カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

今日のカレー(No.49) ~いんでぃ庵~(国立)

2006年04月15日 21時40分59秒 | カレー / CURRY
吉祥寺の「まめ蔵」で働いていた大山さんが独立して、
2002年にオープンしたそうだ。

いんでぃ庵・・・これはインド人の事ではなく、
アメリカ・インディアンの事だった。

          

住 所:東京都国立市東2-2-14
電 話:042(572)3466
最寄駅:JR中央線 国立駅

<食したメニュー>

   スペシャル・カレー(Sサイズ) 850円

<店内の雰囲気>

メディスン・ホールや水牛の頭蓋骨等が飾られ、
アメリカン・ロックやポピュラー音楽が流れている。
インディアン文化に興味があるという、
店長のセンスが反映されているが、こてこてしていない。
  (店長もインディアンっぽい雰囲気の人。)

テーブル:2席、カウンター:7席。

<感想と評価>

店長曰く、ジャパニーズ・カレーライスである。

ミックスカレーは、思ったより辛め。
具にはチキン、シメジ、マイタケ、
ホールのミニトマト、丸ごとのししとう、
大きめにカットされたなす。
ワイルドな味付けにマッチしている。

カイワレと木の葉型にくりぬかれた人参とゆで卵が
トッピングしてある。
付け合せは、福神漬けとみじん切りのらっきょう。

ライスはもう少し硬めでもいいかもしれない。
今の私には柔らかめで良かったけれど・・・。

 評価は○
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする