DXing日記

ヘタレアマ無線局・JQ2OULのブログです。

IOTA-LoTWのログマッチングをしてみました

2020-05-26 22:02:35 | アマチュア無線

先週の木曜日から、LoTWとIOTAの直接のログマッチングができるようになりました。

TwitterのTLをなんとなく眺めていたら外国局のカキコでソレの書き込みがあったので、早速やってみました。

 

話は難しくないです。IOTAのサイトですでにLoTWからのログマッチの項目があるので、それに従って必要項目を入れるだけです。

 

 

反転させているところから入ると、次のページが現れます。

 

必要な物はLoTWのパスワードだけ。開始日は任意の日でOK。自分は開局日にしてみました。終了日は動かせますがデフォルトは30日前の日付が表示されています。
最初にやるなら(数が多くなければ)とりあえず全部読ませて、あとは条件を指定してサーバーの負荷にならないような形でよろしいかと思います。

(この辺は常識の範囲でという所ですネ)

この下に必要事項を読みましたのチェックを入れるところがあるので、入れてSubmitすると処理の受付が表示されてしばらく待ってね(次の1時間)の表示がされます。
1時間おきの処理みたいです。


自分はこのような数(実際はこの画面をキャプチャする前の3999Cfms)で行いました。

暫くするとメールで以下のようなPDFのついた返事が送られてきます。

自分の場合は30分くらいで来ました。

 

このメールが来た時点でデータは反映されています。自分の場合はCLUBLOGでIOTAに流し込んだデータで68だったのがこのシステムを使って7UPとなりました。

あと25ですね<最低ラインまで(笑)

 

※詳しい使い方のヘルプはIOTAのサイトに日本語で書かれていますのでそちらをご参考にどうぞ(^^)


Ham Radio Deluxeの話

2020-05-19 13:38:20 | アマチュア無線

ロギングソフトの話。

自分はロギングソフトのHRD(HamRadio Deluxe)を使っています。

開局15年になりますが、ハムログは使っていません。

(使わなくても事足りるのでというのと、画面デザインが自分とはどうしても合わなくて何回か試してみましたがだめでした(笑)、

アワードはJCC/Gくらいしかやって(なくて、細かい物はやってません(サービスはするけど、取得には励んでいない)

それの管理はエクセルでやっています。

僕は少数派アウトローです(謎

 

で、いままでHRDの4.0を使っていたのですがリリースから15年以上たっていて動くのがキセキという状態(ここ最近起動にもたつく場面が多くなってきました)、何某かの処置が必要かなと強く感じるようになりまして。

これをFBで愚痴っていたところ、Wの無線局が「V5がまだweb上に残っているよ」と情報を寄せてくれまして。早速その某所に行ってきたら、ありました(^^)

(URLを貼るのはどうしようかな・・・・やめとこ)

正直な所現行バージョンにUSD99を払うかずーっと悩んでいたので、フリー版の最終版が入手できたのはラッキーでした。

 

フリー版の最終版はWindows10でも問題なく作動します。リグコンはIC-7100がIC-7000の設定でCI-Vのアドレスを正しく入れてやれば(7100のそれ)作動します。

クラスター情報がマップに出てそこをクリックすればその周波数に行けるとか、アラートが出来るとか、スケジューラーもあったりで。ほぼ欲求は満たしてくれます(笑

Logger32も試してみましたが・・・僕にはちょっとなじまない感じかなぁ・・・(^^)

(世間のお話についていくくらいは勉強したいとは思ってますが(^^))


705が出てくる

2020-05-19 13:05:46 | アマチュア無線

またまた間を空けてしまいました(笑)

 

すでに話が広まっていますが、IC-705がついに来月出て来るそうです。
スケジュール的には約2か月遅れで。いろいろ事情があったようですがなにはともあれ上市にまでこぎつけたという事でしょうか。

自分は最初の予約リストに名前を書いてしまった組なので来月の後半には何某かのカキコが出来るはずです。

来たらそれなりに書くつもりなので?期待しないで待っていてください(笑)

 

すでにメーカーのサイトにはトリセツが上がっていまして、なにがどうなのかという事の調べ事は出来るようになっています。

https://www.icom.co.jp/support/manual/4873/

自分も2周くらい見てしまいました(^^;

基本的にはIC-7300+9700から出力と凝った機能の省略と改善点のプラス、と考えているので大きなことは期待しない、むしろ使い方をいろいろ試されるのかな、という気分で買いたいと思っています。

ほか、さらに大容量のリチウムイオンバッテリも出す予定らしくて(セルの構成からするとID-31/51の標準バッテリの3倍、705標準の1.5倍容量ですね)。どのような使い方でどのくらい持たせられるかわからないのでとりあえずは様子見)

https://www.icom.co.jp/lineup/options/BP-307/

 

最初はどうでしょう、まだ羽根をばしてお外で移動バリ、という家の状況ではないので半分ラジオのかわりから使おうかなと思っています。

(移動をやるにしてもバッテリの買い直しとか、いまアンテナ系の見直しとかいろいろ考えているので、、、)

 

自分が一番気にしているのは消費電力の話・・・Webトリセツで一番最後に載ってる数値と持ってる703の数値を見比べて色々思考中・・・・どの条件でどのくらいの電源を与えてあげればよいのか、そこが一番気になる所です(笑) フィールド運用と言っても人様それぞれで、モードもパワーも人それぞれで。

使い方を試されるリグだと思います、じっくり取り組みたい人は思い切って橋を渡り、渡る自信のない人は実売から換算するとFT-818でもいいかも知れません(発言に失礼があればお許しを(^^;)

 

さて、新しい家族をお迎えしないといけないのでシャック周りも見直しをかけないといけません。
リビングシャックにあったモノクロレーザー(ひところはQSLガンガン刷ってましたが、刷り続けているとNGがそれなりに出るので案外効率悪い)を子供に譲り(渡りに船(笑))場所を空けました。

ワッチに関して同等の事が出来る7100を外そうと思ったのですがこれはこれで使えるので残すことにして、写真のパンフの場所に置こうかなと考えています。
あとは・・・・この同軸系をどう与えてやるかという話。

この前1本増やして3本にしたのですが、要求されるリグのお口は4つ(7300が1つ、7100が2つ、705は1つ)。なにを常用にして割り当ててやろうかで悩んでいる。
いままで導入してなかったデュープレクサとかトリプレクサの類を買おうかと思っています。

 

その他いろいろ考えていくとコレ(705)を買っていろいろ環境整備を考えていくと思った以上にカネがかかりそうです。すでに実売幾らで通販などで予約価格が出ていますが、①それなりのお財布に余裕がある(買ったリグに数万円程度)、②10Wだからとゴネない信念がある(5W~10Wで出来ることはいくらでもあります)、③使い方を探しながら長く付き合うつもりがある(これは趣味ごとで何でも言えることで、長く続けるコツです)のであれば買ってもいいと思います。

 

そんなところでしょうか。

お金はコツコツ貯めてきたのでここで一気に吐いちゃいます。ひょっとしたらハムフェア行けないかな?(爆 まあことしはいいか(笑)