goo blog サービス終了のお知らせ 

杏のひとりごと

ドジでのろまな主婦のドタバタ話

二女とのお出かけ

2012年06月17日 04時00分00秒 | お出かけ
昨日は仕事が終ってから主人の実家に父の日のプレゼントを渡しに行きました

義父の好きな、ひやむぎとビールです。義父は喜んでくれました。

帰りに大きい白菜を貰いました。いつも新鮮な野菜を頂くので嬉しいです。

帰宅してから二女と今日の下見も兼ねてドライブに行きました。

方向音痴なので地図を見ただけでは不安なんです。実際に運転をしないと心配なんです。

途中で懐かしい場所でソフトクリームを食べました

 

主人が亡くなる迄は毎年、夏になると海に行き帰りにここでソフトクリームを食べていたんです。

写真を撮る前に二女が待ちきれなくて少し舐めてしまいました

懐かしい味がしました。とても美味しかったです

途中で雨が降ってきましたが天気雨になり虹が見れました

 

わかるでしょうか?大きい虹でした運転中でしたので二女が撮ってくれました。

そして今日行く予定の場所を周り、また途中でジェラードを食べました。



メロンとイチゴのジェラードですもう夕方でしたので二女が食べたかった味のジェラードはなくなっていました

また今度のお楽しみです

ブロ友さん夫婦と今日お会いにします。昨日から凄く緊張しています。

なにしろ運転が得意でなく方向音痴なので心配なんです

今日の天気が気になりますが楽しい一日になると良いです

ドジをしないように気をつけたいです。皆さんも良い休日をお過ごし下さい

お仕事の方はお疲れ様です

母とのお出かけ

2012年06月15日 04時00分00秒 | お出かけ
12日火曜日の午後は職場の都合により休みでした。

いつも私が友達と出かけてばかりいるので母とお出かけして来ました

まずは道の駅で買い物をしました。

  

道の駅の隣の畑ではポピーが咲いていました。



この味噌パンいつも食べているのとは違い甘くて美味しかったです。他にも野菜やお菓子を買いました。

買い物をした後はバラを見に行きました。



美術館の庭に500種1000株のバラが植えられています。この日は曇りで今にも雨が降ってきそうな天気でした。

  

  

  

  

天気が良ければ遠くに綺麗に山も見えるのですが

散り始めていましたが母も喜んでくれて良かったですもう少し早く見に行けたら良かったのですが

帰りにオレンジのジェラードを



オレンジの味が濃厚で、さっぱりとしていて母も美味しかったと言っていました。

母は花が好きなので、どこかにまたお出かけしたいと思います。

バラの記事が続きましたが、お付き合い、ありがとうございました

バラまつりに行って来ました

2012年06月11日 04時00分00秒 | お出かけ
昨日は信州中野の一本木公園で行われているバラまつりに行ってきました

一本木公園には850種2500株のバラが植えられています。



かなり広いです。入った途端バラの香りが凄いんです。

  

  

今年は早咲きのバラが遅れていたそうで園内は満開のバラが沢山咲いていて幸せな気分になれました

そして、やはりこれです。バラのソフトクリームです

 

以前食べた事のあるバラのソフトクリームよりバラの香りはしませんでしたが、ほんのりバラの香りがして美味しかったです。

昨日は曇りでしたが少し晴れ間が見えてきて気温が上がってくるとソフトクリームのお店は長蛇の列になっていました。

まだまだ沢山のバラの写真を撮ってあるのですがPCの調子がまた悪く途中で切れてしまうので続きは後日UPします。

花の一番綺麗な時期に見に行く事が出来て本当に良かったです。

素敵な日を過ごせたので今週も仕事を頑張れそうです。








友達とランチ&松本城

2012年05月05日 04時00分00秒 | お出かけ
29日のお出かけの記事も途中になっていますが昨日は疲れて出来ませんでした

最近年を感じます

3日に友達とランチに行きました  



11時半開店ですが時間前から並んでいました。少し待って席に案内されました。

  

このお店はヘルシーなメニューが多いので好きです

ピクルスが美味しくて何回もおかわりしました。この他に豆乳ソフトも食べました。

友達は今、恋をしています恋多き女性です。

幸せそうな友達の様子を見ていると私も幸せな気持ちになれます

今度は幸せになれますように

友達とのランチを終えて帰宅すると妹家族が到着していました。

昨日は小学3年生の姪のリクエストで松本城に行きました。時代劇が大好きで水戸黄門をよく観ているそうです。

連休中は混むので8時半過ぎには着いていたんですがもう混んでいました

  

藤の花が咲いていました。見頃はもう少し先でしょうか?待っている間に記念撮影を



門を入っても天守に入る方が沢山並んでいました。30分待ちでした。

お城の中に入ると急な階段が多くて



妹は途中で疲れて上迄は登りませんでした。

 

お城の中から見た景色です。天気が良くて気持ち良かったです。



最後に記念撮影をして、お城を後にしました。姪は大満足だったようです。

その後はイタリアンのバイキングに行き帰宅しました。

帰宅しましたら疲れてしまって2時間もお昼寝をしてしまいました

姪や甥は元気で車の中で少し寝ただけで、お昼寝はしませんでした。元気ですね~

妹家族は今日の朝に帰宅します。今度会えるのは夏でしょうか?

連休もあと少しになってしまいました。皆さんは、どんな休日を過ごしているんでしょうか?

お仕事の方はお疲れ様です

安養寺のしだれ桜

2012年04月26日 04時00分00秒 | お出かけ
昨日のお昼に安養寺の桜を見に行って来ました

日曜はまだ3分咲きだと言っていたので丁度見頃かと思っていたんですが一昨日と昨日が気温が高かったので満開を通り越して

散り始めていました。花の色も薄くなっていました。でもお寺としだれ桜って合いますね~

  

  

田んぼに水を入れてあるので桜が水面に映っていて綺麗でした。

  

昨年は母と一緒にお花見に行ったので今日の午後行くつもりでしたが天気が悪いみたいでしたので慌ててお昼休みに

一人で行きました。昨日の昼過ぎから風が強かったので通勤途中の桜も咲いたと思ったら、もう散ってしまって

今年は花見をする期間が短くてです。

娘達がいつも利用する駅の桜も火曜には蕾でしたが昨日には満開になっていてました。

 

もう少し桜の花を楽しみたいので近所を探してみたいと思っています。

見つけましたらUPしますね。

昨日は長女の就職を皆さん自分の事のように喜んで下さって、ありがとうございました

これからも色々と大変だと思いますが頑張って欲しいです。親は遠くから見守る事しか出来ないですが応援していきたいです。