このゆびと~まれ!

「日々の暮らしの中から感動や発見を伝えたい」

挫折を力強く乗り越える「最高の生き方」とは(前編)

2024年06月19日 | 人生
(一本筋を通して「自分の人生」を生きる)
人生において、「一生懸命、精進しているけれども、自分の目の前に現れてくる、成功や失敗のなかに、天意を読み取っていく、『天の意志は、どの辺にあるのか』ということを、じっと読み取っていく」ということが大事です。

自分の計らい心だけでは、全部は分かりません。自我だけでは、とても分からないのです。成功や失敗から、「このなかに、どういう天意があるのか。天は自分に何を教えようとしているのか」ということを謙虚に学び、感じ取っていく力が必要です。

そして、最後は、このように考えることです。
「自分としての最高の生き方というものは、
やはり、自分がいちばん生かされる生き方である。
他の人の立場と入れ替わることで、自分が幸福になるわけではない。
自分に合った立場や職業、生き方で、生かされることが最高なのだ。
天意によっても生かされ、
自分の才能や精進によっても生かされる道が最高なのだ」
人の価値観や尺度に振り回されてはいけません。

人生には、周りの人の言うことを聞かなければいけない面もありますが、周りの人がいくら言っても、それを聞いてはいけない面もあります。一本、筋を通していく生き方も大事なのです。

---owari---
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 挫折への「対応力」をワンラ... | トップ | 挫折を力強く乗り越える「最... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人生」カテゴリの最新記事