時間どろぼう

パソコンって私にとってはまるで時間どろぼう。
ブログでパソコン楽しみたいな。

with corona (85) 近場の晩秋

2021年11月30日 | 風景

やれやれと思うのもつかの間って感じで今度はオミクロン株だそうです。

先日近くの二つの線が乗り入れている駅にあるデパートに行ったら

見事に人出が増していて、早々に引き揚げて、家の近くを散歩です。

今年の紅葉はもう最終段階で、モミジはチリチリと茶色になってきてます。

それでも遠目にはお日様にあたってキラキラと綺麗です。

やっぱり赤と緑が一緒に青空に映えるのがいいです。

銀杏の街路樹は日当たりの良いところは黄色ですが、まだ緑色っぽいところもあります

その日の夕焼けは遠くに丹沢山系が見えてきれいでした。

富士山はこの角度だと左手の林の向こうなのか、見えませんでした。

11月30日は歯医者に行ってきました。入院前は忙しいのです。

大岡川の桜並木も葉を落として、京急電車が良く見えました。

午後になったら雲が出てきてお天気崩れる予報なので、実家から持ってきて

作った干し柿は、部屋の中に入れます。

毎朝、我が家の庭で繰り広げられる雀たちの、エサ争奪戦に最近ではハトが1羽

来るようになって、でも、エサ台の中には入れなくて屋根で頑張ってるんです。

雀たちはハナミズキの枝に待機して、ハトが退くのをじっと待ってます。

ハトやカラスは糞が大きくて、そこら中に落とすから来て欲しくないのですが…。

歯医者さんの近くの橋のあたりにも、ハトが居て人が近づいても

全然逃げる気配も見せず、ゆうゆうとしてました。


with corona (84) 帰省と花

2021年11月20日 | 季節の花

どうしてだかは不明だけど、コロナの感染者が減ってきました。

この時とばかり、とんぼ返りでしたが岡山県北の故郷に帰省しました。

小春日和の日々の朝は朝霧に覆われる谷間です。

高台にある実家から集落を見ても、やっぱりぼやぁ~とした白い中です。

11時を過ぎるとだんだん霧は晴れてクリアな景色になってゆきます。

誰もいない家ですが、やっぱり懐かしく部屋で炬燵に入ってのんびりしました。

向かいの谷も霧が取れると木々が色づいて、秋の山になってます。

帰路は昔過ごした大学の構内を通ると、銀杏並木黄が色く色づいてました。

自宅に戻ったら、先日の風で倒れかかった皇帝ダリアが持ち直して立派に咲いてました。

その株元にはネリネが鮮やかな赤と、うっすらピンクの花を咲かしてます。

白い山茶花の花は誰もいない実家の庭で咲いていたものです。

紅白の山茶花があるのですが、赤はまだ固い蕾でした。

どんな季節にも帰省すれば、懐かしい草花や山の景色に癒されます。


with corona (83) 立冬

2021年11月07日 | 日常

日中は小春日和の昨日今日ですが、暦では立冬。冬の入り口です。

昨日は畑で山芋を掘り上げました。

確か9個ほどの親芋を植えたのでしたが、育ったのも今一なのもありました。

結構収穫できました。銀杏は夫の実家の敷地内に落ちた1000個もの実を

義兄夫婦が丁寧に皮をむいて、送ってくれた季節の一品です。

庭では晩秋に最後の華やかな色合いの花が咲きました。

左上から金魚草・ネリネ(ダイヤモンドリリー)・小菊です。

おんぶバッタは陽だまりで日向ぼっこしてました。

ホトトギスとツワブキの花も咲いてます。

カマキリは卵産む場所探してるようでした。

「秋の日のつるべ落とし」とはよく言ったものです。

あっという間に日が落ちて暗く、寒くなりますね。