風とみどりに戯れて! 

風の訪れる庭、田舎暮らしの記録

ブルーベリー、花瓶で楽しむ

2018-07-30 | みどりの記録
お花がわりに花瓶にブルーベリー、涼し気でいいですね。
ちょっと贅沢な感じですが、鳥の餌だけじゃもったいないから。


庭に出るとヒヨドリが数羽飛び立ち、隣の桜の樹から、
キィーキィーと甲高く鳴きたてます。
自分たちのブルーベリーだと言わんばかりの感じです。

たくさん実を付けるブルーベリーですが、最近はほとんど鳥の餌。
防鳥ネットをかけると鳥が絡まってしまうのが嫌なんです。

葉陰の実を収穫、
完熟のものは触っただけでポロポロ採れます。

ジャムでも作りましょうか。


孫たちが無事帰ってきました、台風の去った後で良かったね。
元気な声で最初に報告してくれたのは、旅行の話じゃなくて、
留守中に届いていた漢字検定の合格通知のこと、
「おばあちゃん、何点で受かったと思う?」

二人とも頑張りました、おめでとう!
「合格したら・・・」なんか約束してたっけ?

明日からは手の付けていない夏休みの宿題だよ、頑張って!



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過、スイカのトンネルが・・・

2018-07-29 | 家庭菜園
深夜に大暴れ、逆走していった台風12号です。


空中栽培でスイカのトンネルを作っていたのに・・・
アーチは横倒し、根っこも抜けてしまいました。
スイカが一個も割れなかったことが幸いかな。

孫たちが旅行から帰ったら、一緒に採ろうと待っていたのに残念。
明日は帰って来る予定だから、食べることはできるね。

スイカのアーチに一緒に育てていたメロンも被害にあいました。

母の日に息子夫婦がプレゼントしてくれたメロンが美味しかったので、
その種を蒔いて育てていたのです。
かわいい実が大きくなり出して、ネットをかけたところだったのに、
こちらも根こそぎ引っこ抜かれました。

もう一度植えなおしてはみたけれど・・・

庭の植木も大きな枝が折れています。

我が家はこの程度の被害で済みましたが、
台風は四国中国地方に向かっています。
先日の豪雨被災地域にこれ以上の被害が出ないことを祈ります。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト色々

2018-07-28 | 家庭菜園
プランター栽培でトマトを作っているのですが、
猛暑のせいか、栽培方法が悪いのか・・・成長が悪く葉が枯れていきます。


でも、甘く美味しいトマトがポツリポツリと・・・

木で完熟したものの味は別格ですね。

ミニトマトも何種類かありますが、

一番美味しいのは、「シュガープラム」
先がちょっと尖っている形、甘くて皮が薄い。


ツヤツヤ輝く「ピンキー」
これも甘くて形のきれいなトマトです。


Nちゃんが種からキットで育てているのは黄色いトマト、
四角いトマト作りのケースをつけていますが・・・

台風が近づいているので心配になって、
Nちゃんの家の玄関先でお留守番のトマトを
わが家へ避難させてきました。

我が家のトマトの避難はどうしよう?

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風のくる前に

2018-07-27 | 家庭菜園
台風12号、東から西へ本州を横断するという予想、
嵐の前に畑の作物を収穫です。

順調に育っているキュウリ、
5月に植えたものですが、まだたくさん収穫出来ています。

ポールに止めているロックタイを外してツル下ろし。


ピーマンやトウガラシも収穫して木の負担を減らします。

ナス、オクラ、ササギ・・・

今年の夏野菜は暑さに負けてイマイチですが、
我が家の食卓には充分すぎる量です。

孫たちと一緒にと思っていたスイカも、大きいものだけ先に採ることにしました。

小さいスイカたち、孫たちが帰ってくるまで頑張って!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトムシとお留守番

2018-07-26 | その他
Mちゃんのカブトムシ、立派な角のオスが一匹います。

「ゼリーいっぱい入れておいたから大丈夫かな?」
夏休みの家族旅行でしばらく留守になるからと、
ケースの中にゼリーが6個も入れてあります。
「可哀そうだから、おばあちゃんのお家で預かるよ」ということに。

Mちゃんからカブトムシの注意事項を伝授しました。
☆ 新しい土を入れてやってね。
☆ 時々霧ふきで湿らせてやって。
☆ エサのゼリーあげてね。
☆ ひっくり返ってしまったら助けてやってね。

カブトムシを飼うなんて、息子の幼い頃からだから久しぶり。
ネットで飼育方法の勉強から・・・
土はホームセンターで「昆虫マット」を購入。

昔は製材所でオガクズ貰ってきてたなぁ。
カブトムシ飼育は乾燥させないよう湿度管理が大切です。

エサは昆虫ゼリーが便利ですね。
お勧めは植物性タンパク質豊富なバナナだそうです。

以前に与えていたスイカやキュウリなど 水分が多すぎるものはダメだそう、
おしっこが増えて、不衛生になるということです。

カブトムシは、ひっくり返ってしまうと自力で起き上がるのが苦手。
バタバタ暴れて力尽きてしまっては大変です。

足がかりになる小枝などをケースに入れておきましょう。

一匹では可哀そうだから、仲間を増やしてあげたいけれど、
最近は近所でカブトムシを見ることがなくなりました。
気にかけていないということもあるのですが、
以前は窓に飛んでくることがよくあったのです。

そういえば街灯に集まる虫も居なくなりました。
LED照明の影響もあるのでしょうか?
異常な猛暑、昆虫の数が減り作物が受粉されなくなったら・・・

地球的規模で起きている異変、
自然が私達に牙を向けているのでしょうか?

昨夜は元気に動いていたカブトムシ君ですが、
今夜は土にもぐって出てきません、生きてはいるのですが・・・
Mちゃんが帰ってくるまで、元気でいてよね。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする