気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

冬の野鳥(小鳥)

2024-01-18 09:18:15 | 日記
 このところ冷たい北風のが吹き、氷も張る日が続いていますが、小鳥たちは元気です。
 我が家の周りでも、元気に飛び回る野鳥を観察することができました。
 
 最初はカタカタなくモズ(百舌鳥)です。
 鉄柱や木の枝先に止まり良く鳴きますが、警戒心は強く、カメラを向けるとすぐに飛び立ちどこかへ行ってしまいます。 

 こちらは我が家の庭に来訪の”ハクセキレイ”。
  昨秋の落穂の籾を庭にまいたところ、ツガイできて啄ばんでいます。毎日のように来ています。
 
 次はムクドリ、
 憶病なところもあり、カメラを向けるとすぐに頭上へ。  
 スズメよりは大きく、鳩よりは少し小さめ。
 中々アップでは撮れませんが集団で朝方に飛来しています。
 
 次は常連のスズメ。
  イチョウの葉の落ちた枝や、 

 近づくと一斉に電線に移動します。
 
 ほかにもいくつか見られますが、メジロやヒヨドリはなぜかここ数年姿を見せません。
 もう少し観察を続けてみたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 画家・伊藤若冲展に行って来... | トップ | 種のシクラメン、育つかな? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事