SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

ジャメスブリタニアと夏の花

2018年09月30日 | プランツギャザリング

6/11 ジャメスブリタニアと夏の花でギャザリング

 

7/10

 

7/27

 

8/6

 

8/31

 

八重のカリブラ、八重のペチュニア、ハツユキソウ、ブラキカム、ヘデラなど。ジャメスブリタニアは夏には直射日光で蒸れやすいようですが、残った株は切り戻してまだ咲くようです。濃いピンクがちらちら飛んで楽しめました。

夏に強いハツユキソウですが、移植を嫌うそうで、根を崩し過ぎたためでしょうかあまりその魅力を発揮できませんでした。残念。

・・・・

午前中は築山御苔の講習会できました。午後からは風雨が強くなって台風の真っただ中です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫たち

2018年09月28日 | 生きもの

9月の虫の世界

ヒロハマウンテンミントにしがみつくツチバチの仲間?

 

ノダケとオンブバッタ

 

オキナワスズメウリとアリ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりを告げる花

2018年09月27日 | 庭遊び

9月の上旬に咲いていました。

クレマチス・ヘンダーソニー。このヘンダーソニーとセンニンソウはほとんど毎年ガの幼虫に襲われて葉がなくなります。クサボタンとボタンヅルには全く来ません。

 

ボタンヅル

 

クサボタン

 

メハジキ。こんなものが~?そういえば種を振りまいた。ブルービーは来ません。

 

ノブドウ

 

ノシラン

 

センノウゲ

 

オレガノ・ノートンゴールドかな?

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツユクサ

2018年09月25日 | 庭遊び

露草、この花の仲間にぴったりの呼び名をだれが考えたのか、と調べてみると染料として突いて染め出した、ツキクサ、からきたとか。朝露のような花だからでもなさそうです。

メガネツユクサ。あまりにもかわいいのでいつも秋まで咲いてもらっています。でも、庭としては取り留めもないことになります。

 

白花、斑入りが減ってしまいました。

 

ムラサキゴテン。夏には咲いてくれません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコリス

2018年09月23日 | 庭遊び

お彼岸を知らせる曼殊沙華。ある日突然のように咲いていてハッとします。この変な色のリコリス、一瞬きれいなような、慣れてくるとパッとしないような花です。

 

クリーム系は今年たくさん咲きました。

 

赤は、しべがきれいですね。

曼殊沙華は「忌み嫌う人もいるので、無理に切って飾ることもないでしょう。庭に植えるものでもないと思いますよ」と今日お寺の住職さんに言われました。

 

国華園 夏植え球根 ヒガンバナ (リコリス ラジアータ) 10球【※発送が国華園からの場合のみ正規品です】
 

国華園

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸和田だんじり祭り9月祭礼

2018年09月22日 | その他

9/16 岸和田だんじり祭祭礼の宮入りと午後の曳行(えいこう)を見学しました。

朝7時半ごろ岸和田駅周辺商店街の様子を下見。市役所から岸和田城堀沿いに向かうと、9時からの宮入りコースは席取りが大変な様子でした。

このコースは15台のだんじりが宮入りするとのこと。

岸城神社

とにかく若者が多い。女子はみんな芸術的編み込みスタイル。

午後のパレード、広い範囲でたくさんの人、屋台の列、大通りの交通規制を見ましたが、気に入ったのはここ

本町通商店街を抜けて

駅前通商店街へ(コシノ姉妹の実家もあり)

最後は駅前で大回転

ざっと見て回っただけですが、賑わいと熱気は、想像以上でした。15台のだんじりって、さすが。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンゴミスキの瓶花

2018年09月21日 | 小原流

サンゴミズキ、中菊、シャガの取り合わせで直立型瓶花でした。

シャガの葉は、大変難しいです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅実アイリス(実なりアイリス)

2018年09月20日 | 庭遊び

もう何年も、実を見ないまま育てている実生のアイリス。やっと、やっと赤い実が見えました!英名coral iris。

まずお花 5/16 地味というかおとなしいアイリス。

・・・・・

夏を越して待ちに待ったある日8/30

 

9/14

 

9/18 きれいな朱色炸裂。重すぎて立てません。

 来年もお願いします。

 
蜜蜂と遠雷
 
幻冬舎
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッダナッツを飾る

2018年09月14日 | 花飾り(ドライフラワー)

ブッダナッツという木の実(別名ブッダココナッツ、学名:Pterygota alata 分類:アオギリ科 Pterygota属 原産/分布:インド南西部、ミャンマー、バングラデシュなどの南アジアに自生)を買ったので、実りの季節らしく飾ってみました。自生地の様子をこちらで見ることができます。

 

 

壁に飾るために細いワイヤーでつなぎました。

大きさがわからないかと思いますが、中に入っているマツボックリから想像してみてください。握りこぶしよりはずっと大きく、見慣れない物なのでインパクトがあります。

材料いろいろ、ヒオウギの実(ヌバタマ)とユーカリ・テトラゴナなど。

Live DVD「Tarkus」 [DVD]
 
トイズファクトリー
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーベラのまわるかたち

2018年09月13日 | 小原流

倉敷支部の研究会でした。研究して行ったにもかかわらず(?)わかっていなかったという結果

これはいまいちで、↓のように配置したらましになっていたそうです。徳島の先生、わかりやすかったです。

・・・・・

先生の参考花、目の保養

 

・・・・・

 

帰って大きい水盤にチャレンジ、写真に撮るとダメなところがよくわかります。

がっくりするってことは、そんなはずではないと思い込んでいる傲慢の証、かもしれないと振り返るように。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする