気がつけばふるさと離れて34年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

犬の駆け落ち?

2017-10-31 11:17:46 | 日記

日本の台風ほど、酷くありませんでしたが、先日ドイツでも(特に北ドイツ)暴風雨に見舞われました。

翌日、営林署員のように被害状況確認(?)を兼ねて森の散歩に出かけました。

何本かは倒れ曲がっていました。



この間散歩に来た時には気づきませんでしたが、「迷子犬」のお知らせが木に貼られていました。



雄犬のOSKAR君と雌犬のJOSYちゃんはどうも同じ日に迷子になったようです。

まさか「犬の駆け落ち」ではないですよネ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書の秋

2017-10-27 17:41:43 | 読書

特に「読書の秋」を意識しているわけではないのですが、このところ読書に勤しんでいます。

まず藤原伊織著「シリウスの道」を再読しました。



電通社員の「過労自殺」報道以来、再読しようと考えていました。

藤原伊織さんご自身、電通に勤務されていた方で、彼の著書の中でもこの「シリウスの道」が広告会社の業務内容が一番詳しく記述されていると思います。

昔、この会社の仕事を何度かしたことがあり、ご一緒に仕事をした方を彷彿するような人物がこの小説に登場するのも興味深いです。

主人公は辰村祐介という人物ですが、以前ご一緒した方に「石村」さんという方がいました。

石村さんは著者の藤原伊織と確か同大学同学部ということもあり、小説の描写から想像される辰村と石村さんとの間に共通点があるような気がします。

映画では内野聖陽さんが辰村役を演じています。


それから映画には登場しませんが、小説には「トヨさん」と呼ばれる銀座四営部の豊原部長が登場します。

やはり以前、ご一緒させていただいた豊田さんという方も小説の「トヨさん」と同様、べらんめい調でお話しされるところなど似ています。

小説に登場する園井社長と以前ご一緒した社長さんも厳格でも人間味溢れるという点では似ているような気がします。

他にも色々興味深い点はあるのですが、今回一番印象に残ったのは辰村が昔の友人に語る以下の文章です。

大手の広告会社に勤める辰村に幼馴染の浜井勝哉が「裕ちゃん、エリートになったな」と言うのですが、それに対して

辰村は「ストレスは大きい。在職者死亡率もふつうの会社の三倍ある。自殺とかな」と答えるのです。


2冊目は沼田真佑著「影裏」です。

この間、在外投票をするためデュッセルドルフの総領事館に行った折、日本の書籍店で購入した文藝春秋に芥川賞受賞作品として掲載されていました。


作者は現在、私の故郷岩手県の盛岡在住だということを、初めて知りました。

それで小説には盛岡周辺の風景描写が多くあります。

渓流釣りが物語の主要部分なので、子供の頃、父に連れられて行った気仙川でアユ釣りに興じたことなどを懐かしく思い出しました。

あの頃、私専用の釣竿があり、母が作ってくれた竿入れの袋の模様もおぼろげに覚えています。

先日、ケルンの日本文化会館の図書館で日本の書籍を6冊も借りてきました。

貸出期間は4週間なので全ては読めないかもしれませんが、何冊かの感想はブログでも綴りたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンガ島 + カヌー

2017-10-19 10:29:55 | 日記

時折お邪魔するみよさんのブログで「釧路川のカヌー下り」の記事があり、最後にカヌーに乗ったのはいつだったかなぁと思い出をたどったら、

7年前トンガ島を訪れた時でした。

トンガ島への記憶が薄れていたのは、その前に訪れたサモア島の思い出が強烈だったからです。

ドイツから南太平洋のサモア島へはロスアンジェルス経由でサモアというルートです。

当時エアー・ニュージーランド航空の料金がリーズナブルだったのでケルン→ロンドン→ロス→サモアと3便を乗り継ぎました。

ところが降雪のためロンドンまでの便が遅れてしまい、ロンドンからロスまでの飛行機にはギリギリ乗れたのですが、スーツケースを積む時間はなかったようで、厳寒のドイツから灼熱のサモアに着いたとき、夏の衣類やサンスクリーンを入れていたスーツケースは届いていませんでした。

急遽、Tシャツ、短パン、ゴム草履などと洗面用具を購入したのですが、何しろ「国民全てお相撲さん」のようなお国柄なので私のサイズを探すのが大変でした。

3日後に待ち焦がれていたスーツケースが届いた時は嬉しかったなぁ。
その時付いていた荷物の迂回輸送用のタグは大切にとっています。
どうもロンドンからロス行の便に積めなかったので、ロンドン→ニュージーランド→サモアというように経由してきたようです。


サモアの後、ニューカレドニア行の便でトンガ島に行きました。



滞在したのはトンガ本島ではなく、船で確か30分ほどのところにある「ファファ島」です。
歩いて30分位で廻れるくらいの小さな島で、ここでスノーケリングやカヌーを楽しみました。



でもカヌーに乗ったのは一度だけです。
肥満体の夫がカヌーは窮屈で、30分ほど漕いだだけで膝が痛くなったと言い出したからです。
昔、ギムナジウムの頃はボート部に属し、エルベ川で練習していたというのに→何と不甲斐ない

そういえばスキーも夫が転倒して骨折して以来、あきらめてしまったのでした。

スキーもカヌーもできなくなると、何故かもう一度したくなるのですが→ひとりではやっぱり不安です
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の散歩

2017-10-15 16:09:54 | 日記

秋日和の日曜日、久々に森の散歩に出かけました。

車と観光客で溢れていた南イタリアとは違い、何とも心地よい時間でした。

黄葉はまだ見頃ではありませんでしたが、木漏れ日が輝いていました。




暖かな陽光を人も馬も楽しんでいました。



大きなキノコをみかけましたが、多分毒キノコでしょう。


森の入口に建つお家のモミジが少し色づいていました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南イタリア旅行記 - 3 ( イタリア式結婚式 )

2017-10-09 18:46:39 | 旅行
暑さも落ち着くこの時期はイタリアでも結婚シーズンなのか、至る所で新婚カップルを見かけました。

特にナポリの後、宿泊したポッツォーリのホテルは結婚披露宴の会場として人気があるようで、
週末だったこともあり、3組の新婚カップルに遭遇しました。
夕方の記念写真に始まり、夜にはプールサイドでショ–があったりと、やっぱり陽気なイタリア人の結婚式はなかなか派手でした。



アマルフィから30分ほど山道を上がった所にあるラヴェッロの大聖堂前の広場でも式を終えたばかりのカップルがゆっくり散策していました。
ワーグナーもこの静かな町がとても気に入ったようで、滞在中にオペラ「パルジファル」の「クリングゾルの魔法の花園」を作曲したのだそうです。



とても素敵だったのはペストゥムの小さな教会から出てきたカップルです。
まるで映画のシーンに出てくるような美男美女の新婚さんでした。
出席者も皆んなお洒落です。




旅の最後に滞在したビーチホテルで夕食前にアペロールを飲んでいたら、ここでも新婚さんが登場しました。




これで南イタリア旅行記を終わります。
お付き合いありがとうございました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする