SSSUUUの囲碁日記

広島県呉市のアマ三大棋戦広島県代表を夢見る碁打ちの日記(戯言)です

悔しい3位

2024年01月28日 21時37分11秒 | 棋譜
今日は、宮島本因坊戦でした。
去年は、優勝者と2回戦で潰し合いをして半目負けでしたが、今回はくじ運が良さそうだった。
去年の1、2、3、4位が、逆の山にいるという奇跡(笑)。

1回戦は、廿日市のK野くんと。互先黒番。
序盤早々、ヤバそうなワリコミを打ってしまったのですが、結果オーライのワカレに。
黒のペースで進み、最後は白がサバキに失敗して黒中押し勝ち。

2回戦は、廿日市?のI井さんと。互先黒番。
黑に不満がないといっても、ほとんど差がついてない序盤。
途中、白にツライ手が出て萎えた?のか、早い段階で投了されました。黒中押し勝ち。

3回戦は、廿日市?のM宅さんと。互先白番。
黑石の厚みがバラバラの碁になり、序盤中盤と打ちやすい展開。
色々とヨセて、最後は白29目半勝ちとなりました。

序盤や中盤の投了もあってか、僅か2時間で3勝しました。
長考派で持久戦のヨセ勝負が多い僕とは思えませんね。




準決勝です。K西くん同様に天敵と言える、広島のA冨さんとです。
朝日アマでは勝ったことがありますが、この大会ではまだ勝てていません。

僕の黒番。
右下は、25を打つのなら、23では、14の下にツギだったかも。
いつも厚い碁を打つイメージのA冨さんが、地に辛い碁を打ってきたので意外でしたね。



補足:黒1(4の左)

白16ケシに対して、手が乱れました。
家でAIで検討してみると、黒打てるようでした。
でも、こういう碁になると僕は脆いですね。
黑27~33は、いくらなんでも力み過ぎでした。
そんなに慌てなくてもいいのに、確定地に危機感を覚えてしまったのがダメだった。

一気に悪い碁になり、最後は黒中押し負けとなりました。



補足:白32(29の下)

気を取り直して、3位決定戦です。
H瀬さんという方と。
聞いたことがない打ち手ですが、優勝候補のM内くんと優勝経験者のY岡さんを破って勝ち進んでる方です。

少し変わった序盤戦になりました。
個人的には、黒23は疑問。白34を許す打ち方も、多分良くないと思います。
白56や58は、あんまり打たないほうがいいのかもしれない。

白60まで、多分白打ちやすいかなと感じていました。
AIも同意見でした。

碁のほうは白がヨセまくって、盤面でも大差になったので黒が投了されました。
白中押し勝ち。




3位のしゃもじをGETしました。
準優勝のしゃもじも7年前に貰ってるので、あとは優勝のしゃもじだけですね。

いや~、準決勝が悔やまれる。
悔しい3位ですね。




トーナメントは、参加者の戦力が右の山に固まることになりました。
もっとも、優勝と3位は左の山から出ましたけどね。
A冨さんがK西くんを破り、優勝しました。

M内くんとA達くんが早々に敗退したのが意外でしたね。
本当に一発勝負はわからないなと感じました。

来年こそは優勝したいです。
今回はチャンスだったな~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/1/21 研究会

2024年01月21日 21時35分31秒 | 棋譜
今日は、1月の岩研でした。
福山からの参加もあり、最近では最多の9人の参加となりました。
ただし、人数が中途半端なのもあり、謙虚なH野さんが呉支部の別の碁会に参加することになりました。

いつも通りならトーナメントですが、福山から来ていただいたY根くんにはトップクラスと打っていただくため、リーグ方式にしました。
以前も、2年くらい前に福岡県代表のHさんが来られた時に、同じ方式にしました。

理由は、せっかく遠方から呉支部まで来ていただいたので、会のトップクラスでおもてなしするべきかなと思ってるからです。
看板選手のI城先生とは打つべきでしょう!
トーナメントだと、それが上手くいかない場合もありますからね。




1戦目は、僕が直々にY根くんとの対局を指名しました。
何年も前になりますが、彼が大学時代に岡山の山陽本因坊戦でお会いしたことがありますので、初対面ではありません。
転勤族のようで、島根にいたときに山陰本因坊戦で準優勝があるようです。これは凄い!

互先で打ちました。僕の白番。

黑3、5は、あまり見ないけど、1局の碁ですかね?
黑7には、右上に白の矛先があることですし、手抜きで白8へ。
黑11は、白12を誘発して、黒のペースが乱れました。
上辺出切りを警戒しての黒17ですが、ここからも黒が乱れ、白のペースが続きました。

黑の不本意の碁でしたが、それ以降は拮抗していた気がします。
序盤のリードだけ優勢って感じの碁でした。
僕の白中押し勝ち。
聞いた話だと、10ヶ月ぶりに碁を打ったとか。
ブランクを感じる序盤戦でしたね。今度打つときは、こうはいかないかもしれません。




2戦目は、東広島のK西くんと。
僕の黒番逆コミ4目の手合い。

上辺の黒7、9の出切りから、難しい碁になりました。
黑23は、守り方が良くなかった。
白40、42が見えてなかったわけではないのですが......。

黑25は、上辺と中央の白を意識して打ったつもりでしたが、緩い手だったようです。
白に、白26、28、30と頑張られて、上辺も上手くいってないとなると完敗モードです。
大差で敗戦しました><




3戦目は、N野さんと。
2子逆コミ6目の手合い。

右上、右下は、定石通り。
右上は、久しぶりに見ました。

左上は、黒8のときに、7の上にハネれば普通。
黑14まで、中々見ない形になりました。
多分、少しだけ差が詰まったと思う。

白29は失着っぽいけど、結果的に右辺でサバいてしまった。
左辺白は眼が怪しい感じもする。
形勢が逆転してると判断すれば、白83は打たなかったんだろうけど、危ない橋だったかもしれない。
最後は、僕の白中押し勝ちでした。


今日はリーグ戦だったため、僕を含めて2勝1敗の準優勝が3名も出ました。
スイス方式にして、2位~4位で区別しても良かったけど、まあいいや(笑)。
たまにはこういう日も良いでしょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりの瀬越杯

2024年01月08日 13時03分53秒 | 棋譜
昨日は瀬越杯でした。
前回と前々回が中止でしたので、3年ぶりの開催です。

コロナ禍は大会の中止が多かったので、大会を開催してくださるだけで嬉しいです。
宝酒造杯は、もう開催しない?のかな......
世界アマの県予選も復活してほしいですね。

さてさて、この瀬越杯ですが、過去に準優勝が1回、ベスト4が2回の大会です。
今回は、全国常連組のY本(拓)くん、S茂くん、T田くんの3名が不参加。
それでも格上は数名いますが、優勝を目指したいところです。

大会のほうは32名の参加でした。
シードや逆シードの無い、1番運営しやすい参加人数ですね!

さて、大会はいつも通りに来た順です。(1番対17番、2番対18番のように)
1回戦は、K賀くんになってしまいました。
今回の参加メンバーの中では、優勝候補筆頭です。
なんということだ!!




僕の黒番でした。

左上の黒5から11の変化は、最近野狐でよく打っています。
瀬越杯は、持ち時間35分のとても短い大会ですし、分かりやすい変化を意識してるという意味もあります。

左上黒は、ヘンテコな形をしてる感もありますが、AI的には形勢は偏らないみたいです。
手順を変えてみると、黒15の後に11なんてヘンテコな手打ったけど、白も12で応対してると考えると、そんなに悪くもないのかも。

黑21には挟むのかと思ったけど、ツケヒキから左辺に腰を落とすことが出来ました。
個人的には嬉しい。
もしかしたら、白も持ち時間の意識があって、わかりやすい変化にしてるのかも。

黑39の後、36の左ノビや、41のボウシを予想していましたが、白40とは手堅いですね。




右下の変化の後、白4はしっかりしていますね。
黑5は後で考えると、右下黒7、6と打つべきだったか。
白に楽させてしまった感があります。

こういう碁形は、どこが大きいやらわからなくなります。
黑17、19と、弱い石を間に合わせつつ?勢力拡大していくことにしました。

20、34、37、40、42などは、打った時期が違うかもしれませんが、ご容赦ください><

個人的には、黒上手く打ててると思ってたし、帰宅後に見た天頂7も黒が少し良いような評価でしたね。
局後のK賀くんも、白悪いと思ってたらしいです。
ただ、黒47から雲行きが怪しくなっていきます。

白48、黒49の後、対応に悩みました。
黑51、53で打ちましたが......
黑47では、中央をしっかり黒地化したほうが良かったか。

動揺があったのか、白72を許したのはマズイ。
黑67はまだしも、黒71はいかんな~。
ヨセ勝負の碁形が多い僕が、72を許すようではいけません。

黑81も、一路上で守るほうが少し良いかも。
白88と90は、どちらを先に打ったか忘れましたが、どのみち黒91ではダメだ。
88、90なら、92キリ取り。
90なら、88サガリ。

白92の後、ハサミツケが残るのもたまらん。
黑93と屈服したけど、天頂7は五の14に打てば、まだ細かいと言っていました。

最終的に、盤面ジゴで黒6目半負け。
盤面ジゴになるような碁じゃなかったと思うんだけど、残念ですね~。

1回戦敗退。
唯一の救いは、K賀くんを疲れさせたらしいということ。
本人談です。勿論リップサービスの可能性はありますが。


大会のほうは、僕を破ったK賀くんが、準々決勝でS水くんに時間切れで敗退。
形勢逆転してただけに、悔しそうでした。
条件は五分とはいえ、持ち時間35分は短いよね~。

決勝は、広大OBのS水くんVS現役広大生のF原くん。

対局前は、僕の予想だと現役バリバリのF原くんが有利かと思っていました。
昨冬の大学選手権で、7戦全勝ですからね。東大や京大のレギュラーもいるのに、これは凄い!
しかし、今日のS水くんはノリノリでしたね。
S水くん本人がびっくりの優勝でした。

観戦の楽しい1日でした。
でも、勝ち残るほうがもっと楽しいけどね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーは5回だが

2024年01月05日 15時48分07秒 | ゴルフ
今日は、1月5日(囲碁の日)ですが、9ヶ月ぶりのラウンドでした。
家から1番近い、郷原カントリーでのラウンドです。

小中の同級生と2サムで回りました。

...パー
...ボギー
...ダブルボギー

IN(10H~18H)

10H PAR4 +4
11H PAR5 
12H PAR4 +3
13H PAR3 
14H PAR4 +4
15H PAR5 
16H PAR4 
17H PAR3 
18H PAR4 +5

OUT(1H~9H)

1H PAR4 
2H PAR3 +3
3H PAR4 
4H PAR5 
5H PAR4 +3
6H PAR4 
7H PAR3 
8H PAR5 
9H PAR4 

IN55、OUT49 計104。
パットは、21+17の38パット。

見ての通り、5回もパーが取れたのに大叩きのホールが多く、104打もかけてしまいました。
IN18番では、2打目グリーン奥OBで動揺したのもあって、4オン5パットと酷い出来でしたね。
得意(ウッドやアイアンと比べたら)としているパターで5パットはいかんな(笑)。

まあでも、楽しかった。
そこが重要!
囲碁と違って真剣勝負じゃなく、本当に楽しんでるだけですからね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年元旦

2024年01月01日 14時09分13秒 | その他
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


今年の目標は.......まあ、いつも通り「アマ県代表」しかないでしょう。
去年は、赤旗名人戦がチャンスだったんだけどな~。

とりあえず、7日に瀬越杯に久しぶりに出場予定。
月曜の祝日開催になることが多かったんですが、日曜なのでありがたいです。
会社は祝日が仕事なので。
準優勝が最高なので、優勝を狙いたい。

28日は宮島本因坊戦。
去年は、ライバルのK西くんに2回戦で半目負けして、そのまま優勝されてしまった。
この大会も準優勝が最高なので、優勝を狙いたい。

2月は、コロナ禍前は岡山の山陽本因坊戦に参加してたけど、
最近は、案内が来なくなってしまった。

宝酒造杯が無くなって、他県の碁打ちとの交流が大幅に減ったのは寂しいですね。
復活、もしくは他のスポンサーが似たような大会開催しないかな~なんて思っています。

世界アマの県予選も復活してほしいな......。

あと、今年の碁ワールドの認定100問は、久々に出さないことにしました。
年末は少し体調悪めだったのと、解くことに対するモチベーションが上がりませんでした。
ただ、碁を打つことに対するモチベーションは上向きなので、心配は無用でございます。

今年も頑張ります!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする