職人たちの徒然草

新潟県・燕市在住の職人ヤスさんと、東京都・杉並区在住の職人ナガさんの交換?日記です。

一人暮らしのゆううつ

2021年09月04日 | ヤスさん日記
昨日は
納品に出たあと
早い時間から
いつもお世話になっているワインバーへ。

生き惑っていた
のだと振り返ります。

この1年半
一人暮らしのうつうつ加減は
数日間人と話さない
なんてことも続きますし
美味しいねと言い合えることもなく。
うつうつと時間が過ぎて行きました。

ついつい目線が下がり気味になり
自分だけを見てしまう。
そして
視界が狭くなる。
そんな視界を
広くしてくれるのが街場の先輩たち
です。

昨日も
一言ビシッと決めていただき。
そうだ
私の周りには
素晴らしき人たちが居てくれていて
そのみなさんが
私を姿形つくってくれているんだ
と改めて思ったのです。

自分に自信がないわけでもないのですが
殻に閉じこもったように
周りが見えていなかった日々。
周りを見渡せば
一緒に居てくれるみなさんの顔顔が感じられ
これが私の半生の結果なんだと。

ありがたいことです。
そして
カウンターも
一人暮らしにはありがたい存在なのです。
「美味しいですね。」と言い合える。
「また、会いましょう」と言い合える。
一人の日々は
そのありがたさを痛感するカウンターです。

話をして
美味しいものをいただいて
気が晴れました。

秋の心地よい土曜日。
今日もこつこつと始めます。
また
街場に出て
言葉を交わし合うことを想像しつつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする