10月20日に予定されていた今年の加茂大祭は雨のため中止になりました!大祭は20日だった(つまり昔は平日でも20日はお祭りだった)ころ順延になったことがある、1時間開始を伸ばしたことがある、いや~この40数年で初めて経験する・・・・との声。残念!!
が、前日の神社の秋例祭は行われたので、今年は大祭に参加する八社の中の素盞鳴(すさのお)神社の様子を4回でお知らせします。加茂大祭について、吉備中央町のホームページはこちらです。
まず、お祭りのための夜の練習風景。人の気配の全くない山の中の神社です。数週間前に行っていたので何とかたどり着けました。遠いし真っ暗。車がない時代は一体どうしていたのでしょう??
棒使いや獅子の他、お囃子の練習も。経験者が伝えていく風景、毎年楽しみです。
つづく
加茂大祭のカテゴリーを作りました。今までの記事はこちらから
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます