石井地区へ行く前、実は勢子辻に有る富士ひのきの森にも訪れていた。
林道勢子辻線の途中に有る、ひのきの森の駐車場。ここへ来るのは昨年
勢子辻ルートにて越前岳~呼子岳を登った時以来である。とは言え前回は
車で勢子辻線を通過しただけなので今回が殆ど初めての訪問という事になる。
まず木製の橋を渡って園内に入るのだが、駐車場から勢子辻線を挟んで
反対側にも奥郷地と書かれた案内木と共に道が存在する。この辺りには
この様な細かい道が多々有るので、駐車場に有る案内図を参考にしよう。
丸火自然公園と違いここを知る人は少ないが、環境保全にはその方が良いのかも。
駐車場の脇には東屋も設置されている。登山者が休憩するには良いだろう。
では橋を渡って先へ進んでみよう。入口の橋は前夜の雨で
湿っていたため、やたらと滑りやすくて危険極まりなかった。
橋を渡った先の分岐を右に進んでみる。池越しに見た駐車場。
そのまま真っ直ぐ道を進んで行くと、結構きつい傾斜を上る事となった。
しかしそれ以上に、道に生えている草に付いていた水滴が靴から染み
込んできて既に靴下がビチョビチョになってしまっている事の方が辛い。
しばらく進むと、道は林道勢子辻線の上の方に出てしまった。そういえば去年の
登山帰りに、この辺りで野生の鹿に遭遇したっけ。今回も何かに遭遇出来るかな?
FILE:2へ進む
林道勢子辻線の途中に有る、ひのきの森の駐車場。ここへ来るのは昨年
勢子辻ルートにて越前岳~呼子岳を登った時以来である。とは言え前回は
車で勢子辻線を通過しただけなので今回が殆ど初めての訪問という事になる。
まず木製の橋を渡って園内に入るのだが、駐車場から勢子辻線を挟んで
反対側にも奥郷地と書かれた案内木と共に道が存在する。この辺りには
この様な細かい道が多々有るので、駐車場に有る案内図を参考にしよう。
丸火自然公園と違いここを知る人は少ないが、環境保全にはその方が良いのかも。
駐車場の脇には東屋も設置されている。登山者が休憩するには良いだろう。
では橋を渡って先へ進んでみよう。入口の橋は前夜の雨で
湿っていたため、やたらと滑りやすくて危険極まりなかった。
橋を渡った先の分岐を右に進んでみる。池越しに見た駐車場。
そのまま真っ直ぐ道を進んで行くと、結構きつい傾斜を上る事となった。
しかしそれ以上に、道に生えている草に付いていた水滴が靴から染み
込んできて既に靴下がビチョビチョになってしまっている事の方が辛い。
しばらく進むと、道は林道勢子辻線の上の方に出てしまった。そういえば去年の
登山帰りに、この辺りで野生の鹿に遭遇したっけ。今回も何かに遭遇出来るかな?
FILE:2へ進む
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます