DXing日記

ヘタレアマ無線局・JQ2OULのブログです。

FM補完放送 試験放送

2015-08-31 22:48:18 | ラジオ関連
以前書いたかな、民放中波のFM補完放送の試験放送が本格的に始まりました。

東海地区は、CBCラジオと東海ラジオの2波に割り当てがあり、本日から長時間の試験放送となっているようです。

#早速ではありますが、IC-7100に和文?でメモリーネーム付きでチャンネルメモリーをさせていただきました(笑)



ご配慮ではありませんが、新栄1丁目が演奏所の民放ラジオ発祥の地の局も(笑
ちなみにCBCは町内に50kWのAMアンテナが家から見えているんですが、ベランダから1.2mでもうノイズの影響をもろに受けるんです。このFM放送で問題は解決。

電波は予想通りの強さ、さすが三国山です。打ち下ろしですので(無線の試験で出てくる問題のアレではありませんが(^^;)、強いです。自宅から三国山は見通しなんでなおさら。
ちなみにこのSメーターは、ベランダの144/430のモビホでの受信です。

#ちなみに反対側にある寝室側でも試してみましたが、養老山系の反射で回り込んで結構FBな入りです。CATVの線に突っ込んでみましたが、こちらはまだ。

ラジオをもって部屋の中を歩いてみましたが、電波は弱くなるもののなんといってもノイズがないのがうれしい。AM電波受信との決定的な差がコレですね。(アパマンなんでこれをクリアしてほしかったのですが、ほぼ目論見通りです。)当然パソコン系のノイズとも無縁で、これもうれしい限りです。



先日引っ張り出したG6でもこんな感じでノイズがないクリアな放送を受信できます。

これであとはCATVにFMの電波を流してもらえれば完璧です(笑
CTYさん頼みますよ!

====

あと・・・・今回はNHKラジオの第1、第2の割り当ては(たぶん競合の配慮だと思うんですが)ないんですが、お願いなのでNHK第一に周波数を割り当てて貰えないでしょうかね。
うちはNHK第1を時計代わりに垂れ流しているのでぜひ割り当ててほしいんです。ラジオ深夜便をやらない時間(0500~2500)だけでもやってもらえないかなぁ。。。。

YODX

2015-08-31 07:13:33 | アマチュア無線
週末はYODXでした。
10局ちょっとくらいやりました。長時間伝搬があんまりよろしくなかったようで、無理せずやってました(家の事とかもいろいろあったので・・・)。

久しぶりに7200を動かしました。
SO2Rの環境を組んでからは7100をメインにして7200は例えば6m専用とかのサブ扱いでやっていたのですが、たまにはメインで使ってやらんと・・・ということで今回は主役(笑)

当然?ですが正常に動きます。(壊れていたら大変だ(^^;)CAT-300との組み合わせも問題なし。50WのCWでイタリア位を呼んでも問題なくできたので大丈夫。(^^;

7200は自分が100W環境を手に入れた時のリグなんで愛着があるので里子に出す気はさらさらないんですが・・・一つ気になることがあって。
このリグ、アウトドア環境でもタフにつかえます(防滴とか)とかうたっているので、結構気密性があるんですね。よって発熱による筐体(外側)の発熱がものすごくて。まあ無線機なんてそんなもんだよと言われるかも知れませんが、とにかく熱くなる。後ろのヒートシンクの部分やオプションのキャリングハンドルの部分も触っていられないくらい熱くなる(キャリングハンドルはハンドルではなくあれは増設ヒートシンクだよ、と思うくらい(^^;)んですね・・・

今回も50~70Wくらいでやっていたのですが、耐えかねてUSB扇風機で風を当てながらやってました。まあやってもやらなくてもたぶん同じだったのかもしれませんが・・・・長時間ランするにはやっぱ上のクラスの無線機を買わないといけないのかな、とも思ったり・・・秋冬になれば室温がかなり下がってくるのでそうは気にならなくなるのかな・・?(笑




ハムフェア1週間経過。

2015-08-29 10:53:23 | アマチュア無線
ハムフェア終わって1週間たって。

なんか体調が全然すぐれません。思い当たる節はいろいろあるんですが、昨年もっとひどいのに当たったので「大当たり」ではないんですが、昨年にひきつづき変な体調で苦しんでいたりします(爆

本題。

貰ってきた資料なんか見ながらあーでもないこーでもないと考えたり、妄想していたりします。
無線機買い足そうかな~やめよかな~と繰り返してみたりが主なんですが(笑)
けど無線機買い足してもやる時間がそうそう無いのも現実で、長期的に見てどこで何を買い足して行けばいいのかな?という所までちょっと深く?考えています。
無線の世界って、結構群集心理的?みたいなところもあったりするのかな?という事も最近ちょっと考えたりもしてまして、んだからガラクタが増えるんだ、という現実を考えると(?)果たしていま無線機を買い足すのは・・・と躊躇してしまうのです。

メーカーさんもショップも商売ですから、いかに買わせるかでいいことしか言いませんからネ(笑) かたや無線家は趣味であり道楽が基本ですから・・・・(w

実のところ先週カネを落とさなかったので、少しガマンすればあるある程度の物は買えるのかな、というポジションにはいます。これは事実です。
けどあと1年くらいガマンすればもう1クラス上の所に手が届くからどうしようかな、とも考えたりしています。
おそらく某i社のリグのコンセプトとかを考えると1年後位先には中級機クラスの物にもそういう物が出て来て、今後そういう物が主流になって行くのは(i社に限らず)間違いないと考えてしまうのです。
あとは今の(いろんな意味での)自分の身の丈の問題で、今が(大きな)投資タイミングではないのかな、という判断に傾いています。

~~~~~~~

まあそんなこんなでいろんな意味で先週はいってよかった、ためになった、いろんな物事を考えるという意味でいって良かったのではないのかな、と考えています。

来年は上のコが受験生なんで、パパが遊びほうけてはいかんと思うし、まあ見送りかな、というのが今のところの方針です。。。

ハムフェア2015(3)

2015-08-23 20:20:23 | アマチュア無線
メーカーさんの部分が終わったところで残りの話です。

☆メーカー以外の部分の展示

滞在時間が5時間くらい、ということでそんなに深々とは見なかったです。前回行った時に紙メディアで発信しているところ少ないなぁ~と思ったけど、あんま変わっていないように感じました。見せ(魅せ)方とかはネット時代いろいろ考え方があると思うんですが、なんかの動機づけに紙メディアを持って帰れたところは少なかったです。

☆食事

昼ころには軽食コーナーはすごい列になっていたので、あらかじめ隠し持っていた和菓子を食べてカロリー補給。時間の制限を考えると正解でした。いろいろ持って行っても生もん持って行ってはアレなんで(笑)

☆物販

実は今回、いろいろ買いたいものを書き出して、ためたお金をパーッと使おうか、と決めて会場に突入しました。
前2回、お金がないのでつまんないなぁ、と思って帰ってきてしまったので事前に準備はしていったのですが・・・・

ですが、何も買わずに出てきました。
おろしたお金は日曜の朝に口座に戻してしまいました(UFJは日曜も手数料タダなんで(^^;)
中華ハンディも3900円とか3台で9800円とかありましたが、つい手が伸びそうになりそうになるんですが今回は見送り、というか手も伸びず。(第一ハンディを使って無線いまやる状況にない)
周辺機器類や小物類もコレ!っていうものがなくて買うまでには至りませんでした。
リグもどうしようかなぁ、とは考えてあれこれ候補は立てたのですが、買うには至りませんでした。値切ってもン!という値段が出そうにもなかったので・・・・(^^;(二日目とか、さらに押し、とかあれば話は違うのでしょうが・・・あとでアキバに行ったのですがそう大して差があるわけでもなく・・・・という話)差分の金額は普段の買い物で埋められるような差額だったのであえて買って持ち帰る、という選択はしませんでした。(すいません主夫モードで・・・ふだんから特売の買い物で鍛えられているので、という話(w) 無線屋さんの売り出しとか、決算セールとか、そんなやつの次の機会まで資金は温存することにしました。


☆その他

行ってみてのこれからやりたいことの動機づけ・・・みたいなもの。
まだないです。それが現実なんかな、と。
上の「何も買わずに出てきてしまった」、というのがすべてだと思います。
感じることはあれこれありましたが、ネットで書くような話でない話もありましたし、あえて文字に起こして記録にするような話でもない事もあるのでこのあたりでご勘弁を(謎)

あと、今回はfbを使って外国の無線グループに投稿してみました。結構これが受けて(^^;
やってよかったです。
わがJAも島に籠っていてはいけません?ね。(笑)

======

次にハムフェアに行くのはいつだろう。
来年はたぶんいかないかな・・・数年後かな。。。。

以上、当局のハムフェアレポートでした。感じたままで書いてしまったのでツッコミやりたい方が見えられるかもしれませんがご容赦のほどを。詳しい話などを知りたい方は他の方のサイトなどでご確認下さいませませ・・・・(^^)

ハムフェア2015(2)

2015-08-23 20:19:06 | アマチュア無線
続きです。



ヤエス。なんかてんこ盛りでやってました。アマ無線以外のジャンルのものも展示してました。
なんか僕はヤエスの「てんこ盛り」はなじまなくて。。。
まあそれは人それぞれですね・・・(笑)



ケンウッド。

ここもあんまり見なかった・・(すいません)
990と590の非売品の本だけはもらってきました(笑)
(結構分厚い)



アルインコ。

新しくモービルのリグが出てくるようです、フルカラーのバックライトがなんとも面白い(笑)
チラシもありましたがV/UだけでなくU/Uとかも出来るみたい。10月くらいだそうです。
時間がなかったのでアレなんですが、SDRレシーバーに関して個人的に興味ありありなんで・・・・

AOR。


来月出てくるレシーバーが展示されていました。
ウリは各種デジタルモードにも対応とあるのですが、半分は業務向けでしょうね(電波監視の方面の買い替え需要には最適?)
写真左には今月のCQ誌にも載ってるSDRトランシーバーキットが展示されていました・・・帰ってからそういえば・・と思って。ああなんかちょっとしまった気分(笑

#AORとかアイコムとかの新製品を見聞きして感じた事。
 無線機もこれまでハードがやるべき部分のところがソフトウェア処理になっていくのだな、と強く感じました。海外ではそういうトランシーバーも出ていますし、アルインコもそういうトランシーバーを出しましたし、流れはそうなっていくのは確実でしょうね。。
そしてそういう部分についていける人が残っていく、そういう流れになっていくのだと思います。
そういうのは業務の世界だけでアマチュアは残る、という見方が今現在大勢なのかも知れませんが、写真の世界でもそうだったのでアマチュア無線の世界も時を追ってそういう話になってしまうのだと思います。レガシーツールで楽しもうと思ったときに、受け止めてくれるインフラや仲間、環境がない、という現実が・・・。



~~~~~~

メーカー系はそんなところでしょうか。その他今まで出ていなかったところとか数社ブースがありましたが、ちょっと今回は人が多すぎで覗いてみて、という雰囲気ではなかった。
よくわからんのだけど、前2回に比べて今回は明らかに入場者が多かったような気がします。
900円の入場料だったのか、90周年のお祝いなのか、よくわかりません(笑)ただなんか人が多すぎで疲れたというかなんというか。日帰りでいったけど1泊2日でもよかったのかな~、とも考えましたが、帰ってからの気力体力を考えるとそうでもななったのかな~とも。
難しいところですネ(笑)

続く(次で終わりです)



ハムフェア2015(1)

2015-08-23 20:16:19 | アマチュア無線
ハムフェアに行ってきました。
何年ぶりかなぁ、忘れた(爆)。今回で3回目。
無線を初めて10年で3回なので、何年かおきに行っている感じ。だんだん家庭環境的にも行きづらくなってきて、が現実。今回はなんか知らないけどOKが出たのでXのご厚意に甘えることに・・・・(笑)

【追記】すいません記録を見たら、3年ぶりでした。



土曜日。
年寄になったので朝はラクでした。大がかりなことはしないので今回は自分にしては軽装。
名古屋始発の新幹線で上京です。4時半おき、近鉄始発で名古屋乗り換え。
電車は夏休みの週末ということで、どちらも結構な数のお客さんです。

今回は日帰りにしました。子守?もあるし、片付けなどもゆっくりやりたいし。
あとなんといっても夜行で行くまでの体力も気力もない。趣味はほどほどに。別に意味でのライフワークバランス?でしょうか(笑)



今回は行きかえりにJR東海ツアーズのやってる「日帰り1Dayシリーズ」の企画を使いました。1000円のクーポン券がついていて16300円、1000円分引けば15300円、都合名古屋市内~東京都区内が片道7650円です。1000円クーポンはお土産懐柔用になんか買って帰ればあの「ぷらっとこだま」よりも実は安くて速いのです。オンライン&c/c決済で申し込めますし、僕の場合は隣駅まで取りに行っただけなので特段費用も掛からず(コンビニ受け取りとかもOKみたいです)。同じ価格帯の夜行バスで行くよりも身体的にもラクなので、以降コレで行くことにします、はい(w

8時過ぎに東京着いて、都バスに乗り換えてビッグサイト。東京駅の乗り場で某局と偶然アイボールに。いろいろお話しながら終点まで。座っていける都バスか安くて一番かも(笑)



9時くらいについて、会員特典の900円のチケット買ってこのポジションへ。無理に並ぶこともないし、あんま人混みで立ちんぼも疲れるんで・・・・
ちなみに手前のコーンは衣料品メーカー、ワールドのアトリエフェアかなんかか(要は特招会(^^;)で。こっちも結構並んでました(ハムフェアの半分位は最高行ってたと思う。女性のバーゲン戦場だもんね(^^;)。

列が取れた段階で入場。ためたカードを転送コーナーで出して、それからうろうろ開始です。


今回一番の目玉の場所に行きます。コレですね(^^;



ホントの直前まで話を聞きませんでしたが、IC-7300ってのが出てきました。
7100の仕切りが直前に下がったのであれっ?という感もあったのですが、あれはFT-991への対抗心か、と思っていたのですが違っていたみたいですね(笑 僕が鈍感なんかな(^^;

実際に見ての感想ですが、「小さい!」ですね。だいたいFT-991位。中身は半分がチューナーユニットのようなプレゼン画像だったので、今までのものとはかなり違う内部コンセプトのもののようです。(会場ではA4のパンフレットも配られていました、そのうち出てくると思うのでこのでは省略。どっかのサイトで探してください。)

内部構造を入門機で変えた、ということで高級機や中級機もそういう方向で今後リプレースしておくんだと思います。7600の仕切りも7100の仕切りが下がる前にがくん下がっていますし、7600の後継機はそういうものになるんじゃないのかな、と勝手に想像してしまいました。。。。

以下続く。

KCJ

2015-08-16 22:11:02 | アマチュア無線
今年のKCJ。
なんかよくわからないうちに終わってしまったコンテストでした。
国内4大コンテストと世界メジャー大会(?)とKCJだけは必ずモードで出ることにはしていたのですが・・・・

土曜日はXの実家に行って、焼肉屋いって、酒が入った状態だったので12時でダウン。
翌日のこともあるので深追いはしませんでした。
で、日曜の部・・・・

なんか全然お空の状態がよくなくて。どうも磁気嵐とかもあったらしいとかも聞きましたが、11時くらいには我慢が出来なくなっていったん止めてしまいました。

その後買い物行脚とかで本当に離脱になって復帰できたのが18時くらいだったのですが、それでも7メガは(自分が感じた限り)ぜんぜんダメです。結局3.5でできるだけ稼いでおわりまでやりました、で終わってしまいました。
結果はさみしく58QSO でした・・・・。

これでこの夏の僕の無線は終わりです・・・(謎

カードチェック終わる。

2015-08-15 08:32:27 | アマチュア無線
盆暮の公約としていたカードチェックが終わりました。
集計結果は・・・

☆JCC

3.5=160
7=438
10=176
14=97
18=13
21=123
24=4
28=36
50=209
144=63
430=119

MIX=581

☆JCG

7=138
50=110
ほかか言うまでもない悲惨な数なので省略(w

MIX=246

こんなところです。
JCCは600になったらアワードにしようかな、と思っていたのですが、今回の結果では無理、となりました。
無線やってないから仕方がないか・・・・・・コンテストくらいしかいま無線やれないのが現実だし、

集計やっていて今回一番伸びたのは10MHzと144MHz。移動運用を10MHzメインにしたのと、2mを5エレ八木にしたのが大きいです。

どうしようかなぁ、一旦アワードの形にしようかなぁ・・・・・
正直なところ迷ってます。DXCCもまだアワードの形にしていません。先立つものがなくて・・・・(^^;
とりあえず報告でした!


カード整理

2015-08-08 15:09:21 | アマチュア無線
盆暮れの課題と決めた?カード整理を始めました。
やはり半年溜めてしまいました。なんかこれが限界です(処理頻度として)。

今回からやっとというか、PCでの受領チェックを始めました。今までは紙ログにマーカー、にしていたんですが、さすがに10年分紙ログをチェックするのは大変なんで、2×のチェックはソフト上での管理に切り替えた次第です(笑)

幸いにもHRDがWindows10で動作することが判ったので、当分このスタイルで頑張って見ます。マメにログファイルとひと世代前のPC環境を保持&維持しておけば事足りるんで。。(^^;;

なんとか一週間でやり遂げて、後ろめたさがない状況にして秋の無線シーズンを迎えたいです。。(笑)

G6が復活

2015-08-08 10:22:23 | ラジオ関連
久しぶりにG6(GRUNDIG G6)を引っ張り出してきました。

なんでか。

実はこのラジオを、筐体のラバーコーティングが変質してラジオ全体がベトベトになってしまって。そのままで外に出しておくとほこりがついてさらに気持ち悪い状態になってしまうのでしまい込んでしまったのです。

その間手のひらラジオをなんかないかな~と時にホムセンで探してみたり、家電量販店で探してみたりとしていたのですが、なんか先立つものがなくて・・・

で、
昨晩そういえばなぁ~、とこの状態を某知恵袋(爆)でサーチしてみたら・・・・

【アルコールで拭き取ってしまえばしまえばよい】

という事実を知りまして・・・・・(^^;

早速数回やってみたら、ベトベトのコーティングはきれいに取れました。
シルク印刷はその下で(そりゃそうだろう(^^;)、表示類もきれいに残りました。
これで普段外に出しても問題ないラジオになりました。今日以降頑張って働いていただきます(笑

#そういえばコレ買ったベストカカク、サイトがないんですね・・・・どうしたのかな?(^^;