観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

空気ばね(鉄道車両)

2021-04-30 05:11:10 | 乗り物(列車・車両)
空気ばね(くうきばね)は、圧縮空気の弾力性を利用したばね装置である。エアサスペンション(air suspension, エアサス)などに利用される。 非線型特性である。ばね定数(スプリングレート)は可変し、共振し難い。気体の性質としてボイルの法則がある。「一定温度下で気体の圧力と体積は反比例の関係にある」というもので、気体を2分の1の体積まで圧縮すると圧力は2倍になる、すなわち反発力も2倍に . . . 本文を読む
コメント

東武5700系モハ5701号電車 

2021-04-29 04:02:23 | 乗り物(列車・車両)
  東武5700系電車(とうぶ5700けいでんしゃ)は、かつて東武鉄道に在籍していた車両。特急用として製造され、後に急行・快速向けとなったが、廃車となるまで40年の長期にわたって優等列車に使用され続けた。 1946年の国鉄63系電車導入開始で始まった東武本線の戦後復興は、1948年に一つの転機を迎えることとなった。   東武電車 (キャンブッ . . . 本文を読む
コメント

青葉台駅 東急電鉄田園都市線

2021-04-28 05:20:43 | 東急電鉄
青葉台駅(あおばだいえき)は、神奈川県横浜市青葉区青葉台一丁目にある、東急電鉄田園都市線の駅である。駅番号はDT20。急行および準急が停車する駅である。時差Bizライナーは止まらない。 田園都市線の駅では長津田駅に次いで第6位。他路線と接続しない東急電鉄の単独駅では最も多く、他路線と接続や連絡輸送をしない私鉄の駅では本厚木駅、東陽町駅に次いで日本で3番目に多い。2019年度より虎ノ門駅より多 . . . 本文を読む
コメント

スノープラウ(アイバワークス)(滑走路)

2021-04-27 04:58:48 | 乗り物(鉄道:船:飛行機:バスなどなど)
スノープラウ(アイバワークス)(滑走路) 滑走路などに積もった雪の除雪に使用します。湿った雪の除雪に最適。   WARN 92100 ProVantage フロント雪プラウベース/プッシュチューブ取り付けキット 安定性を向上させるための幅広デザイン。   Warn   スノープラウ(英: snowplou . . . 本文を読む
コメント

松本城

2021-04-26 05:19:34 | 旅行
松本城(まつもとじょう)は、長野県松本市(旧・信濃国筑摩郡[1]筑摩野松本)にある日本の城である。松本城と呼ばれる以前は深志城(ふかしじょう)といった。市民からは烏城(からすじょう)とも呼ばれることがあるが、文献上には烏城という表記はない。安土桃山時代末期-江戸時代初期に建造された天守は国宝に指定され、城跡は国の史跡に指定されている。天守が国宝指定された5城のうちの一つである(他は姫路城、犬山城、 . . . 本文を読む
コメント

たまプラーザ駅 東急電鉄 田園都市線

2021-04-25 04:28:37 | 東急電鉄
たまプラーザ駅(たまプラーザえき)は、神奈川県横浜市青葉区美しが丘一丁目にある、東急電鉄田園都市線の駅。横浜市で最も北に位置する駅である。愛称はたまプラ。駅番号はDT15。 駅構造相対式ホーム2面2線を有する半地下駅で、ホームの大半が人工基盤で覆われている。2006年から2009年10月まで駅前再開発事業に伴う駅改良工事を実施していた。ホーム中央部の人工地盤には円形の開口部が設けられ、吹き抜 . . . 本文を読む
コメント

四年式十五糎榴弾砲の砲弾と薬莢

2021-04-24 00:51:24 | 遺構 /人間魚雷 回天の島 大津島など
四年式十五糎榴弾砲の砲弾と薬莢 四年式十五糎榴弾砲(よねんしきじゅうごせんちりゅうだんほう)は、日本陸軍が大正4年(1915年)に制式制定した榴弾砲。三八式十五糎榴弾砲は馬で牽引するには重過ぎ、またトレーラーとしての長さも過大で、機動性には大きい制限を受けていた。このため、野砲と同じ6馬輓曳で運動できるように、砲車を砲身車と砲架車の二つに分割できる新型十五榴が緒方勝一中佐(当時)により構想され、三 . . . 本文を読む
コメント

長津田駅 東急電鉄

2021-04-23 04:49:35 | 東急電鉄
長津田駅(ながつたえき)は、神奈川県横浜市緑区長津田四丁目にある東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)・東急電鉄の駅である。 当駅の由来となる地名には複数の読み方があるが、駅名の読みは横浜市が規定している地名の読みと同Aじである。 乗り入れ路線JR東日本の横浜線と、東急電鉄の田園都市線・こどもの国線の2社3路線が乗り入れている。このうち当駅を起点とするこどもの国線は、横 . . . 本文を読む
コメント

国鉄211系電車

2021-04-22 04:57:34 | 乗り物(列車・車両)
国鉄211系電車 211系電車(211けいでんしゃ)は、1985年に登場した直流近郊形電車である。当初は日本国有鉄道(国鉄)が、国鉄分割民営化後は東日本旅客鉄道(JR東日本)、東海旅客鉄道(JR東海)、西日本旅客鉄道(JR西日本)により設計・製造された。 直流近郊形電車は、1962年(昭和37年)から20年以上にわたって111・113系と115系が製造されてきた。本系列は、これらに代わるフ . . . 本文を読む
コメント

SUN PRINCESS 小型ケミカルタンカー

2021-04-21 04:23:46 | 乗り物(鉄道:船:飛行機:バスなどなど)
  ケミカルタンカー(英語: chemical tanker)は、化学物質をばら積みで運ぶために設計されたタンカーの一種である。 海を行くケミカルタンカーは、通常載貨重量トンにして5,000 トンから40,000 トンほどで、これは特定の積み荷に特化しているという船の性質や、積み込みや積み降ろしのために寄港するターミナルの大きさの制約などの理由により、他の種類のタンカーの平均的な . . . 本文を読む
コメント

天神山駅 (JR九州)久大本線

2021-04-20 02:14:52 | JR九州
天神山駅(てんじんやまえき)は、大分県由布市庄内町西長宝にある、九州旅客鉄道(JR九州)久大本線の駅である。 駅構造単式ホーム1面1線を有する地上駅。駅入口からホームへの行き来は線路を横切って渡る構内通路となっているため、列車が構内に入ってくるとホーム側に設置している警告機が作動し、注意を促すようになっている。 無人駅である。駅舎はなく、ホーム上に待合所のみがある。切符はホーム上の待合所に . . . 本文を読む
コメント

旧国鉄8620形蒸気機関車48650号(広島 三次もののけミュージアム駐車場)

2021-04-19 05:31:32 | 乗り物(列車・車両)
  場所:広島県三次市三次町1691-4「旧三次文化会館跡地」三次もののけミュージアム駐車場製造:大正10年1922年〈大正11年)11月11日 大阪汽車会社で製造1965年(昭和40年) 3月16日 山口小郡機関区から広島三次機関区へ配属芸備線・福塩線で旅客・貨物を牽引1971年(昭和46年) 3月    退役   平太郎に怖いものはない 前編 . . . 本文を読む
コメント

Dart Mk542-10K ロールス・ロイス ダート( YS-11搭載)

2021-04-18 04:12:34 | 自衛隊/車両/その他
Dart Mk542-10K ロールス・ロイス ダート( YS-11用) ダート(Dart )は、ロールス・ロイスが1947年に進空させた、実用機種としては事実上世界初となるターボプロップエンジンである。 名称の由来はロールス・ロイス社の伝統に則り、イギリス南西部を流れるダート川から。   工進(KOSHIN) エンジン式 高圧 洗浄機 14MPa 据置タ . . . 本文を読む
コメント

JR大阪駅(JR西日本)JR京都線・JR神戸線・大阪環状線

2021-04-17 00:16:02 | JR西日本 阪和線・関西空港線・関西本線
大阪駅(おおさかえき)は、大阪府大阪市北区にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅である。駅番号はJR京都線・JR神戸線がJR-A47、JR宝塚線がJR-G47、大阪環状線がJR-O11。大阪環状線の各駅には「駅シンボルフラワー」が制定されており、当駅は「バラ」である。 第1回近畿の駅百選にも選定され、JR西日本で最多の乗降客が利用する駅である。駅長が配置された直営駅であり、管理駅として塚本 . . . 本文を読む
コメント

東京地下鉄道1000形電車(地下鉄博物館)

2021-04-16 04:52:45 | 乗り物(列車・車両)
東京地下鉄道1000形電車(地下鉄博物館) 東京地下鉄道1000形電車(とうきょうちかてつどう1000がたでんしゃ)は、現在の東京地下鉄(旧・帝都高速度交通営団)銀座線の前身である東京地下鉄道が、1927年(昭和2年)の上野 - 浅草間開業に合わせて製造した通勤型電車。地下鉄=地下軌道用として日本で初めて設計された車両である。 路線開業に備えて1927年11月に1001 - 1010の10 . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED