慶士と治己と葵と泰雅の毎日。

我が家の4人の子ども達、慶士(けいし)、治己(はるき)、葵(あおい)、そして泰雅(たいが)の日々の成長記録と家族の日記。

梅仕事 その2。

2014年06月27日 | 季節の保存食

 本日、注文していた南高梅が和歌山から届きました。今年はとっても時期が遅いような気がします。でも、バザーの疲れも癒えて、後バザーのパウンドケーキも焼き終わり、ほっとした所に届いた梅。なんてグッドタイミング完熟の南高梅は本当にいい香り。箱の中からあまりにいい香りがしているので、あーちゃんは「ママー、桃が届きました!」と玄関から叫んだほど箱の中の完熟の梅ちゃんたちは、本当に美しい
 早速、梅仕事です。1つずつ梅のヘタを取り除き、きれいに洗って水気を切って、塩と合わせる。なんてことない作業だけど、15キロともなると、やっぱり一仕事。でもでも、やっぱり我が家には欠かせない梅干だもんね。子ども達にも手伝ってもらってせっせと作業を進めました。
 15キロ。毎年少しずつ漬ける量が増えていく我が家の梅干。だって、みんな毎朝食べるし、パパとあーちゃんにはお弁当にも入れるし、更には、つまみ食いしちゃっている人もいる塩分8%の減塩梅干は、おやつ代わりにつまみ食いしちゃいたくなるらしいのです。(ママには無理だけど)特に夏場は、朝に子ども達に1つずつ梅干を食べさせるだけで、熱中症予防になるし、副産物でできるゆかりはお弁当にも大活躍!
 というわけで、毎年せっせと仕込む梅干だけど、昨年の梅干ももう残りわずか。。。焦る~!なくなっちゃったら、どうすればいいの?!そんな状況の中、今年は昨年よりも3キロ多い15キロもの梅を仕込んでしまいました・・・なんでしょう、この安心感(笑)
 タッパーウェアにきれいに収まった梅ちゃん達の可愛いこと可愛いことさて、梅酢があがるまで、目に入るたびにこのタッパーウェアごとひっくり返して塩を回してあげて、早く梅酢をあげるようにします。これが塩分濃度が低くてもカビない秘訣なのですリビングのど真ん中にいる梅ちゃん達。これから子ども達と梅干しになるまでの梅の変化を楽しみたいと思います。
 
 ちなみに、うちの子ども達は朝食の後、こうしてソファーで梅干を単独で食べるのが日課。ご飯のおかずではなく、デザートなんだよね。ううっ、見ているだけで酸っぱい!




 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パウンドケーキ。

2014年06月23日 | ママの独り言

 ヤッター!今年もバザーでご注文いただいたパウンドケーキ、本日全56本全て焼き終えました~
 今年も2タイプ。1つはプレーン。もう1つはクーベルチュールチョコレートを贅沢に混ぜ込み、仕上げにアプリコットソースをトッピングしたものでした。
 予約販売は、バザーが終わった後、自分で計画を立てて焼き始めます。普通のオーブンだから焼くのは3本ずつ。だから、頑張って1日に焼けるのが9本かな。それ以上だと、家事に影響が出るので無理はしないと自分に決めて、後は黙々と焼くのみ!
 でも、予約販売は納品する人の顔が見えているので、とても楽しい。「美味しく食べてもらいたい」という気持ちって、出来上がりにそのまま影響するから不思議です。でもって、こうやって過ごす時間が、とても幸せでした。先にお金をいただいているから失敗は許されない緊張感と、この幸福感。これって、職人さんの気持ちをほんの少しだけ疑似体験させてもらっているかも。。。
 その緊張感と幸せ感がうまい具合にコラボすると、私の場合、神様が降りてくる(笑)ヤバイヤバイ(笑)いやいや、そんな気がするのです。自分の力ではない位、パウンドが奇跡的にきれいにあがるのです。これをワタシは『パウンドの神様』と呼んでおりますだ。
 今年もパウンドの神様に手伝ってもらって、56本を納品できました。沢山の方に「美味しかった」といっていただけて、本当に嬉しくて幸せでした
 とはいえ、うがぁぁぁぁぁ!!終わったぁー!!!!ものすごい達成感だぞ。ばんざーい
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅仕事 その1。

2014年06月03日 | 季節の保存食

 バザー直前だけど青梅の季節。お店で立派な青梅を見つけてしまったのが運のつき。青梅が出回るのも一時期だから見逃せません。梅ジュースつくらなくちゃ~!!ということで、6キロもの青梅ちゃんを購入してしまいました。
 忙しい。毎日、バザーの打ち合わせで日中家には帰れないから、そろそろ家の中も荒れてきました家事が滞っています梅ジュースなんぞしている場合じゃないんだけど・・・、でも、我が家には欠かせない梅ジュースだし!!
 と、悶々と迎えた午後。しかし、我が家には強力な助っ人達がいたのでした!!今年も学校から帰ってきた子ども達が次々と「あっ、梅ジュース??やるやるやるー」と自発的に梅ジュース作りに参加してくれたお陰で、ママの心配をよそにあっという間に梅ジュースの仕込みは完了。
 小さい頃から毎年やっていると、こんなにも自然に梅仕事に参加してくれるもの??と、私がびっくりしてしまう程、当たり前の様子で梅仕事にとりかかり、黙々と作業をすすめる慶士と治己。すごーい!
 今日はとりわけ暑く、身体がまだ慣れていないせいか、みんなとっても疲れて帰ってきました。あーちゃんは珍しくお迎えの車の中から眠ってしまいましたがっ、30分ほど寝かせた後、寝ているあーちゃんに「これから梅ジュース作るけど、あーちゃんどうする」と一応聞いてみた所、ガバッと起きて、「やる~」と黙々と梅に穴を開け始めたのでしたなんという根性!こんな起き方をするのは、梅ジュース作り以外だと「アイスたべる?」の時位のものです!!
 しっかし、上の写真の子ども達、みんな暑そう&かったるそう~(笑)この後、はっと気づいて、今年初めてエアコン(除湿)をつけてみたのでした。メチャ快適改めてエアコンって偉大です。
 もちろん、仕込み終えると、昨年の梅ジュースで乾杯チクチク(炭酸水)で割った梅ジュースは、子ども達にとってきっとビアガーデンで飲むキンキンに冷えたビール位美味しかったに違いありません!みんな、ありがとねー
 そして、みんな仕込み終えて乾杯も済ませると、当たり前のようにそれぞれの世界へ。慶士は囲碁の本、治己は漫画、葵はポポちゃんと2階をお散歩、そして、残った泰雅だけが写真に納まったわけです。ぷっ。

<仕込んだ梅ジュースと泰雅君。いい笑顔>





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準優勝!

2014年06月01日 | 慶士の日記

 今日は慶士と治己の囲碁大会でした。初めての対外戦!慶士は八ヶ岳から帰ってきてまだ疲れも残っていたけれど、うきうきと大会に出かけていきました。
 結果、慶士準優勝おおぉー
 治己は3戦3敗でもう一歩という結果でした。でも、かなりいい線いっていたという話です。
 慶士は人生初の銀メダルをもらい、本当に感慨深い様子でした!よかったねぇ!!かなりモチベーションUPにつながったようで、囲碁にますます夢中の慶士。おめでとうきっとこのメダルの存在は、慶士の自信になるに違いありません!
 でもって、毎日毎日慶士に「囲碁やろう!」としつこく誘われて、嫌々付き合ってあげている(笑)ハルちゃんですが、嫌々ながらも毎日やっていることで、確実に棋力はUPしている模様!
 慶士も治己も、やっぱりそれに費やした時間が結果に比例してくるという事を実感した対外戦だったのではないでしょうか。慶士、これからもがんばれー。ハルちゃんも応援してるぞー!

<立派なメダル!慶士の宝物だねー!!>



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする