SSSUUUの囲碁日記

広島県呉市のアマ三大棋戦広島県代表を夢見る碁打ちの日記(戯言)です

初の県代表決定戦

2023年10月09日 20時42分54秒 | 棋譜
今日は、赤旗名人戦の県大会に東広島地区の代表として挑みました。
地区予選はリーグ戦ですが、県大会はトーナメントで争います。

広島(2人)、西部、東広島、県北、福山の計6人の参加でした。
7名のはずでしたが、前年度優勝者のT田くんが不参加でした。
中国本因坊戦の3番勝負と全国大会が重なったからかなと思われます。

さてさて、くじ運のほうは......



M内くん→T峰さん→F岡さんに3連勝しないと全国に行けない展開になりました。
最も警戒してた3人と立て続けに当たるなんてね(笑)。

地区予選では、たった2局しか打ってない立場だし(相手は手強かったけど)、文句は言うまい。




1回戦は、広島地区1位代表のM内くん。高校の県代表です。
小さい頃に打ったことはありますが、今は碁が全く別物でしょう。

僕の黒番。
下辺でコウになり、白2には当然無視して黒3と解消。
下辺も右辺も良い確定地になりましたし、黒打ちやすいかなとは思いますが、上辺白も大きくなる可能性もあるだろうし、侮れません。

黑33は、本来少し生意気なのかもしれない。
33の横にツケてもらうのが注文なのだが、白はそれで普通なのでしょう。
ところが、実戦は白34のカケ。
左上は白の確定地にはなるが、白の勢力だった右上で大威張りで生きることになりました。
白34だと、38打ち込みのほうが厳しかったと思われます。

ただし、まだ白も左辺に構えれば、白模様も侮れません。
白44は好点だけど、黒に対しては全然響かないので、黒45で待望の左辺を割りました。
個人的には、白44が敗着なんじゃないかなと思っています。
白が左辺に1手かけると、黒は44なんて打ってる場合じゃないと思いますので。

最後は黒16目半勝ち。
本来は難しくなるはずの碁だったと思いますが、少し楽した感がありました。
多分、本調子じゃなかったのかもしれませんね。



補足:黒31(32の上)、黒35(36の左)

準決勝は、西部地区代表のT峰さん。
僕の白番です。
黑5からの変化で、黒11が疑問手でした。
黑25までの変化は、黒が面白くないでしょう。
黑11では、12の左にハネれば普通でした。
黑25も、一路右が良さそう。後々ですが、右下白からのヨセの関係で。
白も、18では19までいくべきだったかもしれない。

白26は、27あたりに芯を入れるほうが手堅かったかな?
まあでも、実戦の展開でも白打てるとは思う。
上辺黒も、まだ少し寄り付きあるかもしれない。

とはいえ、1回戦同様に油断できない碁形とも言える。
コミがかりくらいの優勢かと思っていましたが、実戦はヨセで差をつけたため、白8目半勝ちとなりました。




さあ、いよいよです。
過去に、宝酒造杯6段戦岡山大会代表とペア碁中国ブロック代表は経験してますが、
「個人無差別」の大会での全国大会は未経験です。
そして、過去に3位やベスト4はあっても県代表決定戦には進出したことはありませんので、県代表決定戦童貞を卒業したことになりますな。
勿論、赤旗は三大大会や中国本因坊戦より選手層が薄いのも承知してはおりますが。

決勝は、福山地区代表のF岡さん。
今大会のメンバーだと、優勝候補筆頭です。

僕の黒番でした。
黑5は、6にコスミツケをよく見ますが、左上との関係を考えて5にしておきました。
黑13はいらんことしたかな?
善悪はともかく、意図は利かしつつ53や57にケイマする形を得たいということです。
右下は、29の打ち込みを無効化されてしまった。
白30に対して黒35も考えたけど、上手くいかなかったときのダメージは大きそうだ。

白42では、左辺打ち込みとか、44の左にカケとか来るかと思った。
黑が地合いガラガラじゃ困るので、黒43と長期戦でいくことに。
白56に黒57は変な感じ。そもそも、黒55が変か。

この碁なんですが、細かい碁が続きます。
最後のダメ詰めが白だったので、「お!黒半目勝ちか!」と思ってたら、盤面5目を見て絶望。1目半負けのほうでした><

帰宅して、天頂7で逆転は無かったか調べました。
全局を通すと、細かいながらも黒が悪い形勢が多かったです。
天頂7によると、唯一のチャンスは黒83で75の右に打つ手だったようです。
その手だけ評価値が逆転しました。
もし白が下辺守れば、同じようになったときに83の石は取られない。

むぅぅぅぅ.......残念無念の準優勝です。
県トップクラスのアマ数名が「県決勝で負けるくらいなら地区1回戦で負けたい」とよく言いますが、その意味がわかる悔しさです。

まあでも、極力ポジティブに考えよう。
決勝に行ったからこそ味わう悔しさだと。
そもそも、県代表なりたいのなら決勝は必ず通る道。
準優勝することを恐れてはいけません。
優勝したF岡さんだって、決勝での敗退をたくさん経験されています。

自信は失っていませんよ。
むしろ、少しついたかも。
来年に繋がる準優勝だと思って、今後も頑張っていこうと思います!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023/10/1 研究会 | トップ | 序盤で乱れる »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kaido2001)
2023-10-10 09:26:07
赤旗名人戦県大会お疲れ様でした。

こちらも昨日は県大会でした。
この大会は相性が良く
昨年は準優勝で過去優勝1回準優勝4回ですが
昨日は優勝者に2回戦で負けてしまいました。(涙)

一度だけ優勝したときは初めて決勝進出して
逆転負けの準優勝の次の年にすぐ優勝することが
出来ました。赤旗さんはルールが変わってなければ
交通費は全額負担(宿泊のホテルも含めて)と
非常に参加者に手厚い(笑)棋戦でその後も
出続けています。その後は優勝に手が届きません
けど。F岡さんは他もですがこの大会も代表に
よくなられてますね。

SSSUUUさんには来年はぜじ優勝していただき、
東京でお会いしたいしたいです。自分も頑張ります。
Unknown (sssuuu)
2023-10-10 11:42:12
ありがとうございます。
kaidou2001さんもお疲れ様でした。
お互い残念でしたね。

kaidou2001さんも数々の準優勝を乗り越えて、県代表があるのですね。
赤旗は代表者への待遇が良いのは聞いたことがあります。
F岡さんは、赤旗だと今回で5回目くらいの県代表です。
中国本因坊や朝日アマでも県代表になられている方です。
目標にしてるアマの1人なので、早く1勝したいですね。

来年はお互い優勝して、全国で対局できれば面白いですね!

コメントを投稿

棋譜」カテゴリの最新記事