goo blog サービス終了のお知らせ 

我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

わが郷の顔  2018年 02月 3月

2014年06月25日 | その他

  

2018 03

2018 03 31 せっかく、来日したのだから。【わが郷】 

2018 03 26 爺の七光り。【わが郷】 2018 03 27 神の子。【わが郷・政治】 2018 03 28 女スパイが、「公正(嗤)」 な報道を擁護。【わが郷】 2018 03 29 戦争屋の 仮面。【わが郷・政治】 2018 03 30 医療を、信心すれば。【わが郷・医療】 

2018 03 21 命を削られたら、たまらない。【わが郷・軍事】 2018 03 22 米穀の危機は、日本の好機。【わが郷・軍事】 2018 03 23 日常の中の真実。 国会の中の茶番劇。【わが郷・政治】 2018 03 24 盗まれる分だけ、余計に働く。【わが郷】 2018 03 25 スパイの 大劇場。【わが郷・政治】 

2018 03 16 火が、近代工業の基本【わが郷】 2018 03 17 是が 現実。【わが郷・政治】 2018 03 18 左近尉の話は、突飛なのだが。【わが郷・軍事】 2018 03 19 戦後体制からの、自立を為すべし【わが郷】 2018 03 20 忍術 使い。【わが郷】 

2018 03 11 トカゲの頭を、……【わが郷・政治】 2018 03 12 野蛮と文明。【わが郷】 2018 03 13 天然 惚け。【わが郷・政治】 2018 03 14 公然配備を、犠牲にする。【わが郷・軍事】 2018 03 15 人がいない【わが郷】 

2018 03 06 頑張って、先攻逃げ切り【わが郷】 2018 03 07 貧困化の、坂道【我が郷】 2018 03 08 安倍政治の実現。【我が郷・政治】 2018 03 09 外国人に、だまされている。【わが郷】 2018 03 10 シビアな現実【わが郷・軍事】 

2018 03 01 影絵に 吠えてみる。【我が郷・軍事】 2018 03 02 高学歴でも、無能は無能。【我が郷】 2018 03 03 宇宙大戦争のおそまつ。【我が郷】 2018 03 04 アメリカ再生の戦い。【わが郷・経済】 2018 03 05 蛙を飼う【わが郷】 

 

2018 02

2018 02 26 ヒダリ巻き の 大木。【我が郷】 2018 02 27 女、子供を守れない、田舎侍では【我が郷・歴史】 2018 02 28 クルクルパーの いる景色【我が郷】 

2018 02 21 フェアな評価と、……。【わが郷】 2018 02 22 石を 盗む。【わが郷】 2018 02 23 真冬の花見に、花を添える。【わが郷・政治】 2018 02 24 勝つと思うな。思えば負け ヨ。【わが郷・経済】 2018 02 25勝負師の、女は 小気味よい。【我が郷】 

2018 02 16 1ストーンが、1兆円。【わが郷・政治】 2018 02 17 乱暴を肯定する、異常な精神構造。【わが郷・歴史】 2018 02 18 金メダルを 獲る。【わが郷】 公正な ルール。 2018 02 20 確実にぶち込めば、意外な展開となる。【わが郷・経済】 

2018 02 11 東征の神武帝。【わが郷】 2018 02 12 着地点を、見極める。【わが郷・軍事】 2018 02 13 南北協調の、平和の心根。【わが郷】 2018 02 14 大騒ぎ しすぎれば、民心が離れる。【わが郷】 2018 02 15 強い 男の 条件。【わが郷・軍事】 

2018 02 06 米国製は、危ない。【わが郷】 2018 02 07 丸い卵も、……。【わが郷】 2018 02 08 朝鮮半島の、哀愁を奏でる【わが郷】 2018 02 09 ミサイルと、アスリートの 祭典。【わが郷】 2018 02 10 米国製の板で、飛ぶのか……。【わが郷・政治】 

2018 02 01 大統領の愛人。【わが郷】 2018 02 02 雪景色は、綺麗だが……。【わが郷】 2018 02 03 二階 俊博を、叩き潰すべし。【わが郷】 2018 02 04 不自然な、日本の戦後史。【わが郷】 2018 02 05 遠い 昔の記憶【わが郷・軍事】 

 

 

 

わが郷の顔   201801 のものは、こちら をクリックしてご覧ください。

20171月 ~ 12 のものは、こちら をクリックしてご覧ください。

2016 1月 ~ 12 のものは、こちら をクリックしてご覧ください。

 これ以前のものは、わが郷の顔 索引 をクリックして御覧ください。

 

 

わたしの里の美術館【索引】我が郷は足日木の垂水のほとり【HOME】岩淸水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わが郷の顔  2018年 01月 | トップ | わが郷の顔  2018年 04月 05月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事