つれづれおもふ

思えば遠くに来たもんだ~ぼつぼつ語る日々の出来事

リモート会議

2020年09月27日 | 日記
娘がリモート会議に参加してる

そのそばで夕飯をしているのだが、……


当たり前なんだろうが娘はイアホンを使っているので聞こえてくるのは娘が発言するそれだけ、あとはシンと静まり返っている

ふむ、いや、いいんですよ、

いいんですが、

その静けさが耐えられず、今2本目のビールを開けました



在宅勤務をしている人が増えているのだろうが、そばで暮らすのもなかなか新しいものがある


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覇権争い

2020年09月27日 | 徒然に、
ご存知の通り我が家には通ってくる野良ニャンコがいる
 
あまり愛想は良くないがそれはそれで野良の気概を感じているし、顔を見せないと心配になる
 



朝カーテンを開けると
 
 
こんなだったり、
 
 
こんなだったり…
 
 
娘が"右"と呼ぶこの子以外にも野良ネコがいるようなのだが、毎日のように顔を出すのはこの子と決まっている
 
それが…………
 
 
真っ黒なこの子がちょろちょろとしだした
 
初めは遠くから、
 
 
右様が終わるのを待っていたり、いなくなってから食べ残しにありついたりしていた
 
右ちゃん、通いネコ歴10年以上、すっかり年取って歯が大分にいけない
物によっては食べきれず残していくことも多くなり、
それを綺麗にして言ってくれるこの真っ黒な子(娘は"黒さん"と呼んでいます)が、
洗ったかのようにきれいにしてくれるのがありがたかった
 
 
黒さんも愛想が悪くビビりで、出ていくとさっと走って逃げていたのが少しずつ慣れて
 
遠巻きに待つようになった
 
ここで私が失敗をしてしまった…右ちゃんがいないからと黒さんにご飯をあげてしまったのだ
それで味を占めてしまい、図々しくなってしまったのです
 
 
 
ある日、ばっちり出くわしてしまい……もう大変な騒ぎが起こった
 
やらないって言ってないんだから仲良くできないなら、話し合いをして時間をずらしてきてほしいのだが、
そうもいかないらしく
 
 
デッキの下に黒さんがいるんですね…右さん、この日は一日この場所を動きませんでした
 
黒さんが右を追い払おうとする様子も見られたのでそれは困ると考えて、
とにかく"右が先"を守ることにしました
先に黒さんが来ても、右にご飯が当たるまでは出しませんでした
夕方暗くなってきても右が来ず、黒さんが顔を出したら
ご褒美よと声かけて、味噌汁のだしを取った煮干しをだしました
 
とにかく右に優先権があるとわかってもらえるようにとしています
 
で、俺にもよこせとにらんでいます
 
 
決して並んで食べることはありません
仲良くしてくれれば面倒はないのですが……どうも無理なようです
 
雨が続いたある日、少し小ぶりになったタイミングでまたまた鉢合わせをしました
二匹のうなり声が響いて困っていましたが、
きっとb二匹とも、前日どこでもご飯をもらえなかったんだろうと考えて、
それぞれの目の前に皿を出しました
 
 
背に腹は代えられなかったのでしょう…初めて並んで食べています
 
ですが、食事を終えたら先輩の指導が入りました
 
 
若い黒さんにはカリカリを出してますから、歯のない右は食べられないのですがねえ…
 
追い払って自信満々ジャイアンのように右が姿を消し、しばらくしたら、
 
 
 
両方の皿が真っ白になっていました
 
 
でもね、この頃、右の様子が若々しいんです
なんかすっかり年寄りくさくなっていたのが、胸張って歩いてくるんです
こういう張り合いって大事なんだなあと感じてしまって、…
 
若いもんには負けないって、ニャンコも、そして私も大事なんだよなあと、
 
前にはいつでも思っていたのですが「我が子に負けるもんか」という気持ちをあまり感じることがない…かな?
右ちゃんの様子見ていたら、うん、それじゃダメなんだなと教えられた気がしています
 
あんまり威張らないように、でも、負けない……嫌がられない程度にほどほど頑張ろう!!
 
今日は、右ちゃんが一番に来てくれたので楽勝でした!
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする