ニライカナイへの憧れ

沖縄への思いを自分なりに綴った日記

はじめて

2008-09-01 | 旅の思い出
はじめて沖縄に行ったのは、大学のダイビングクラブ合宿で西表島だったか。今でこそ那覇空港は綺麗でいい香りのする空港だけど、当時は平べったい田舎の味わいある空港だったなあ。「ナハ!ナハ!」ってせんだみつおやったっけ。そっから石垣島に飛んで、船で一時間。あの頃の自分が羨ましい。何も考えずに西表でダイビングしてたなんて。それまでは沖縄のイメージと言えば、甲子園で沖縄水産の応援団が「ハイサイおじさん」のトランペットと指笛で盛り上がってる、そんな感じだったっけ。当時はあの指笛が正直苦手だったし、沖縄の独特の音程もちょっと違和感があったけど、何をきっかけにしたのか、今では無くてはならない存在に。かれこれ、沖縄におじゃまさせてもらったのは30回?ひとつづづ紐解いて、振り返りつつ沖縄に対する思いをシタタメテいきますか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿