goo blog サービス終了のお知らせ 

おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

流行の鍋

2009-12-13 23:53:35 | 日々のつれづれ


さて、これはなんのお鍋でしょう~
赤い色をしてるんで、一見、キムチ鍋みたいやけど、
実は、今、流行の「トマト鍋」です。

最近は、いろんな味の鍋スープが売られてますよね。
定番のしょうゆ味、味噌味、キムチ味に、
塩味、カレー味、とんこつ味、担々味噌味、
コラーゲン鍋とか、豆乳鍋、なんてのもありますね。

で、友だちとかががね、おいしい~って言うんで、
トマト鍋用のスープを買ってみました。
最近、人気っていうし。
シメにご飯入れて、溶き卵を入れたら、
オムライスみたいになるらしいよ。

具材は、袋に書いてあるモノをとりあえず入れてみました。
鶏肉、ウインナー、キャベツ、玉ねぎ、人参、しめじ・・・
それに、水菜、ブロッコリーとかも入れてみました~



ぐつぐつ煮えて・・・まぁ、だいたい、想像通りの味ですけど、
ちょっと甘いですかねぇ~。

「コショウと粉チーズ入れて食べるねんで」

と、娘たちはけっこう食べてたんですけどね。
案の定、ダンナには、不評でしたわ・・・

「・・・これは、年寄りには不向きやな。味があいまいやし」

確かに。
素材はそれぞれおいしいねんけど、やっぱりスープがイマイチかな~
もうちょっと、コンソメとか、塩味が欲しいかも。
いやいや、塩分過多は体に悪いで~。

シメにご飯を入れたかったんやけど、ダンナが雑炊嫌いなんで
(ふやけたご飯は許せへんらしい。お茶漬けも嫌いやし)
ゆでパスタを入れて、とろけるチーズを入れてみました。

娘たちは、よう食べたんやけどね・・・・
ダンナは、文句たらたら。

「ちゅ~と半端な味やな~」

ミネストローネみたいやけど、
わが家で作るミネストローネの味とはだいぶん違いますしね~
トマトの甘酸っぱさが勝ち過ぎてるかな。

ビタミンCとかAとか、たっぷり入って体には良さそうやけど、
しみじみ、オッサンとオバサンには、
フツウの味の鍋がいいですって・・・

やっぱり、お豆腐も入ってて欲しいし~。

トマト鍋に、お豆腐は、無理やんねぇ。


さて、明日はサンスポ特別版「さらば赤星」が緊急発売される日やわ。
関西限定のような・・・他社からも出るのかな。
とにかく、本屋さんへ行かなっ!



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
とまと (きしちゃん)
2009-12-14 22:44:32
なんとなく味が想像出来ます。男性には不評かも知れませんね。塩かタバスコで味つけたらどう~
って無責任なことを言っちゃいました!

うずらさんのブログを私のブログのブックマークにさせて頂いていいですか?宜しくお願いします。

返信する
よろしく~ (うずら)
2009-12-15 00:14:04
きしちゃんさん、
ありがとうございます~

では、私もブックマークさせていただきます。
理系というだけで、尊敬のまなざしですから!
イルミネーション、楽しく拝見させていただいてます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。