INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

2016年8月8日ダイヤ改正(6)

2016年08月21日 |   ┣ ダイヤ改正2016
(つづき)
試行運行実施中の連節バス。


大盛況、という感じではないにしろ、「敢えて乗ってます」という感じの人はそこそこ居て、なによりも、町を走っている際の注目度はとても高い。


バスナビでは行先番号の欄が「BRT」という括り。

 
現在は「ウォーターフロント地区~天神」「ウォーターフロント地区~博多駅」の2ルートだが、今後、試行の第二段階では、「ウォーターフロント地区~天神~博多駅~ウォーターフロント地区」という循環運行になる予定。
既存の路線バスのように、バス停にこまめに停まることが難しいため、「連節バスを導入したら、その分、既存の路線バスを減らせばいい」とは単純には言えないところが現状の課題の一つと思われる。

第二段階の運行ルートが一応の完成形のようだが、


福岡市の政策鉄道の補完走行可能な道路、一定の需要…などを踏まえると、このようなBRTの発展形も考えられると思うのだがいかがでしょうか。
(つづく)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シューテングスター(110) | トップ | SWEET NAIL(47) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (number8)
2016-08-20 19:56:35
六本松~アイランドシティという路線は面白いですね。再開発が進行すれば、六本松折り返しにも支障はなくなるでしょうから。また東浜から臨港道路を走る直通バスというのもまた面白いです。箱崎ふ頭には停めてもよさそうな気もしますが。
ただ都市高を通ることができないのはいかにももったいないですね。九大急行にはうってつけだと思うのですが。台数さえそろえば福大エコルライナーへの投入を考えてもよさそうに思えます。
後、桧原関連の路線などうまく使えるところはありそうなので、さらなる展開を期待したいところです。
返信する
Unknown (ookido51)
2016-08-21 04:20:57
走行可能な道路と言われると外環状道路なんかも思い浮かびますが、今の外環1番を見る限りではそこまでの需要は無さそうですね・・・
返信する
Unknown (soramame)
2016-09-14 12:01:30
number8さん、こんにちは。
お返事が遅くなってすみません。

>六本松~アイランドシティという路線は面白いですね。再開発が進行すれば、六本松折り返しにも支障はなくなるでしょうから。

六本松の開発が西鉄ではなくJR主体なので難しいのかもしれませんが、走らせる大義名分とうか、政策的な意味はありますよね。

いろいろ考えていくと、「需要はありそうでも物理的に無理」ということが多くて、もったいなさを感じます。
返信する
Unknown (soramame)
2016-09-14 12:01:38
ookido51さん、こんにちは。
お返事が遅くなってすみません。

外環状を利用した「ヤフオクドーム~マリノアシティ~木の葉モール~福大~免許試験場~イオンモール福岡」とか面白そうですよね。
定時性とか需要はわかりませんが(笑)。
返信する

コメントを投稿