気がつけばふるさと離れて34年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新型コロナワクチン接種開始 − ⑤ ( 5週間経過 )

2021-01-31 18:07:00 | 日記
新型コロナワクチン接種開始から5週間経ちました。
これまでに1回目の接種を受けた人はほぼ185万人、2回目は4万6千人が済ませました。
ロベルトコッホ研究所が毎日発表する昨日の表の中央下段の数値です。
上段は一日あたりの接種者数です。



現在国民の接種率はわずか2.2%で、今後はワクチン供給量が滞るらしいですから、
集団免疫を獲得する国民の接種率60%までの道のりは遠いですね。
接種優先グループの中でも最優先されてきた介護施設の入居者と職員、ICU医療従事や救急隊員への移動接種はほぼ完了したようで、先週の月曜日1月25日からは80歳以上の在宅高齢者が電話やオンラインで地区の接種センターでの接種日予約ができるようになりました。
でもコールセンターやオンラインに予約申し込みが殺到して、予約がいまだに取れない人々からの不満が募っています。
ご近所に住む80歳以上の方々のこのところのご挨拶は「あなた予約取れた?」です。
でも多くがまだとれていないと知って安堵するのだとか→まさに「痛みを分かち合う」です。

現在特に問題になっているのは英国/スウェーデンのアストラゼネカ社が当初EU向けに予定されていたワクチン量を8千万回分ではなく3千万回分しか納入できないと発表したことです。
しかも英国向けには予定通り納入されるというので、現在アストラゼネカ社とEU側は契約条文を巡って喧々諤々のまさに通商戦争の様相です。



昨日掲載された風刺画にはワクチン購入に「金に糸目をつけない」トランプ前大統領と英国のジョンソン首相、
それに対して「値段の交渉を続ける」ファン・デア・ライネンEU委員長が描かれています。



ドイツはアストラゼネカ社のワクチンは18歳から64歳までの人に接種する方針で、65歳以上の私は少し安堵しています。
やはり有効率60-70%のアストラゼネカ社製のワクチンよりは、有効率90-94%のモデルナ社製かファイザー/ビオンテック社製を接種したいですからね。
(まあ、インフルエンザの予防接種の有効率もせいぜい60%位と言われていますが)





でもこれまでの接種テンポからすると第3グループの私にワクチン接種が回ってくるのは夏以後になるかもしれません。
それまではドイツでも英国、南アフリカ、ブラジルの変異株の感染者が少しずつ増えてきていますので、
ワクチン接種まではせいぜい気をつけることにしましょう。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァンデ・グローブ

2021-01-29 18:01:00 | 日記
昨年の11月8日にフランス・ヴァンデ県のレ・サーブル=ドロンヌをスタートした単独無寄港無補給世界一周ヨットレースヴァンデ・グローブは南半球のルートを通る世界一過酷なヨットレースとされています。





喜望峰やホーン岬を通過する総距離2万4000マイル以上のレースの完走率は約50%だそうです。
今回は初めてドイツ人のボリス・ヘルマンさんが参加しました。
ヘルマンさんは2019年8月に国連総会に出席するスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさんをイギリスのポーツマス港からニューヨークまで大西洋を横断してヨットで連れて行ったヨットマンとしても知られています。



昨日終了したヨットレースでヘルマンさんは4位でした。
順調に航行を続けていたので3位以内は確実と思われていましたが、
ゴール直前に漁船と衝突してヨットが破損し、その後は速度を落とさなくてはならなかったので4位になりました。




がっかりしているヘルマンさんへ向けたお父さんの言葉が良かったです。



「3位以内に入らなくて表彰台に立てなくても構わないさ。
お前が多くの人に感動を与えたことは確かなことだからな」

ハンブルクに居る奥様と8ヶ月の赤ちゃんもパパの無事な帰還を喜んでいることでしょう。




私も勇気を貰いました。ありがとうございます。











コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪道の散歩

2021-01-27 15:49:00 | 日記
雪模様の薄暗い日が続いています。
雪が小降りになった先日、急いで森の散歩に出かけました。
森の散歩から戻ったばかりという、ご近所の方から
「雪融けで泥濘んでいるけれど、頑張ってね」と変なエールを頂きました。
森に行ってみてはじめて彼女の変なエールの意味がわかりました。
雪融けのシャーベット状の雪道があんなに滑りやすいものだとは思いませんでした。




滑って骨折でもしたら大変と早々と帰ってきました。
ご自宅の階段で躓いて骨折され入院された方が、入院時にコロナに感染したという話を聞いたばかりだったからです。
ロマンチックな雪道の散歩とはなりませんでしたが、それでも恐る恐る撮った写真をアップします。












コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイアスロン・ワールドカップ

2021-01-23 17:41:00 | 日記
イタリアのアントルツで開催されているバイアスロン・ワールドカップの女子マススタートのテレビ中継を視聴しました。
アントルツには以前訪れたことがあるので懐かしかったです。



バイアスロンはクロスカントリースキーとライフル射撃の競技です。
射撃があるためか日本からの参加者はほとんどいないようです。
女子マススタートでは2.5kmのコースを5周します。



クロスカントリースキーをされた方はお分かりかと思いますが、
このようなスケーティングはとても体力を要します。



コースを周回する度に伏射(寝うち)2回、立射2回行います。





弾を外すとその分ペナルティーループを回らなくてはならないので、
スキー技術と同時に射撃の精度も要求されます。




コロナ禍で無観客での開催でしたが、地元の小学生が制作したという紙の観客が観客席を埋めていたのは、
とても良いアイデアだと思いました。
開催地の住民が一体となってワールドカップを盛り上げようという心意気が伝わってきます。












コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大統領就任式

2021-01-21 17:12:00 | 日記
昨夕、大統領就任式をオープニングから終了まで初めて通しでライブ視聴しました。




この4年間トランプ氏に振り回されてきたので、Lady Gagaの国歌独唱時には、
これでようやく平穏な時が戻ってくるのかと思ったら涙が出そうになりました。






式典の画面を見ていて、バイデン新大統領の斜め奥に控える東洋人に気づきました。
始終、周囲をチェックしていたところ見ると、どうも身辺警護人のようです。



今回の就任式の主役は新大統領よりも、最後に自作の詩を朗読したアマンダ・ゴーマンさんだったと記すメディアもあります。






今年22歳の詩人アマンダさんはハーバード大卒の才媛です。
彼女が朗読したThe Hill We Climbには感動しました。
テレビではよく聞き取れないところもあったので、
今日PCでプリントして、久し振りに辞書を引きながら読みました。
既に日本語訳がネットで読めるようですが、韻を踏んでいるところや、同音異義語などもあり、
詩の翻訳は難しいと思いました。

最後にカントリーシンガー(名前は忘れました)が歌ったAmazing Graceも心に沁みました。
YouTubeで検索すると色々な歌手のバージョンが聴けますが、私はイケメングループ、イル・ディーヴォの
美しい声(顔も)にうっとりと聴き入りました(^○^)。








コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする