慶士と治己と葵と泰雅の毎日。

我が家の4人の子ども達、慶士(けいし)、治己(はるき)、葵(あおい)、そして泰雅(たいが)の日々の成長記録と家族の日記。

秦野キャンプ1日目。

2009年05月09日 | 慶士と治己の日記
 今日から一泊二日で秦野キャンプです!GW後半から降り続いた雨もカラリとあがり、今日は朝から絶好のキャンプ日和になりました
 現地に到着すると、テントを設営し、早速お昼ごはん作りにとりかかりました。今回は初のパン作りにチャレンジアウトドアご飯が3割増しで美味しいにしても、焼き立てパンはおいし~い

   <慶士もお手伝い。>      <パン、完成>
 今回はデザートに焼きりんご、夕食時にはキャベツとベーコンの煮込み等、ダッチオーブン(DO)が大活躍でした!
 
 その他も、炭火で焼いたお肉には慶士も治己もモリモリいい食べっぷり!炭火で焼くと、どうしてこんなに美味しいんだろうね。ママは次回の妊婦検診(再来週の火曜日)がかなり恐怖だよ。。。(前回、「体重注意」の印を押されたばかり) 

    <うわっ、豪快だっ。> 

<無心で食べる治己。「お肉おいちー」を繰り返してたね。>
 今回は、我が家だけでの単独キャンプだったのだけど、慶士も治己もすぐにお友達を現地調達して楽しんでいました。誰とでもすぐにお友達になれるって、すごいなぁ。
 コインシャワーでさっぱりして、今宵もいつもと変わらぬ時刻に就寝2人共だいぶテントでの夜に馴染んだようで、ちょっとはしゃいだ後はすぐに眠りに就きました。ちなみに、夜中に眠りながら「ククククッ」と笑っていたハルちゃん。・・・どんな楽しい夢を見てたのかな~?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする