70才。役に立つ話が次々現われる。

世界で最低の日本人の声を改善する方法を95%まで独自に確立しました。

サッカ選手は海外にでるな

2006年06月19日 15時19分09秒 | スポーツ


  FIFA は現サッカーを大幅に見直す必要がある。

 まずラフプレーへの対応だ。選手生命を亡くすような激しいあたりをどう処分するのか。主な審判一人で走り回り、ジャジする。見落としも勘違いもたくさんある。過去に「神の手」 とあがめられハンドを見逃す場面もあった。

 フィールドの外から判定する、別の審判を加えるである。

 さて今日の主題 「日本の名選手は海外に出るな」 である。

 振り返って見てください。海外に出た名選手の寿命はどうか。

 ぼろぼろに怪我をさせられて帰国している。しかも期間が短いのだ。

 ラフなプレーで散々痛めつけられて、五体が満足ではないのだ。

 ゴン中山選手は国内で試合をしていてので選手寿命がながいのだ。

 結局、サッカーは特定の地域・民族の格闘技である。

 そこへ日本人が割り込むのは無謀である。
 青少年育成のアマチュア球技に轍するべきだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿