優先ってことらしいので、そーなると自民に飛び込むってのも有りかな、と思いますが、まっ、いいでしょう。

これね・・・私ゃ好き合った者同士が結婚するのになんの問題が、って思っていたわけで、どーしてマスコミが騒ぎ立てるのか意味不明でありました。

しかし、晩飯を食べながらニュースを見ていたら、インタビューされた人のほとんどが自分と同じような気持ちで祝福こそすれ文句を言う人は居なかったわけです。

なんなんだよマスコミの新郎苛めは!!!
立派な若者じゃねぇか・・・なんちゃって、偉そうに。

祝 38機連続成功!!!

みちびきは日本版の衛星利用測位システム(GPS)を担う。米国のGPS信号を補って位置情報の精度を高めるほか、災害情報など各種サービスを提供している。

どこの韓国だったかは忘れましたがダミーの衛星を乗せたロケットが失敗したのはつい先日でありました。
しかし日本は10年経って対応年数を超えたからって代替え機をスルスルっと打ち上げちまうんですからこの分野では一流なんでしょうね。

で、余談ですが、ロケットを当たり前に打ち上げられる三菱なのにあの旅客機はどーしたんでしょうか? と、思いませんか。
なんだかアメリカに行って試験飛行を始めた途端に調子が悪くなり、とうとう音沙汰が途絶えちまったと思うわけです。

滅多なことは言えませんが、私の勘ではアメリカを始めとする白人様の飯の種である旅客機は黄色い猿には作らせないんですぜ、なんちゃって。

いや、いやいや、とても興味深い記事だったので真面目に読んで見ました・・・が、自分がバカなのかイマイチよく解らないのであります。

しかし、この度コロナが沈静化した要因はワクチンでは無い、ってのは私の琴線をグラグラと揺らしました。
そして、人流抑制でも無いってのはすっかりツボにハマり溜飲を下げまくった次第であります。

2. 基本再生産数の過大評価・医療逼迫に伴う人々のリスク回避行動・120日周期の存在は、その1つひとつが感染減少の多くを説明することが可能である(だからと言ってこれらが正しい仮説とは必ずしも言えないことには留意)。

あれです、自分が一番支持したいのは上記でして、屁たれコロナの伝播力を過大評価ってのと、コロナの増減には周期がある、であります。

と、いうことは、あの頃から120だとすると・・・来年の明けましておめでとうの辺りからまた悲惨になるってことですかね?

ああ、そーか・・・それは政府も知って居て、それと古株のインフルが重なったらそれこそ阿鼻叫喚とわかっているんですね。
だから早々とインフルエンザのワクチンを射てと、尻を叩くんですね、なんちゃって。

いや、これは誰もが思って居たことでありましょうぞ!!!

今度の替え玉は以前のより落ち着いてはいるけれども本物の金正恩のような独特のオーラは微塵も無い・・・と、思う。

しかし、この記事の出元はアメリカの東スポらしいので、まっ、そー言うことですかね? なんちゃって。


おおっと、もうこんな時刻ですか・・・寝ようっと!!!

では、皆様と自分の明日がそこそこ良い日でありますように願いまして、おやすみなさい、と。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨は上がった

2021-10-26 16:55:20 | 日々の雑感
雨が上がって夕焼けが広まったのも床の間・・・もとい束の間でしてまた曇ってきました。
雨が止んでも肌寒く、バイトの帰り道の気温は12度でありました。

天気予報を見ていてアレっと思ったんですが・・・高松では気温18度で11月の下旬並みに寒くなるでしょう。
札幌では日中の最高気温が17度と過ごしやすい一日になるでしょう。

ほほぉ・・・高松の18度は札幌の17度よりも相当寒いのだな、ってことで気温ってのは一筋縄では語れないと思ったんですが、まっ、いいでしょう。

今日はプールの掃除でありました。
プールの水を抜きモップでこすり水で流してと、年に一度の大掃除であります。
まっ、プールは塩素水が循環しているしごみ取りも毎日しているのでそんなに汚れてはいないのですが、脱衣場とかシャワー室とかトイレの普段は掃除していない部分が問題であります。

まっ、筆舌に尽くし難い汚さでして、思い出すと食欲が失せます。

で、掃除の後のミーティングでご意見が出まして「スタッフの高齢化も進み重いものを運ぶとかは辛くなったのと、仮に若いスタッフが入ったとしてもこんな汚れ仕事に馴染めるとは思えないので何か改善を考えないと・・・」ってな話になったわけです。

まっ、自分としては年に一回くらいどーだっていいじゃねぇかって感じなんですが普段ほとんど肉体労働に勤しまない皆様はとても嫌な様子でありました。

あれです、平素から汚れ仕事が本業の自分の馴れの方がおかしいのかもしれませんけどね。

で、本日は消防署の人が来て実施してくれる救命救急の講習会もありまして、それには一般の人も参加したわけであります。

いや、自分らは日赤の面倒臭い講習が義務付けられているんですが救急救命手順の確認ってことで消防のもやるのであります。

で、いつも来る講師の方は吉本系の面白い人なんですが本日は代替わりでもしたのか若手が来たわけであります。

なんと申しましょうか、真面目一徹って感じの七三分けでして、笑いがまったく無いのであります。

いや、講師さんの質問には間違った回答が出てそこから話を盛り上げたいって意図が見えるんですが、その話のオチは既に知っているので、意地悪して正解を答えてやるわけです。
そーすると次の手が打てなくなった講師さんは行き詰まり、毎年受けている人ばかりだと説明することが無いです、ってことになり、んじゃぁ実践でいきましょう、とやられたわけであります。

皆様、胸骨圧迫はご存知ですか?
心臓を手で押してナニするアレですが、それを5サイクルずつやりましょうか、なんて言い出したわけです。

1サイクルは30回の胸骨圧迫に空気の吹き込みを2回であります。
それを5サイクルってことは150回でして、力の入った胸骨圧迫は女子供と年寄りにはキツイ仕打ちでありました。

そして、総合的なアレってことでAEDを使って電気ショックってところまでやったわけですが、年に一回これをやって手順を確認するのはとても有意義だとマジで思います。

が、中々倒れている人に出くわす機会は無く実践したことは無いわけですが、まっ、いいでしょう。

おおっと、ちょうど良いタイミングでお風呂が沸きましたので、んじゃ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ 下火で罵詈雑言

2021-10-25 17:11:26 | 日々の雑感
私は隠れコロナ愛好家です・・・ふふふ、意味不明ですか?

いや、コロナが酷くなってマン防や緊急事態のアレが出るとバイトが休みになるわけです。
しかし、休んでいても8割支給されるんでとても美味しいといいますか、働かずに銭が貰えてあーこりやこりゃなのであります。

しかし、もー当分は無さそうですね。
コロナは終わったのか・・・寂しい、なんちゃって。

いやいや、私ゃワクチンは射ってませんのでどっちかと言えばコロナ弱者なんですが運が良いのか未だ拾っていず、無事だから戯言を語れるんですが、まっ、いいでしょう。

私ゃこの手のニュースをも見ても驚かなくなりましたが、巷の正統派は言うんですよね・・・捏造だ、と。

私がワクチンを射つとしたら「ワクチンパスポート」以外に目的は無いわけです。
今でもワクパスがあれば大好きなプーケットに行けるんですが自分はダメであります。

しかし、不活性ワクチンも手放しで喜んで良いのか、慎重な私としてはこれから調べたいと思うわけであります。
で、シロートの自分が知り得る情報なんてのは限界があるのでどこかで覚悟を決める日は来る・・・とは思うんですが、まっ、いいでしょう。

切ないニュースであります。

笑うなよ・・・絶対に笑うなよ!!!
自分は30代の頃に精神病院に通った経験があるのです・・・ええ、頭が悪かったので治ったら嬉しいと思い、ってのはアレでして、物の見事に鬱でありました。

いや、理由は未だに分かりませんし、なぜ良くなったのかもわかりせん。

で、この手の症状で医者に通った人に共通のアレ・・・やたらと薬の薀蓄に強くなり無駄な知識を蓄えた、なんちゃって。

そーだった、この頃から仏教関係の本にのめり込み慰められたのは確かでありますが、それがどんだけの助けだったかもわかりません。

たぶん、そっとしておいてくれた家族がいた「家」が自分を守ってくれたのかも、なんちゃって。

あれです、人それぞれなんで画一的なことは言えないわけですが、死んでも良いと感じた時は一旦逃げて見たら良いと思うんであります。

いや、背負ってるものの重さは様々なんでアレですが、死んじまうよりは細くても道が残る・・・ってのは常識的な話で無駄なんですよね。

と、言うことで、辛かったらいっそ死んじまうのが良いとマジで思います・・・これ、ほんとですが、やっぱし一度逃げてみると良いんだがなぁ〜と常識的なことを宣っていたら風呂が沸きましたので、んじゃ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金はあるぞ!!!

2021-10-25 15:46:36 | 日々の雑感
いや、セブンイレブンで弁当を買うくらいの金はいつだって有る、とそんな程度のことなので気にしないで下さい。

そんなわけで今日はセブンの弁当・・・実態は天ぷらそばとおにぎり一個なんですけどね、それを食べたわけです。

久々に昼飯時のコンビニの駐車場・・・混むなぁ〜!!! マジで混みます。

で、現場関係者はトイレと昼飯で小一時間滞在するんで回転は悪いと思われますがそれ以外の小綺麗な利用者が引きも切らずに出入りするわけであります。

私ゃ天ぷらそばの汁を名残惜し気に啜りながらそんな光景を眺めて感慨に耽った次第であります。

そっかぁ〜日本の昼飯を支えているのはコンビニであったか、と。

いや、昼飯時だから昼飯なのであって夕飯時なら夕飯を求める客が溢れるのだろうか? なんて事も思ったんですが、まっ、いいでしょう。

で、天ぷらそばを温めてもらっている間に気付いた事がありました。
ナナチキが無い!!! であります。

いや、カップに入った唐揚げはあるんですがナナチキが無いのであります。
そっかぁ、これが先日ニュースで見たタイの工場がアレしているって影響かと思いましたが私ゃファミチキのスパイシー派なので不問に処しました。

あれです、今日立ち寄ったセブンは大型の繁盛店らしく弁当の在庫も半端じゃ無いわけであります。
そーですね、説明し難いんでナニですけど、敢えて言ってみれば普通の店の三倍くらいでありますが、雰囲気として分かって頂ければ幸いです。

で、都会のコンビニでは考えられない・・・いや、余程のど田舎でも珍しい巨大な駐車場でして大型トラックが頭から入ってそのままバック無しで出ていけるんであります。
それが横並びで7〜8台も停められますから少し道を外れてでもここを狙ってくる車も多いのかと思いました。

なんと申しましょうか、自分がこのコンビニで一番気に入っているのはトイレであります。

いや、要するに男女で分けていず空いていたらどれでも使用可ってことで効率が良いんであります。

あれです、下手に男女を分けてあり、ご丁寧に女性用に「男性の使用厳禁・場合によっては通報します」なんて脅し文句がある時代錯誤なコンビニが多い我が家地方では燦然と輝く大らかさが感動ものであります。

余談ですが、我が家地方だけの事かもしれませんがコンビニの昼飯時の来訪者は男女比率で6対4程度と思うので互いに一個ってのは非効率と思うんですが、まっ、いいでしょう。

しかし、Everything is okayとはいかないのがいとおかしであります。

それはレジでして、かなりの高齢者・・・いや、前期高齢者で自称ジジイの私が言うんですからそれなりの年齢と思うんですが、その手の人しかレジにいないのであります。

いや、格段に遅いと言うわけでも無いし滞るわけでも無いのですが、なんと無く切れが悪いと言いますか、どーしてもテンポがずれるのであります。

なんと申しましょうか、どこかに民謡か演歌の味わいがあると感じましたが、まっ、いいでしょう。

へっ? セブンの駐車場で一番迷惑なのは無駄に停めているお前だろう、ですか?
いや、お説ご尤も・・・なんちゃって。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇なので 罵詈雑言

2021-10-24 11:10:38 | 日々の雑感
いや、午後2時半からはバイトなんですが、今は暇なんで暇つぶしには罵詈雑言ってことで、まっ、雑談であります。

【悲報】日本人は何故、ほとんど海外に移住しないのか

こんなスレが立っていて色々ご意見があったんだけれども、書かれていたことはそこそこ当たっているなと、思った次第であります。

まぁーた貧乏旅行自慢かと言われるとアレなんですが、約30カ国ほど、細切れの足掛けですが30年以上にわたって旅し、日本にいなかった時間を足したら10年を超えていました。
いや、8割がフィリピンなんですけれども、まっ、いいでしょう。

移住って言葉は大雑把でして、若者が人生を掛けて片道切符で出かけていくのと年金生活者が物価の安さを求めて東南アジアに潜り込むのでは意味が違い過ぎて話になりません。

あれです、片言の英語や現地語でも生活はできますが仕事となると別であります。
なので年金暮らしの移住は基本的に仕事はしないので簡単に成り立ちますが商売をするとか、勤めるとなったらそれは限りなく困難であります。

まっ、現地で良いパートーナーに恵まれ稀に成功する人も無きにしも非ずですけど確率は相当低いと思いますが、まっ、いいでしょう。

で、駐在員での海外暮らしが長いってのも移住とは別物と思うわけです。
そもそも駐在員には暮らしていけるお膳立てがあるわけでして、どれほど長く住んでいようとも個人が自力で暮らしているのとは別種と断言します。

あれです、海外の知らない街の人混みに1人でいるのと田舎者が東京の街の雑踏で感じる疎外感は別物でしてなんの目的もなく暇つぶしで居るとしたら寂しさの極致であります・・・と、自分は思いましたが。

いや、下らない持論は置いといて結論を言うと・・・日本人は日本が住みやすい、であります。
まっ、人それぞれなんで好き好きでありましようが、なんちゃって。


難しいことを難しく書く人だな・・・なんちゃって。

民衆と言いますか、大衆は「政治的に無知」とは言ってくれるじゃ無いかぃ!!!

こうした政治的無知は枚挙にいとまがないが、「アメリカ人はバカだなあ」と笑っているわけにはいかない。2014年の国際調査では、平均的な日本の回答者は失業率を大幅に過大評価し、殺人件数が減少ではなく増加していると誤解し、移民の割合を実際より5倍も多いと信じていた。さらに、日本人の約3分の2は政府の14の省庁の名前を半分もあげられず、大半は自分の選挙区の国会議員立候補者についてほとんど知識をもっていない。

あのね、筆者はこー言うことを書くのが仕事だから調べるし勉強するわけでして、言って見れば私ら愚民をバカにして飯を食っている輩なわけであります。

一般大衆というのは日々明日の飯とか子供の学費を稼ぐのに必死で政治になんぞ感けていられない・・・だから代議員制なんでしょ?

で、代議員制というのは性善説で成り立つものでして政治家は嘘を言ったり私腹を肥やすなんてことはしないって前提で成り立っているわけであります。

と、言うことで、信じて投票しても選挙前に言ったこととやってることがこれほど乖離していたら呆れてやる気も起きません、と思いますが如何でありましょうか?

しかも、戦前でも戦後でも大衆が納得した政治ってありましたか?

味噌はここなんであります・・・政治なんてものは愚民が何を言っても変わらないってことでして、騙すのが上手な為政者の時に多少は落ち着くって程度のことでありましょう。

政治について熱く語るひとたちにもっとも近いのはスポーツファンだと、ソミンはいう。自分が応援するチームや選手について詳細な知識をもつファンは、他のチームを含め、スポーツ界全体の(公共)利益について不偏不党の立場で考えているわけではない。むしろそれとは逆に、「俺たちのチーム」を絶対化し、チームと一体化する喜びや、勝敗に一喜一憂する高揚感(エンタテインメント性)を求めているだろう。

これは一理ある・・・正しい、が、だからどーした、であります。

いや、民主党が政権を取って日本は劇的に変わったですか?
目くそや鼻くそ的視点ではあれこれ言えますがあのまま政権が続いても日本が潰れたなんてことは無いと私ゃ言い切ります。

それは何故か? 早い話が日本国で政治家は大した存在では無いってことでして、官僚組織が機能していればそこそこ安泰ってことでありますが、まっ、これに関しての異論と反論は認めます。

で、話は逸れますが関連してるので聞いてください。

テレビの役割の変化であります。
昭和の時代のテレビは国民の息抜き、労働に精を出した民衆に手頃な娯楽を与え余計なことを考えさせない「一億総白痴化」が狙いでありました。

CMもそうでして、高度成長は重厚長大を是とし、大きい事と無駄なことが元生やされたわけで、今の時代とは対極的でありました。

で、テレビが大衆娯楽の花形に育つ頃、田舎にはまだ集団就職なんてのが残っていまして現代のようにバカでも大学に行くって時代ではありませんでした。

さて、なんぼFラン(偏差値40以下)でも四年間余計に学校に行っていれば多少の知識はつくし、何よりも中卒・高卒とは意識が違うわけであります。

そんな世代が親になり社会の構成員となってからテレビは変わったと思うのであります。

水戸黄門や遠山の金さんやプロレスは無くなり、実はバラエティー番組なのに政治風味やニュース味に仕立てたものが多くなり自称知識有る系を取り込んだと思うのであります。

で、これで世論を操れることを確信した反日のテレビ朝日が繰り広げたテレビタックルなどが見事に当たって民主党政権まで漕ぎ着けたわけであります。

と、まぁ、簡単にテレビの話を書きましたが新聞や週刊誌でも同じでして、政治を学ぶなんてのは余程暇な人でない限りは不可能だし、筆者が示すような難しい論にしてもそれが正しいって実証は無いわけで、必ず反論があるわけです。

と、なると、多少興味のある人が自分の気分の良い方のニュースや記事を探しては読み、ますますその方向に傾くってことでありましょう。

蛇足ですが、既存の反日メディアが見透かされ疎まれているのはその正体とあざとさがバレてしまったからでしてその点では救われる方向だと思います。

で、テレビのワイドショーをニュース番組だと思って疑わない人は反日テレビのご意見番に拍手を送り投票をするってことでありまして、それも日本国民の意思であります。

だからスポーツと政治は、なんてのは当たり前でして、自分に言わせると何を今更当たり前じゃねぇか、であります。

結論なんですが・・・議会制民主主義の根幹は政治家が嘘つきだったり金儲け目的の人では成り立たないってことであります。

ですから、与野党の意見に相違があっても国益に沿った話であって目指すところは同じだが道は違うってことなはずなんです。
まっ、共産党などは論外ですが。

民衆は無知である・・・だから立派な代議士に託すんですから糾弾されるべきは政治家でありまして不勉強な愚衆では無い、なんちゃって。

いや、もう出かける時刻なんで少し急ぎましたが今日は中々良い出来だったと思うんですが、まっ、いいでしょう。

では、行ってきます。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする