goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこのかまど

おいしいからうれしくなるのかな、うれしいからおいしくなるのかな。

焦がしバターのトースト、柚子ジャムを添えて

2013年12月05日 | 朝飯

母さんが、おじいちゃんちの柚子をいっぱい使って作ったジャム。
茹でこぼしの回数で苦味の残り方が変わるそうですが
私にはこのくらいがちょうど良く、甘さもほどほどのため
一瓶もらってきたのにあっという間になくなりそうです。


「焦がしバターのトースト、柚子ジャムを添えて」

・材料(1人分)
食パン(6枚切り)…1枚(4枚切りでもよい。)
バター…15g(10gと5gに分けておく。)
柚子ジャム…好きなだけ(他のジャムや蜂蜜でも美味しそう。無しもありだね。)

・作り方
1.食パンの片面に格子状に切れ目を入れる。
2.フライパンにバター10gを熱する。
3.バターが溶けて食パンの面積くらいに広がってきたら、切れ込みを入れた方の面を下にして食パンをフライパンにのせる。
4.バターを全体に染み込ませるようにして、食パンを手で軽く押しながら焼き付ける。
5.焼き色がついたらいったん取り出し、残りのバター5gを熱する。
6.食パンのもう片面を下にしてのせ、フライパンを揺すりながら焼き色を付ける。
7.お皿に出し、ジャムをのせたら出来上がり。

調理時間:約10分
ポイント:(食パンに入れる切れ込みは深さを1/2以上にしておくとバターがよく染み込みます。

【レシピブログの「10分でできる♪簡単!朝ごはん」企画に参加中!】
簡単!朝ごはんの料理レシピ
簡単!朝ごはんの料理レシピ





~を添えて、っていうのは
オペ中、ハサミを持たされた時によく「ほら左手!フレンチのメニューとかによくあるでしょう、なんとかを添えてって!」と言われるので…
さて、産婦人科医に一番必要という体力をつけに、
自転車こいできます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。