INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

20XX年X月XX日ダイヤ改正(1)

2008年03月25日 |    ┣ 思惑と提案
現状のダイヤ改正を追うだけでは飽き足らず(笑)、将来の路線を勝手に予測してみたいと思う。

今まで、「こんな路線ができたらいいのに」と考えて、それに近いものが実現したりするとやはりどこか嬉しいものであるが(はずれるケースもかなり多いが…)、単なる妄想の走り書きだと思って読んでいただければ幸いである。

第一段として、香椎ローカル線など、東部地区の将来から…。

・「1番」に新ルート追加
【志賀島小~西戸崎~アイランドシティ~御幸公園~運輸支局~千早3丁目(新設)~千早駅】
現行の「1番」(勝馬~西戸崎駅)はそのまま残す。
これに伴い「21番」は、朝の一部を除いて雁ノ巣レクレーションセンター止めとする。

・「2番」に新ルート追加
【香椎第三中(新設)~オークタウン第二(新設)~オークタウン第一(新設)~下原~東部青果市場~産大南口~香椎→名香野→千早駅→宮前駅(新設)→香椎~香椎第三中へ】
交通機関まで遠い香椎駅東地区、距離的に近いのに香椎までの足が乏しい東部青果市場や産大南口などの不便を解消するための路線。
現行の「2番」(古賀駅~青柳~西鉄香椎)もできれば「保存」してほしい。

・「3番」の延長
【土井営業所~流通センター~火の見下~千早駅~千早3丁目(新設)~香椎浜1丁目~海岸通~留学生会館→新香椎橋(新設)→御島崎(新設)→香椎浜営業所~御幸町~名香野~千早駅】
香椎浜や御島崎地区から千早駅への足を確保する。
留学生会館~名香野~千早駅間は「6番」として運行。
これに伴い現行の「4-1番」は廃止。
(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お役所前の風景(48) | トップ | 20XX年X月XX日ダイヤ改正(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿