SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

メネシアとミニバラのピンク色がかわいい鉢植え

2021年05月30日 | プランツギャザリング
昨年11/14制作。かわいい鉢植えを作らせていただきました。


12/14 ミニバラ休憩、香りネメシアが交替で開花


2021/03/08 刈り込んで春を待ちました


3/17 伸びました



3/25 きれいなネメシア


4/12 里帰り中。エレモフィラ”スノークリスタル”が咲き始めました



4/23 ミニバラ”フィール”が咲き始めました。つぼみも上がっています。

この後、鉢全体がボサボサになって、どうしていいかわからなくてとりあえず刈り込んだとのこと!それをお預かりしました。

5/30 ちょっと切りすぎの例


5月の成長期に植物が茂って困った場合①ネメシアなどの宿根多年草は、根元からカットしないで、次に伸びる新芽が出る場所の上でカットします。冬に枯れてしまう植物は、落葉したら株元でカットしてもかまいませんが、これから育つ時期には、新芽を残します。②バラは葉を大切にカットします。花が終わったら散る前にカットしましょう。切る場所は、場合によりけり~。切りすぎないで形を整える。③ラミウムは成長が早いので新芽を残してかなりカットしていいと思います。
ということで、この鉢は肥料をやって様子を見ますが、バラが育たなければ植え替えした方がいいでしょう(*^^*)

#プランツギャザリング #プランツギャザリングその後の研究
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカビオーサの鉢を整える編

2021年05月29日 | プランツギャザリング
5/25
3/21に植えた鉢を手入れしました。




ブラキカムとダールベルグデージーをカット(花が咲いているとどうしてもためらいますが、この場合は鉢全体を考えて一度カットして整えました。切らない方が良い場合もあります。)


ロニセラを短くしました


バコパとヘデラなどもカット
 
ぐるり

ぐるり


ロニセラは枝が太くなるので目立たないように下の方の新芽の上でカット。カトレアクローバーの枯れた葉を整理して日当たり良く


スカビオサの株元の枯れ葉も取って風通し良く




この後は肥料を与えて、ある程度明るく、雨に当たりすぎない場所で管理。
高温多湿が続くようになったら少し日陰に移動して夏を耐えたいと思います。暑さに弱いのは、スカビ、オーブリエチア、暗いと弱るのはカトレアクローバー、と予想。

#プランツギャザリング #プランツギャザリングその後の研究
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫のスカビオーサを入れた鉢植え

2021年05月28日 | プランツギャザリング
3/21  紫と白の花でまとめました。
使った苗:カトレアクローバー2、星空マム1、オーブリエチア”バリエガータラピス”1、イベリス3、ベロニカ”オックスフォードブルー”2、スカビオサ”ブルーバルーン”1、バコパバリエガータ1、ヘデラ1、ベアグラス1、ロニセラ”レモンビューティー”1、ロータスブリムストン1、ウンシニアルブラ”エバーフレーム”1、ダールベルグデージー1(たぶん13種類17ポット)
ポット数で書きましたが、プランツギャザリングでは、一つのポットをいくつかに分けて使う場合も多いので、鉢全体に散りばめたように見えます。






3/28 中央のスカビオーサが咲き始めました



4/2 スカビオーサがどんどん咲きました


4/11 スカビオーサがあまり目立たないけれど、野趣あふれる姿




5/11 ブラキカムの他に、ダールベルグデージーも咲いてきました


小さな花が大暴れ!!スカビオーサは咲いているけれど周りの迫力に押され気味。ギリギリ二ヶ月で限界になりました。
植える時に、どのくらい持ちますか?とよく聞かれますし、そう考えるのが普通ですよね。でも、お花の寿命や最盛期には限度があるので、植えた時と同じ状態がずっと続くことは不可能です・・・けれど、最盛期を過ぎてどのように管理するかも園芸

5/27 ますますロニセラが伸び放題

このあと伸び放題の鉢をさっぱりカットします。つづく
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八角蓮(ハッカクレン)

2021年05月22日 | 庭遊び
植えてから何年にもなるハッカクレン。ずっと日陰で管理。
3/2 新芽が出ていました


3/5



4/19 堂々とした大きな葉が魅力。去年肥料好きと知ってから多少肥料を与えたので、初めて花芽が付きました。



4/29


5/12


品種はよくわかりませんが、台湾ハッカクレンではなさそうです。種ができるかも!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室内用ハボタンユニット、その後

2021年05月20日 | プランツギャザリング

4/23 二ヶ月半、最後のお花が咲いていました。


5/18 シーズン終了。デージーは別に植えて様子を見ることにします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アネモネの鉢、その後

2021年05月20日 | プランツギャザリング

5/1 出張先での様子。菜の花も切らず、このままで楽しんでいたそうです。



5/19 帰ってきて整えました。ミニバラ”グリーンアイス”は丈夫で花付きもいいですね

いつまでも咲くので、ほどほどで剪定して肥料を与えます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップの鉢、その後

2021年05月19日 | プランツギャザリング

4/3


4/11


4/24 菜の花はたくさん伸びたのですが、バランスが悪くなるのでさっさとカットしていました


5/14


ビオラも元気がなくなったので、終了
エリカ”ブライダルヒースピンク”、プリムラ、バコパは別にポット植えしました。チューリップの球根は、もう腐りかけてました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローダンセマムの鉢、もう一度

2021年05月19日 | プランツギャザリング
カットしてね、と皆さんに言っているのに、ここでやめてはいけないと思い、ローダンセマムの鉢をきれいにしました。
5/18 足元バッサリ



ローダンセマムとミニバラ、ワイヤープランツ、ヘデラがミックスされて、二月に作った時より良い形になりました。色は地味




これで満足
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローダンセマムの鉢、その後

2021年05月17日 | プランツギャザリング
プランツギャザリングはその後どうなるのか、どうしたらいいのか、園芸好きのコアなプランツギャザリング愛好家に向けて発信しています、しているつもり💦)

3/31 春めいてボリュームアップ エリカは見えなくなってました




4/15  ハボタンは形が大きいので、菜の花はあきらめて早めに切った方がいいかも



5/2 足元のアリッサムやイオノプシディウム はもっと切り戻してすっきりした方が良かったでしょう。どちらも切り戻してもまた咲きました。


5/8



見ごろは終わりました。植え替えて夏越ししようかな。

昨日、サンサンガーデンルームの最新情報動画をアップしました。15分のお時間ある方(このブログ同様あまり参考になる内容はないと思いますが)、ご感想お寄せください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレセントリース、その後

2021年05月15日 | プランツギャザリング

4/9 冬に耐えて春を迎えました


4/24 姫乙女のつぼみ


4/28


5/2 姫乙女がウドンコ病になって不調

報告終了(*^^*)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする