DXing日記

ヘタレアマ無線局・JQ2OULのブログです。

オール三重コンテスト

2024-05-06 20:17:39 | アマチュア無線

 

 

今年もオール三重コンテストに出ました。
本当はALLJAも出るつもりだったのですがGW前の仕事がきつかったのと、当日は何故か買い物運転手になっていたので、ストイック参加できないなら意味ないかなと思って不戦敗にしてしまいました・・・・

 

で、三重コンテストの話。8時から始めたんだけど、なんかスコープを見ても数が少ない・・・・NICTのサイトを見てみたらなんかデリンジャー現象をモロ受けしてしまったようで、全然スコアが伸びない。ランしても呼ばれないし、Nrの聞き直しとかいっぱいあって、結構難儀しました。
昨年は7MHzほぼ一本で行けたのですが、今年は14、50もやって何とか昨年の半分!で終えました。仕方が無いのですが、残念な参戦記になってしまいました、、、、

 

午後から反省会のつもりでデジモードやって、翌日も国内データやって(1か月以上FT8はやってなかった)バランスよく?数合わせ?な運用は(GW最後は)バランスよくやりましたけどね・・・・・

なんか締まりのない不完全燃焼なGWの無線運用になってしまいました、、、

 

======

 

今年も5か月目なのですが、なかなか交信数が上がりません。今年のCWが(現在)多いのはコンテストで数を稼いでいるだけなんですけど、デジタル(FT8)もだいぶ喰ってしまっているのかな、、、?という感じ。2.3年前みたいななんでもCQ出せば呼ばれて実績が上がった時代というかトレンドみたいなのはそろそろ終わりなのかな・・?という感を受けます(特にDX方面)。

なるべくバランスよくアレコレやって、FT8だけで無線人生終わってしまわないように残りの半年は無線ライフ頑張ろうと思ってます(笑)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿